人の多い神社での参拝方法

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

お盆前の8月12日に、
須佐神社、出雲大社参拝と花火大会に行ってまいりました^^

 出雲大社
2018出雲大社 須佐神社 参拝1

私たち家族には、
沢山の天使たちや高次存在たちが導いてくれているのに、
なぜ神社参拝をするの???
と思われる方もいるかと思うのですが。

天使の女王様にしてもラミエルにしても。
その他の高次存在たちにしても、
万能ではないのですね^^

確かに女王様は、
沢山の事を知っていたり、
沢山の事が出来るのですが、
女王様のお仕事(役割)ではないこともあるのですね^^

ですので、
天使たちのサポート以外に、
その他の神様たちのお導きもいただいています^^

今回の須佐神社参拝では、
家族みんなが、
スサノオノミコト様の役割に合った、
本当に叶えたい願いごとがり、
ラミエルブレスレット以外にも、
神様の他力の導きがいただきたいとのことで、
正式参拝をすることにしました。

正式参拝ということは。
この暑い中、
それぞれの正装で参拝を行ないました^^

参考記事
【天狗と天使と三鬼大権現】
【伊勢神宮お礼参り (2018年6月の月光浴)】

島を朝の4時50分に出発し、
須佐神社に到着したのは9時でした。

みんな、車の中で爆睡。
私は3時起きの上に、ずっと運転^^;

 須佐神社に到着
2018出雲大社 須佐神社 参拝2

手水は、
みんなこれまで以上に意識的に行い、清めました^^

参考記事【手洗い(手水)浄化と運氣アップ セラピストの手洗い方法】

2018出雲大社 須佐神社 参拝3

 ツキもしっかりと行ないました^^
2018出雲大社 須佐神社 参拝4

と思っていましたら、
柄杓で遊びたがって大変なことに^^;

2018出雲大社 須佐神社 参拝5

お風呂では、
コップでお湯をすくって、洗面器に移すのを面白がっているツキです^^

 参道の中央は避けて通ります
2018出雲大社 須佐神社 参拝6

今回のテーマの、
人の多い神社での参拝方法についてですが。

出雲大社や伊勢神宮、厳島神社などは、
観光地としても有名で、
半端なく人が多いですよね。

須佐神社は、
ポツンポツンと人がいるくらいで、
多いとはいえませんが。

お賽銭箱の前でお祈りをしていると、
後から人が並んできて、
お祈りに集中が出来ないといった経験を、
ほとんどの方がされているかと思います^^;

過去記事の画像で、
私が変な場所で手を合わせているよな~、
なんて氣付かれた方がいるかと思います。

そうです。
お賽銭箱の前でお祈りする必要はないのですね^^b

むしろ、お賽銭箱の前でない方がいいのですね。

じゃあどこでお祈りをしたらいいの?
と思われるかと思いますが。

ズバリ、
ご本殿の屋根が見えて、
人がいなくてお祈りに集中出来る場所ですね!

 須佐神社拝殿
2018出雲大社 須佐神社 参拝7

 拝殿の後ろにご本殿
2018出雲大社 須佐神社 参拝8

ご本殿の屋根には神様や天のエネルギーと繋がっていますので、
それを意識したりイメージしながらお祈りをすると、
より意識を高めてお祈りが出来るかと思います。

2018出雲大社 須佐神社 参拝9

須佐神社で私たち家族が手を合わせた場所(位置)は、
こんなに離れています。

2018出雲大社 須佐神社 参拝10

え@@
あんな場所でお祈りするの???
てな感じでジロジロ見られましたが、
氣にしな氣にしない、
お祈りに集中です^^

まず二礼二拍手して、
お祈り(お願い)し、
最後にもう一度、一礼をします。

2018出雲大社 須佐神社 参拝11

2018出雲大社 須佐神社 参拝12

2018出雲大社 須佐神社 参拝13

2018出雲大社 須佐神社 参拝14

2018出雲大社 須佐神社 参拝15

2018出雲大社 須佐神社 参拝16

高天原に 神留坐す
神漏岐 神漏美の 命以ちて 
 ・
 ・
 ・

2018出雲大社 須佐神社 参拝17

素戔嗚尊様、守り給へ 幸はえ給へ
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

2018出雲大社 須佐神社 参拝18

素戔嗚尊様、ありがとうございます
惟神霊幸倍坐世(かんながら~たまちはえませ~~)

離れた場所で手を合わせた後、
お賽銭はどうすればいいのと思ったかと思います。

この場合は、
離れた場所でお祈りを済ませた後、
あらめて賽銭箱の前に行き、
2礼2拍手した後、
お賽銭を入れて一礼をして終えます。

2018出雲大社 須佐神社 参拝19

2018出雲大社 須佐神社 参拝20

女王様に訊いてみますと、
この正式参拝によって、
家族みんな、
スサノオノミコト様のコピー(分け御霊)を
お持ち帰りすることが出来ました^^b

想像のものではなく、
実際のスサノオノミコト様を見てもらいましたので、 
またいつかその絵をご紹介いたしますね^^

全てのお祈りを終えた後、
御札やお守りをいただきました^^

イナンナは、御朱印帳に書いてもらっていました。

イナンナ 「須佐神社のご御朱印はレアらしいよ^^b」
私    「うそ~、御朱印帳、買っとけばえかった><」

2018出雲大社 須佐神社 参拝21

 2018年の大杉さん
2018出雲大社 須佐神社 参拝22
 ※クリックすると大きく見れます!(待ち受けなどにどうぞ)

ツキも、根っこでパワーチャージ^^
というより、根っこを登って行こうとして、
これまた大変でした^^;

2018出雲大社 須佐神社 参拝23

2018出雲大社 須佐神社 参拝24

2018出雲大社 須佐神社 参拝25

 一人でトコトコお散歩^^
2018出雲大社 須佐神社 参拝26

須佐神社参拝を終えて、
今度は出雲大社へ。

道中の田園風景に、
とても癒されました。

2018出雲大社 須佐神社 参拝26_2

2018出雲大社 須佐神社 参拝26_3

出雲にも、住んでみたいよな~って、
思った瞬間でした。

 出雲大社に到着
2018出雲大社 須佐神社 参拝27

この日は、出雲神話祭りがあるせいか、
いつもの参拝よりも、人が多い多い。

今回は、鳥居が建て替え工事をしていましたので、
鳥居がありませんでした。

工事期間は、2018年7月~9月までのようです。

2018出雲大社 須佐神社 参拝28

2018出雲大社 須佐神社 参拝29

2018出雲大社 須佐神社 参拝30

あれ!
今度は正装じゃないの???
と思われたかと思います。

氣温34度で、みんな汗びしょびしょ><
2回目の正式参拝は厳しいと判断。

急遽、簡易のお礼参りに切り替え、
またあらてまて参拝させていただくことにしました。

ですがやはり手を合わせますので、
ご本殿が見えて人が居ない場所へ。

 出雲大社拝殿
2018出雲大社 須佐神社 参拝31

 ご本殿の屋根が見える場所を発見。

2018出雲大社 須佐神社 参拝32

 八足門の後ろにご本殿の屋根が見えます
2018出雲大社 須佐神社 参拝33

2018出雲大社 須佐神社 参拝35

出雲大社地図1
 ※クリックすると大きく見れます!

2018出雲大社 須佐神社 参拝34

2018出雲大社 須佐神社 参拝36

「大国主神様、いつもありがとうございます!」

2018出雲大社 須佐神社 参拝38

ここでもお祈りの後、
あらためて賽銭箱の前に行って、お賽銭を入れてきました。

暑い中、
一度もぐずらずに付き合ってくれたツキでした^^

2018出雲大社 須佐神社 参拝37

お参りを終えた後は、
いつもの神楽殿の大しめ縄前で、記念撮影です。

2018出雲大社 須佐神社 参拝39

出雲大社地図2
 ※クリックすると大きく見れます!

私たちが記念撮影をしていると、
神職(宮司)の方がわざわざお声をかけてくださり、
この角度からの撮影がいいですよと、
写真を撮ってくださいました^^

2018出雲大社 須佐神社 参拝40

おっしゃるように、素晴らしい撮影ですね^^b

近くにプチ手水場を発見し、
水遊びをしだしたツキでした^^

2018出雲大社 須佐神社 参拝41

2018出雲大社 須佐神社 参拝42

参拝を終え、
ヒートした身体を冷やすために、
前回のようにスタバへ。

私はスタバにほとんどいったことがないので、
注文の時に、サイズで困りますが。

「中くらいのやつでお願します!」

どうどうとした田舎者です^^b

2018出雲大社 須佐神社 参拝43

2018出雲大社 須佐神社 参拝44

私のマンゴーのフローズンを、
ほとんど飲んでしまったツキ^^;

2018出雲大社 須佐神社 参拝45

2018出雲大社 須佐神社 参拝46

もう一杯頼もうか迷いましたが、
スタバ、高いのですよね^^;

まだ身体を冷やし足りないと、
アイがカキ氷を食べたいと【甘右衛門】(あまえもん)へ^^;
有名なカフェのようです。

 いっぱいで外に並んでいる間に記念撮影
2018出雲大社 須佐神社 参拝47

ナイトは、ブルーベリーのカキ氷。

2018出雲大社 須佐神社 参拝48

私とイナンナは、二人で抹茶のカキ氷。
アイは、苺^^
2018出雲大社 須佐神社 参拝49

たかがカキ氷と思っていた私。

一口食べて、
「なんじゃこりゃ~~@@ 」

ふわっふわで、癒される甘さで、
カキ氷に対しての私の概念を変えた出会いでした!

 甘右衛門でのツキとアイの奇跡の一枚^^
2018出雲大社 須佐神社 参拝51

カキ氷を食べ、
時間を見ると16時。
いつもの花火大会の会場へと向かいました。

参考記事【出雲神話まつり(花火大会)って知っていました?】

2018出雲大社 須佐神社 参拝52

2018出雲大社 須佐神社 参拝53

2018出雲大社 須佐神社 参拝54

2018出雲大社 須佐神社 参拝55

今年も、橋の上から^^

2018出雲大社 須佐神社 参拝56

2018出雲大社 須佐神社 参拝57

2018出雲大社 須佐神社 参拝58

2018出雲大社 須佐神社 参拝59

2018出雲大社 須佐神社 参拝60

毎年当日思うのですが。
枕を持っていけばよかったと^^;

花火も綺麗ですが、
夜空の星も綺麗で癒されました^^

2018出雲大社 須佐神社 参拝61

今年の夏、
一番楽しみにしていたイベントが終わりました。

いつも、
私の魂を喜ばせる、楽しませる事って何だろうと思うのですが。

家族みんなでのお出かけは、
間違いなく、その一つです。

陰があって陽があり。
ネガティブがあるからこそ、ポジティブがあり。

日々、喜びに思えないことがあるからこそ、
ちょっとしたことにも、
喜びを感じられるのですよね。

氣付けば、
沢山の幸せが、私の周りにあります。

お盆も終わり、
季節はだんだんと、
秋へと移り変わっていきます。

また来年お参りに来るときには、
みんなの願いが叶っていますように。

2018出雲大社 須佐神社 参拝63

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


新作ラミエル画像 2018年夏

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

みなさんは、
お盆休みをいかがお過ごしですか^^

うちは、
12日に出雲へお参りと花火大会(またお話しします)。
13日は、早めのお墓参り(島のお盆は14~16日)。
14日は、家族サービスで、広島市内のショッピングモールへ
いってまいりまして、
私は今日からお仕事です。

8月に入りまして、
サイトやブログの表紙画像を更新しようと思い、
新作のラミエル画像をちょくちょく作ってみましたので、
ご紹介いたします^^

ラミエル背景1
 ※画像は全て、クリックすると大きく見れます!

ラミエル背景2

ラミエル2018森1_027

ラミエル2018森1_046

ラミエル2018森1_063

ラミエル背景_002

ラミエル2018森1_078

ラミエル2018森1_092

ラミエル背景_011

ラミエル2018森1_115

ラミエル背景_014

ラミエル2018森1_146

ラミエル2018森1_167

ラミエル背景_009

ラミエル2018森1_178

ラミエル2018森1_195

ラミエル2018森1_210

ラミエル2018森1_212

ラミエル背景_003

ラミエル2018森1_236

ラミエル2018森1_244

ラミエル2018森1_274

ラミエル2018森1_293

ラミエル2018森1_321

ラミエル2018森1_332

ラミエル背景_007

ラミエル2018森1_342

ラミエル2018森1_345

ラミエル背景_008

ラミエル2018森1_352

ラミエル2018森1_382

ラミエル2018森1_385

ラミエル2018森1_392

ラミエル背景_010

ラミエル2018森1_396

ラミエル背景_004

ラミエル2018森1_406

ラミエル2018森1_411

ラミエル2018森1_422

ラミエル背景_001

ラミエル2018森1_432

ラミエル2018森1_436

ラミエル背景_005

ラミエル2018森1_444

ラミエル2018森1_459

ラミエル2018森1_470

ラミエル2018森1_473

ラミエル背景_023

ラミエル2018森1_484

ラミエル2018森1_485

ラミエル2018森1_492

ラミエル背景_016

ラミエル2018森1_495

ラミエル背景_020

ラミエル背景_021

ラミエル2018森1_500

ラミエル2018森1_505

ラミエル2018森1_507

ラミエル2018森1_511

ラミエル2018森1_525

ラミエル2018森1_547

ラミエル2018森1_538

ラミエル2018森1_552

ラミエル2018森1_560

ラミエル2018森1_574

ラミエル2018森1_583

ラミエル2018森1_586

ラミエル2018森1_600

ラミエル背景_019

ラミエル背景_012

この夏も、いろいろあり過ぎたのですが、
ブログを書く時間が持てませんでした^^;

時間を見つけまして、
順次お話ししていきたいと思っております^^

こちらは、豪雨災害以来、
雨が降ったのは、
前回の台風の時の1日だけで、
あとはずっと雨が降っていませんでした。

ですが、明日の広島の天気は雨。

自然の打ち水になればいいですね。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


沖縄県IさんのNo.40A2ブレス体験談

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

今日は、アースグラウディング(アーシング)を
朝の6時半からおこないましたが、
空は快晴で、
すでに氣温は30度@@

朝日が熱いです^^;

明日は、8月6日の原爆記念日。
おまかせセッションも午前中に入っており、
8時15分には、すでにセッション車両で移動中かと思います。

ですが、8時15分前に氣が付きましたら、
少し車を止めて、
黙祷し、鎮魂と世界平和の祈りをささげたいと思っておりますm(_ _)m

そして、8月7日からはもう、【立秋】(りっしゅう)ですね。

話は変わりまして。

沖縄県のIさんから、
ラミエルブレスレットNo.40A2の体験談をいただきましたので、
ご紹介いたします^^

  ラミエルブレスレットNo.40A2(エクストリームシールドブレスレット)
ramiel_bracelet_no40_2

--------------------
沖縄県IさんのNo.40ブレス体験談

ナルさん、いつもブログ読ませていただいています(*^^*)
この前ブレスレット40A2を購入させてもらったIです。

ナルさんのブログは心が温かくなります。
私の癒しですね。

目からウロコの記事をいつもありがとうございます!

今回、台風の被害もなかったようで安心しました。
本当によかった~!

40A2ブレスレットを購入して本当にびっくり!!

まずブレスレットがきた日に旦那さんから、
いつもお弁当ありがとう。
と、お弁当箱を渡されました。

どうしたの急に~と笑って聞いたら、
いつも思ってるけどなかなか言えなかった。
今まとめて言った。
と(笑)それだけで幸せ気分。
充電できました。

そういえば、
恋愛運もついてるブレスレットだったなぁ。
こんなにすぐ効果が出るのかとびっくり!!

そして、毎日車を運転するしているのですが、
もうちょっとでぶつかる!ぶつけられる!!
ということが二回もあり、
なんと二回とも無事。
回避…ミラクル!!
ブレスレットありがとう~と感謝の日々です。

私にとって一番なことは、
アパートぐらしなのですが、
下の階の方から子どもの足音がうるさいとクレームがきたこと。

でも子どもはまだ1歳。
動き回りたくて仕方ない感じです。

マットをひいて、対策してましたが毎日くるクレーム…
今妊娠中の身体にはかなりこたえていました。

その方は不動産にも色々と別のクレームを言ってくるらしく、
色々と問題がある方はらしいです。

そして、絶対生き霊きてるよね。
と感じることもしばしばで、
今こそナルさんのブレスレットを注文だ!
と、すぐに注文。

そしたら2週間で届いてミラクル~♪

それからブレスレットの力を借りて暮らしています。

届いてからはクレームも一度もなく、
なんとミラクル!!

旦那さんとも何だかんだ仲良く、
一歳の息子がやきもちやくほどです(笑)

本当に毎日ナルさんブレスに感謝~(*^^*)

旦那さんも私がしているブレスレットを気に入ってるようで、
俺のは?ないの??と欲しい様子。

石とかに興味なさそうな旦那が!!
と驚きましたが、今がチャンス!!

旦那になんとかブレスレットをつけて欲しかったので、
喜んで今回注文しました!
届くのを楽しみにまっています!!

P.S.
あ、あと先ほどの体験メールには書きませんでしたが、
一歳の息子が浄化皿にブレスレットを置いておくと、
指差して何か言うんです。

タンスの上にあるから息子には見えないはずなのに??

何かキラキラするものが見えるのかな?と話しかけますが、
まだおしゃべりしないので…
何か見えるの~?
すごいね~!
で終わりです(笑)

子どもってすごいかもですね(*^^*)

--------------------

うちも、アイやナイトがまだ保育園の頃は、
市営住宅に住んでおりまして、
騒がしいのに、周りの住人に氣をつかっていたのを思い出しました^^;

上の階の世帯も、やはり小さな子供がおりまして、
うちの天井に響いていましたが、
お互い様だよね^^
元氣がいいね(笑
と笑っておりました^^

Iさんがお話ししてくださったように、
シールド系ブレスレットは、
そういったトラブルも、
エネルギー次元で回避したり守ってくれたりしますね^^

旦那さんとも、仲を取り戻されまして、
私たちも天使と共に嬉しく思っております^^

体験談ありがとうございましたm(_ _)m

もっといろいろ書きたかったのですが。

今日は広島市内で、アイのダンス発表会(ダンスステージ)が、
昼の部と夜の部がありまして。

私たちは、夜の部(17時~)で応援予定でした、が。

ブログを書いていますと先ほど、
「パパ~~><」
「チアダンスで使うボンボン、忘れた~~>< 」
と電話がありまして@@

昼の部(13時~)に間に合うように、
ボンボンを届けるミッションが発生しました^^;

広島~呉間は、まだ大渋滞ですので、
これから急いでしたくして出ます。

それでは行ってきます^^;

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


エネルギーのポイント制 損して徳取れ

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

みなさんは、
【損して得取れ】ということばざを知っているかと思います。

目先の得を考えず一時的には損をしても、
いつかは大きな利益となって帰ってくるという意味でしょうか。

これをスピ的に言いますと。
【損して徳取れ】

得ではなく、【徳】。

徳とは簡単には、
世のため人のためになる、愛と思いやりのある、
道徳的な言動のことなどでしょうか^^
(※儒教では、仁、義、礼、知、信の五徳の実践と言っていますが割愛します)

ですが、
天使の女王様が言うには。

徳とはポイントのようなもので、
徳を積むと、上の世界でポイントが貯まるのだそうです@@

何年も前に、少しお話したことがありますが。

女王様やミカエルに、
霊倒し(霊の浄化)を行なうとポイントが貯まると言われ、
それによって、
私はスピ能力をアップさせていました^^

 大天使ミカエル (女性バージョン)
ミカエルスナップ_024
 ※クリックすると大きく見れます!

参考記事【絶対防御シールド】

霊倒しだけでなく、何かいい事をした後、
アイに私のエネルギー体の状態を観察してもらうと、
物理的には、
何かいい事があるといったことではなく、
オーラがとても輝いたり、
キナン(氣、プラーナ)で天術を行う時のパワーが強力になり、
それにより、クォンタム・クリエーションもパワーアップしたりと、
目に見えない世界での変化を、
面白いように伝えてくれましたので、
ポイントを貯めることが楽しくなりましたね^^

参考記事
【パワーストーンへの意図(クォンタム・クリエーション)】
【ライト・クリエーター Light creator】

もっと分かり易く説明しますと、
徳を積みポイントを貯めると、
運気や引き寄せ力がアップしたり、
エネルギー体がパワーアップするといったところでしょうか^^b

徳ポイント

この徳ポイントを、
ギャンブルや宝くじなどで大量に使っちゃう人もいるかと思います。

宝くじで1億円当たったはいいのですが、
あっという間に無駄遣いで無くなってしまい、
結局、不幸な運命になってしまったという話を、
ちらほら聞いた方もいるかと思います。

この徳ポイント。
厄年に入ったり、占いの大殺界とか天中殺などの、
運気がダウンするタイミングと重なり、
徳ポイントを使うばかりで、
常日頃、貯めることを行なっていなかった事に、
氣付く方もいるかと思います^^;

何か、物事がうまくいかないな~とか、
トラブルが多いよな~、
なんて思われていましたら。
徳ポイントがかなり消費していたり、
または、徳ポイントを貯めることと使用のバランスが
取れていなかったりしているかもですね。

そう氣づかれましたら、
【損して徳取れ】を、
心掛け、
もっと徳を積むことを実践されてみてはと思います^^

災害ボランティアをして、ポイントチャリ~ン!
募金をして、チャリ~ン!
困っている人の手助けをして、チャリ~ン!
世のため人のためになる仕事をして、チャリ~ン!
などなど^^

ある高次存在も、このようにも言っています。

「あなたが与えるものが、得るものです」

もし今、
なんかうまくいかないよな~って、
思われている方がおられましたら、
まずは、損して徳を取られてみるのも良いかもですね^^

ご参考になればと思いますm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


ツキの霊視のはじまり

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

豪雨災害から明日で3週間になります。

断水も、島のほぼ全域で解除となりました。

島内の復旧もかなり進みましたので、
私はと言えば、
日中のお仕事後、
夕方から毎日2時間ほど、
自宅の周りの土砂を綺麗にしております。

ちょうどよい運動になっています^^;

以前、ナイトの卒業式の時に、
中華料理屋さんに行った時のことですが。

参考記事【ナイトの小学校卒業式】

町内にはありませんので、
車に乗って、10km離れた場所の中華料理屋さんです。

育ち盛りの子供たちは、
食べる食べる@@

ナイトは、チャーハン大盛り2杯、ラーメン2杯、サラダ
アイは、中華丼、チャーハン、中華ポテト(大学芋風)、サラダ

IMG_6034

ナイトはホント、痩せの大食いです^^;

まあ、そんなことは置いておきまして。

その中華料理屋さんの座敷には、大きなガラス窓がありまして、
その窓際に、
イナンナ、ツキ、アイが座っており、
テーブルを挟んで向かい側に、ナイトと私が座ります。

この座敷に、座りますと、
ツキがやたらに、外の風景を氣にするのですね。

パパ  「ツキ、どしたんかの???」
イナンナ 「なんか、しきりに窓の外、氣にするんよ^^; 」

パパ  「何か、見えるんかね@@ 」

パパ  「アイ!」 スマホをいじっていたアイに
アイ  「んん? 」
パパ  「しょっちゅしょっちゅう、LINEすなや^^; 」
アイ  ^^;
パパ  「窓の外、何かおるんか?」 霊的な存在などが

アイ  「おるよ!」
パパ  「何がおるんど?」

アイ  「う~ん」
アイ  「霊 」
パパ  ^^;
パパ  「じゃけえ、どんな霊ど^^; 」
アイ  「ああ^^; 」
アイ  「何か、変な霊 」
パパ  「変な霊って、わからんわ~^^;」
アイ  「どういや~ええんじゃろ」
パパ  「ええ霊なんか、悪い霊なんか?」
アイ  「見た目じゃ、どっちかわからん^^; 」

パパ  「ユウトに訊いてみいや!」

アイ  「低級霊ではないって!」
パパ  「ほうか 」
パパ  「ならええんじゃけど 」

アイが少しふざけて、
ツキをかかえて窓に近づけようとすると。

ツキ  「コワ!コワ! >< 」

と言って、イナンナに抱きつきました。

パパ  「やめちゃれ~や~^^; 」
アイ  ^^;

パパ  「ツキ! ツキ!」
パパ  「そと、なんかおるんね?」

ツキ  「コッ!コッ!コッ!コッ!」

と言いながら、窓ガラスを指でコンコンしていました。

 あとでアイが描いてくれた霊たち
ツキの霊視

パパ  「あっこ、何かおるんね^^ 」
パパ  「だいじょうぶたいじょうぶ」
パパ  「なんも、しゃあせん^^ 」

 前回行った時の状景
IMG_6035

ママに抱っこされると、少し安心したツキでした。

IMG_6033

アイもナイトも、
今のツキと同じくらいに、
目に見えない存在たちが見えるようになりました。

ナイトもやはり、
外食で和食小料理屋に行った時に、
案内された座敷に霊がいまして、
大泣きして、部屋をかえてもらったことがありました^^;

そんな思い出話をアイとナイトにしました^^

今回の霊は、
何をするわけでもなく、
ただ私たち家族をぼ~っと見ている存在たちでした。

私たち家族が、楽しそううに食事をしていたので見に来たのか、
それとも、そこにずっと居座っている霊なのかはわかりませんが。

カテゴリーでは何に入れればよいのか分からないのですが。
何かの精霊とか悪意のない妖怪といったかんじなのかもです。

アイもそうでしたが。
ツキも、何もいない場所に指差して、
ニャンニャン! ニャンニャン!
と、最近よくいいますね。

猫の霊なのか、
それともどこかの猫が居た時の、
サコメトリー的に、猫の残存エネルギーなのかは、
アイに確認してもらわないと分からないのですが。

アイやナイトと同じく、
このようなことが、多くなってきましたツキでした^^

子育ては、育児と家事(お仕事)で大変です^^;

ツキの霊視2

ツキの霊視3

ツキの成長が楽しみです^^

P.S.
沢山ご注文くださりありがとうございます^^
BFストーン、ブレスレットの発送は、
明日の月光浴後、
発送準備をさせていただきますので、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ナイト関連参考記事
【ナイト 長男誕生】
【ナイト 家族最強の霊視能力】
【低級霊と耳鳴り】
【大天使ミカエルの姿】
【大天使ミカエルの低級霊退治】
【【ユウト】 目に見えない世界の友人】
【死神 骸骨の霊】
【エネルギーチャージ 須佐神社】
【我が息子 転生を待ち続けた魂】
【ライト・クリエーター Light creator】
【瞑想の光】
【お盆のお墓参り】
【光 vs 闇】
【ディヴァインアート】
【Happiness Light】
【パワーストーンにバリアー】
【ふれあい里親と家族旅行】
【ひな祭りのサービス^^】
【リープポジション(コクピット)】
【あっちゃん楽しかったね♪】
【パワードールと生霊】
【2013夏 ふれあい里親】
【みんな家族だよ! ふれあい里親2013】
【プチ花火大会2013夏】
【No.42ブレスと食品添加物】
【みかん狩りに行ってきました!】
【食器洗いジャンケン!】
【誰でもできるサンライト・プロテクト】
【地震でファッションショー^^;】
【久々の須佐神社^^ リアルパワーチャージ】
【エピソード2 大天使ラミエルとの出会い】
【ふるさと】
【運動会 かけっこ2着のナイト】
【ネガティブエネルギー プロテクト実験】
【8月東京・長野出張① アイの念願のディズニーシー】
【8月東京・長野出張③ 霧ケ峰・八ヶ岳・安曇野】
【小学生災害ボランティア ナイト^^】
【飛んでたお金と【けんちゃんさんのブレス体験談】】
【霊の侵略確認と追い出し実験】
【パワースポット厳島と花見】
【2015年6月の月光浴と運動会(ブレインジム)】
【キナン(プラーナ)の浪費 エレクトロスモッグ】
【子供たちの番組収録とピカドン】
【お盆に現れるキツネの高次存在たち】
【イナンナのルナミラ・ラミエル懇親会】
【アース・グラウディングと大地の精霊】
【イナンナ よその子を叱る】
【No.6、No.13、No.19、No.41、No.42ブレス体験談】
【ナイトのかきカキマラソン^^】
【生まれる前の赤ちゃんの魂とお母さんと天使たち】
【錦帯橋へお花見 2016年春】
【ソートフォーム感染 (2016年6月の月光浴)】
【キナン・アーキパンクチャーとラミエルブレスレットNo.44実験①】
【キナン・アーキパンクチャーとラミエルブレスレットNo.44実験②】
【アイたちのルナミラ・ラミエル懇親会2016】
【生まれる前のわが子の魂 星と蒼】
【星と蒼 生まれて来てくれてありがとう!】
【赤ちゃんは超能力者 テレパシー】
【名古屋での霊障調査とナイトのお手伝い】
【11年ぶりの島の大雪と思い出】
【父の人生の卒業式 ナイトの不思議な出来事】
【2017年3月の月光浴とツキの心臓の検診結果】
【福岡市Fさんのブレスお守り袋とばら祭り】
【2017年運動会と 期間限定記事】
【宇宙霊が憑依??? 岡山県Sさんの霊障チェック】
【父のお墓の納骨とお盆(天然石選びで大切な事)】
【出雲神話まつり(花火大会)って知っていました?】
【魂の物理次元ダイビング時間】
【人間関係運キナンチャージブレスレット】
【大天使サンダルフォンと感謝の波動】
【2018年3月の月光浴と小学校最後の授業参観】

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


新入荷BFストーン、CLCストーンのお知らせ!(2018年7月の月光浴)

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

月光浴日お知らせ

2018年7月の月光浴日をお知らせします。

7月28日 5時21分前後です。
ベストは、27日の晩に月光浴を開始すればよいかと思います。

2018年8月の満月(月光浴日)は、
8月26日 20時57分前後となっております。
こちらは8月26日の晩がベストですね。

大天使ラミエルから教えてもらった月光浴方法はこちら!
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51927141.html

月光浴、お忘れの無いようにお願いいたしますm(_ _)m

今日、7月23日から8月8日までは、
二十四節氣で【大暑】(たいしょ)。

一年で最も暑さの厳しい時期ですね。

全国の最高気温が見れますサイトがあります。

気象庁
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/alltable/mxtemsad00.html

今日の最高気温ランキング
https://weather.time-j.net/Temperature/TodayHighsDec

関東や中部地方は、40度を越えている所があります。

埼玉県熊谷市で41度と、最高気温を更新しましたね@@

ナイトも、今年2回、
部活中に、プチ熱中症になっています^^;

この時期は、全国あちこちで、
花火大会も行なわれますね^^

全国花火大会カレンダー
https://hanabi.walkerplus.com/calendar/

うちは毎年のように、
須佐神社、出雲大社にお礼参りも兼ねて、
花火大会にも行きたいと思っています^^

話は変わりまして。

新入荷BFストーンとCLCストーン、
BFS浄化用ストーンをサイトにてアップしましたので
お知らせいたします!

 - BFストーン -

 BFシールドアメジストクラスターハート SOLD OUT
bf_amtc5_1

 BFクラックオパール SOLD OUT
bf_copal_1

 BFターコイズスフィア
bf_tqiss_1

 BFブルーレースアゲート SOLD OUT
bf_blagt9_1

 - CLCストーン -
 

 CLC岐阜県中津川産スモーキークォーツ SOLD OUT
clc_gnsmk_1

 CLCモリオン
clc_mrn2_1

 CLCアーカンソー産水晶レコードキーパー1
clc_aknsq21_1

 CLCアーカンソー産水晶レコードキーパー2
clc_aknsq22_1

 CLCアーカンソー産水晶1
clc_aknsq23_1

 CLCアーカンソー産水晶2
clc_aknsq24_1

 CLCアーカンソー産水晶3
clc_aknsq25_1

 CLCパキスタン産水晶
clc_pkstnq2_1

 CLCブラックファントム
clc_clrtq4_1

 CLCガネーシュヒマール水晶
clc_ghq9_1

 - BFストーン浄化用ストーン -

 BFS浄化用アメジストボール1 SOLD OUT
ibe_amtb1_1

 BFS浄化用アメジストボール2 SOLD OUT
ibe_amtb2_1

よろしければ、ご検討くださいませm(_ _)m

先週はやっと、
災害後、久々に3人でのアースグラウディングに行ってきました^^

2018_0723久々のアーシング1

ママ 「マ~アチッタラ、チッタカタ~ こーしんだー♪ 」

2018_0723久々のアーシング2

2018_0723久々のアーシング3

夏真っ盛りなのですが、
人氣が無く、
ちょっぴり寂しいビーチでした。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


日常に戻りましたm(_ _)m

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

みなさん、
メールやLINE@、コメントにて励ましのお言葉をいただきまして、
本当に感謝しておりますm(_ _)m

必要な物があった何でも言ってください!
何か出来ることがありましたら、教えてください!
などのお言葉もいただき、
胸と目頭が熱くなりまし><

本当にありがとうございましたm(_ _)m

こちらは、断水も解除となりまして、
日常の生活にもどりました^^

ご心配をおかけしましたm(_ _)m

災害ボランティアの方も、
3連休の最終日を最後に、一区切りとさせてもらいました。

今回も、ナイトがお手伝いをしてくれました^^

災害ボランティア

また時間が取れたときには、お手伝いをしたいとは思っています。

私の住んでいる地域は、
うちを含め一部の場所が断水解除となりました^^

まだ一部断水のお宅もありますので、
はるばる沖縄の自衛隊さんが、
給水支援に来てくださっていました@@

給水支援

ありがとうございましたm(_ _)m

豪雨災害で、大変な七夕となりましたが。

7月7日から、
二十四節氣では【小暑】(しょうしょ)となりました。

この梅雨明けの時期は、
集中豪雨が起こりやすいのですが、
そのように災害まで起こってしまいましたね。

小暑は、夏の暑さがこれから本格的に暑くなりますよ!
という時期ですが。

今日のうちの外の氣温は38度。
室内の氣温は、35.5度@@

エアコンを23度に設定しても、
29度までしか下がりません^^;

小暑の次は【大暑】(たいしょ)。
大暑では、どんだけ暑くなるのでしょうか><

今回の豪雨災害では、
いろいろなことを経験し学びました。

一つは、【サバイバーズ・ギルト】。

サバイバーズギルトとは、
戦争や災害、事故や事件などで自分がけが助かったことに、
罪悪感などで苦しめられること。

うちの周辺地域では、
私の家一軒だけが浸水から助かったことに、
私は少しばかり罪悪感を感じてしまいました。

参考サイト【サバイバーズ・ギルト 被災者にかけるべき言葉は?】

サバイバーズ・ギルトになる人の気持ちが理解できた経験でした。

もう一つは。
警報や避難勧告(避難指示)が出た時は、
最低の事態を想定して、
早め早めの行動が大切であることを学びました。

うちは大丈夫かもしれないけど、
一応、避難しとくか!と。

天使の女王様がいつも言われているように、
【備えあれば憂いなし】が本当に大切だと実感しました。

課題が見つかり、
これまで以上に備えていこう思う、私でした。

話は変わりまして。

7月14日は、広島ミネラルショーに行ってまいりました^^

広島ミネラルショー1

広島ミネラルショー2

広島ミネラルショーでは、
竹原市からお越しのSさんとお会いしました^^

広島ミネラルショー3

Sさんも、今回の豪雨災害で何事もなかったようでしたので、
自分に出来ることをしていきたいと、
おっしゃっておられました^^

お声をかけてくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

宅配便の方も、
集荷を受け付けてくださるようになりましたので、
ご注文いただいていたみなさんにはご迷惑をおかけしましたが、
これから発送業務をさせていただきたいと思っております。

指定日時にお届けできないこともあるかもしれませんが、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


災害ボランティア人手不足 (期間限定記事)

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

只今、日中は災害ボランティアに参加し、
夜はルナミラ・ラミエルのお仕事をしておりますので、
ご安心ください!

今日訪れた場所は、
呉市の音戸町先奥。

その他の地域ばかりが取り上げられ、
こちらの地域の被害が全く伝わっていない状況でした。

しかも、こちらの地域はほとんどがお年寄り。

音戸町先奥豪雨災害1
 ※クリックすると大きく見れます!

赤丸の地域が、
最も被害が大きい所になります。

☆のマークは、
私がボランティアを行なったお宅。

全くと言っていいほどボランティアの方がおらず、
ほとんど、手付かずの状態でした@@

音戸町先奥豪雨災害2

IMG_7048

IMG_7042

IMG_7043

IMG_7050

ボランティアの人は、
私を含めて片手もいなかったのではと思います><

広島にお知り合いや親戚の方がおられ、
もしも、呉市に災害ボランティアとして参加される方を知っておられましたら、
音戸町先奥では、ほとんどボランティアさんがいなかったので、
こちらもお手伝いしていただけましたら、
お年寄りの方たちが助かるとお伝えくださいましたらと思います。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

明日は広島ミネラルショーがありますので、
石の仕入れを行ないまして、
日曜日、月曜日は、
江田島市の災害ボランティアに、
ナイト、アイと参加予定です。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


当たり前の幸せ 豪雨災害から学んだことと異常干支

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

今朝、
変な夢で目が覚めてしまいました。

夢で私はイナンナに、
「明日から、お別れじゃね」と言うと。

イナンナは料理をしながら、少しおどけて
「ほうじゃね^^ 」
と言うのです。

でも、そのおどけた表情は、
引きつっていて、
悲しみを、ぐっとこらえてのものであるのが分かりました。

私は、明日から家族みんなと長期間、
離れ離れになるみたいでした。

私は、
イナンナ、アイ、ナイト、ツキと、
当たり前のように一緒に居れたことが、
どんなに幸せなことであったか、
痛感している場面でした。

その別れる悲しみの感覚に、
目が覚めました。

夢で良かったと、
思いました。

今回、豪雨災害で体験したことから、
いろいろな当たり前のことが、
どんなに幸せなことか、
痛感したからかもしれません。

7月6日、7日。
みなさん知っての通り。
広島をはじめ、
沢山の地域で豪雨となりました。

私たちの島も、そうでした。

 画像の赤丸が私たちの島
2018土砂災害01
 ※クリックすると大きく見れます!

土砂災害02

土砂災害03

私たちは夕方、
島の中心地に買い物に行っていました。

地面の雨の溜まり具合に不安を感じながら。

2018豪雨災害1

お店から家に帰っていると、
アイのLINEのタイムラインに、
道の途中が土砂崩れで通行止めと連絡がありました@@

とりあえず、そこまで行ってみようと。

その場所まで行ってみると、
通行止めは本当のようで、
バケツをひっくり返したような雨の中、
警察官が立っており、
至急どこかに非難するように指示がありました。

傘もささずに外に出ると、
お風呂でシャワーを浴びている時のように、
息が出来ないほどの雨の量でした!

2018豪雨災害2

私は、
この海沿いの道に土砂崩れがあったということは、
どの迂回路も土砂崩れがあり、
車で家まで帰るのはリスキーと判断し、
とりあえず、
近くのフェリー乗り場へ避難することにしました。

 フェリー乗り場へ到着
2018豪雨災害3

今日はもう帰れないかも。
というか、
全ての迂回路が全滅なら、
いつ家に帰れるのか。

氣が付くと、
私の心や感情は落ち着いているのに、
足が震えているのです@@

少し寒いんだろうな。
と、思い込もうとしたのですが、
震えの原因へと、すぐに行き当たりました。

恐怖心が、
胸の辺りから大きく膨れ上がってきているのです。

生まれて初めての、足の振るえでした。

家が大変なことになるかも!!!

それよりも、
イナンナの左半身麻痺や母の身体を良くしてくれた、
家族の命の次くらいに大切な、
ホリスティックボディー波動調整器が心配であるのに氣付きました><

家族とお客様たちの健康を守ってくれる、
ホリスティックボディー波動調整器。

私がいつの日かあの世に行っても、
この機械さえあれば、
イナンナや子供たちが、
自分たちや誰かを助けることが出来る。

そう思うと、
私はいてもたってもいられず。
まだ間に合うなら、
ホリスティックボディー波動調整器だけでも助け出したい!と。

Naru  「Rちゃん、オレ、歩いて帰ってみるわ!」 Rちゃん=イナンナ
イナンナ 「ええ、大丈夫なん? @@」
Naru  「機械の水没が氣になるんよ!」
Naru  「棚の低い所に置いとったけえ」
Naru  「床上浸水したらアウトなんよ><」
Naru  「無理はせんけえ」
イナンナ 「通れるん? 警察おったじゃん!」
Naru  「無理じゃったら、帰ってくるけえ」
イナンナ 「ほいじゃったら、出来たらオムツと水持ってきて!」
イナンナ 「いつになるか分からんけえ><」 帰れるのが
Naru  「分かった!」
Naru  「子供ら頼むわ 」
イナンナ 「氣をつけてね、ホンマ無理せんとってね!」
Naru  「うん 」
Naru  「行ってくるわ!」
みんな  「うん 」

フェリー乗り場から家に向けて出発しました。

 自宅までのルート
7月6日帰宅ルート

7月6日帰宅ルート2

警察官に見つかると、
非難するように注意されるだろうなと思いながら歩いていると、
警察官がいた場所に、一台の一般車両が停車していて、
警察官は、携帯電話で何か確認しているようなのですね。

これはチャンスかもと思った私。

少し上目遣いで話していたので、
もしかすると私が視野に入っていないかもと思い、
警察官の視線に注意しながら、
道の脇をおそるおそる進んでいくと、
なんとか氣づかれずにスルーできました。

警察官は、
その他の通行止め場所でも尋ねられて、
警察署へ確認を取っていたのだと思います。

ちょうど街灯も少なかったので、
私の姿は闇へと消えていったかと思います。

まずは、第一関門突破といったところで、ほっとしました。

山から滝のように川のように流れてくる雨水の中、
30分ほど歩くと、
情報の土砂崩れ場所まで来ました。

 通常の道路の状態
2018豪雨災害5

2018豪雨災害4

私の身長ほど、
土砂が道を塞いでいました!

慎重にこの土砂を乗り越えると、
今度はもの凄い勢いの水が、
ひざの高さの水位で流れていました。

この第二関門も、なんとかクリアして進んでいきました。

必死だったので、
ナイトからLINEが来ているのに氣付きませんでした。

メッセージには、
「生きて帰ってね」と。

さらに20分ほど歩くと、
私の住んでいる町に到着しました。

ここまでたどり着くのに、
1時間くらいはかかったでしょうか。

すると、後ろから来た軽自動車が私の横で停車し、
パワーウインドウを下げて、
私に話しかけてきたのですね。

アイの同級生のお父さんでした。

Kさん 「Naruくんじゃん!」
Kさん 「Naruくんの家の周り、腰までつかっとるらしいよ!」
Naru 「うそーーーー>< 」
Kさん 「わしも家に帰れんけえ、うろちょろしょうるんよ>< 」
Kさん 「氣い付けてね!」
Naru 「ありがと!」

家の近所まで来てみると、
このような光景が!

@@;

周りの家が全部つかっとる@@;

2018豪雨災害6

心臓が、バックンバックンしだしました!

これはヤバイかも><

もう少し近づくと第三関門。
今度は、消防団の人が道路を封鎖していました。

強引に突破しようとしても、止められると思い、
消防団の人が、現場を離れるタイミングを見計らって、
家の裏道を回りました。

家周辺の状況

家の裏まで来ると、
私の股の高さまで水がありまして、
物や木の混じった濁流が、
家の前をもの凄い勢いで流れていました!

これに入れば元ダイバーの私でも、
足を取られて流されて溺れるかも。
それくらいリスクがありました。

もう機械のことしか頭に無く、
家の周りの石垣につかまり、
絶対に死ねない!
と思いながら激流の中を進み、
なんとか、庭の入り口までたどり着きました!

家の玄関に目をやると。

@@

周りの家は全て、
床上浸水して全滅でしたのに、
私の家は、
庭の地面から数センチつかっていて、
ちょっとした床下浸水くらいですんでいたのですね@@

奇跡です!

というのも、
うちの借家の土地は、
周りの土地より70センチほど高く、
家の床は更に数十センチ高かったのですね。

2018豪雨災害7

2018豪雨災害8

ああ、神様仏様天使様!
と手を合わせました。

水位がもう少し高ければ、
うちも床上浸水でした><

この状態で、
逆に非難せずに家にいたら、
家族みんなパニックを起こしていたかと思いました。

非難させるために、
私たちを外に連れ出す天の力が働いたのかと思いました。

家族みんなに、
無事に家に到着したことと、
家はギリギリで大丈夫だったことをメールで伝えると、
奇跡はもう一つ起こっていました。

この日の夕方、
近所のカキ屋さんの奥さんも、
車で買い物に行っていて家に帰れなくなったので、
旦那さん(カキ屋の社長)に、
海から回って船で迎えに来てもらうために、
イナンナたちが非難していたフェリー乗り場まで来たらしいのです。

それで、一緒に乗せて帰ってくれることになったらしいのです@@

ホント、何ていう奇跡とタイミングでしょうか!

私たちは高次存在たちから、
フェリー乗り場に導かれていたのでしょうか@@

船のルート

イナンナたちは、
フェリー乗り場の駐車場に車を置き、
船に乗せてもらいました。

うちの町の港に到着後、
まだまだ水位が高く雨が強かったので、
近くの公民館に避難していました。

町の人たちのほとんどは、
公民館や小学校、保育園へと避難したとのことでした。

2時間ほど非難した24時頃。
雨も弱くなり、
水位もかなり低くなってきました。

イナンナと子供たちが、
もうどうしても家に帰りたいとメールが来ました。

水位は私の膝下くらいまで下がり、
水の流れも勢いが弱まっていましたので、
またまた消防団の目を盗んで、
公民館まで迎えに行くことにしました。

お迎えルート

みんなを迎えにいった帰り道。

更に水位が下がってくれました。

2018豪雨災害9

 小学校は、校舎内がヘドロが溜まっていました。

2018豪雨災害10

私がツキを抱っこし、
泥水の下の道路は、歩道などの段差がありますので、
ナイトが先行して段差を確認し、
アイがイナンナをナビしました。

2018豪雨災害11

家族全員、
何事も無く家に帰ることができました^^b

ですが、断水になってしまい、
シャワーを浴びることも出来ませんでしたので、
服を着替えるだけ着替えて寝ることにしました。

イナンナと私は、
緊張感と降り続く雨に、深く眠ることが出来ませんでした。

午前2時か3時くらいでしたでしょか。
再度、豪雨となりました。

明るくなって外を見てみると。

2018豪雨災害12

2018豪雨災害13

2018豪雨災害14

裏の勝手口から少し浸水したみたいですが、
ドアをかけると床は高くなっていますので、
床上に浸水することはありませんでした。

2018豪雨災害15

私たちの町内は、
停電もしていました。

後から聞いた話ですが。

私がフェリー乗り場から自宅までの道で、
私が通った後の深夜、
電柱が6本も倒れてしまい、
停電になったようでした。

電柱が倒れた場所

電柱が倒れた場所2

こんなに長い距離を電柱が倒れ、
電線が切れてしまったとは@@

命拾いしました^^;
これも奇跡でしょうか。

水も電気も使えませんでしたので、
簡易トイレを、
洗濯物のバスケットとゴミ袋で制作。

2018豪雨災害16

町内放送によると、
やはり島の沢山の場所が、
土砂崩れで通行止めであり、
私たちの町は、孤立してしまいました。

 島の通行止め場所
2018豪雨災害25

ですが、
非常食がいくらかありましたし。

2018豪雨災害17

飲み水も、いくらか確保できました^^b

2018豪雨災害18

断水になっても、
朝までちょろちょろと出ていた水を溜めることができました。

2018豪雨災害19

みんな、
ラジオやスマホで情報収集をしていました。

2018豪雨災害20

2018豪雨災害21

2018豪雨災害22

2018豪雨災害23

2018豪雨災害24

私がいける場所で確認できたのはこれくらいで。

その他の場所では、
車が流されたり、
陥没した所に車が落ちたが、乗車していた人は、助かったようでした^^;

私たちの家は大丈夫でしたので、
昨日は、アイとナイトがお世話になった小学校に、
掃除のお手伝いを行っていました^^

2018豪雨災害26

パパ  「ナイトは、今回も災害ボランティアして、えらいの^^b」
ナイト  ^^

参考記事【小学生災害ボランティア ナイト^^】

2018豪雨災害27

2018豪雨災害28

パパ  「どんなじゃった、ボランティアして?」
ナイト 「う~ん 」
アイ  「何かスッキリした^^ 」
パパ  「ほうじゃろうが^^ 」

パパ  「何かの役に立ちたい」
パパ  「誰かを助けてあげたいって、思うことも大切じゃけど」
パパ  「自分の心が、清清しいじゃろうが^^」
ナイト 「うん^^ 」

パパ  「人を助けたつもりが、自分の心が救われとるんよ^^」
パパ  「じゃけえ、手助けして、あげとるんじゃないんど」
パパ  「手助けさせてもらったことに、感謝せんといけんのんど^^」
パパ  「そして、ナイトたちがこれくらいですんだことにも感謝」
パパ  「日々沢山の、当たり前の幸せがあることにも感謝じゃ^^」

今日の午前中は、
近くのスーパーになんとか食べ物が入ってきましたので、
食料を確保してきました^^

電気もやっと復活しました^^b

水道は、まだ出たり出なかったりですが、
なんとかうまくいっています。

通行止めだけは、また解除されていませんので、
郵便物や宅配便の荷物が届かない状態でしょうか。

でも、何とか生活できておりますし、
時間が出来た時に、
お仕事もさせてもらっています^^b

この度の豪雨災害の経験から。

親であること。
病気になること。
災害にあうことなど。

当事者でないとわからない、
実感覚や感情、思考。
細かい体験や空気感。
沢山の事を学びました。

そして、
日常にある沢山の当たり前が、
どんなに幸せなことかも氣付かせてくれました。

トイレにいけること。
お風呂に入れること。
歯を磨けること。
何でもいいから食べれること。
ニュースが見れること、スマホが充電できること。
電話が繋がること。
車で移動できること、道が通れること。
パソコンで仕事ができること。
住む家があること。
友人、知人や地域の人たちが、無事であること。
そして、
家族が一緒で笑顔であること。
みんなが無事で生きていること。

どこかにではなく、
沢山の幸せが、
ここにありました。

私の行なっている運勢判断(占星術、統計学、分類学)では、
今年2018年からの3年間は、【異常干支】。

異常干支とは、
今まで、当たり前であった物事が、
当たり前でなくなる時。

いろいろな面で、
今までの常識が常識でなくなり、
急激に変化していくといった感じでしょうか。

みなさんそれぞれに、
その変化や波を、感じておられるかと思います。

この時代の流れに乗るためにも、
天使の女王様が言っておられたように、
健康や災害、仕事、その他のいろいろなことについても、
【備えあれば憂いなし】で、
この先の道を歩んでいただけましたらと思います。

ルナミラ・ラミエルの業務の方は、
発送や受け取りがまだ出来ませんが、
ご注文の方できますので、
引き続き、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

沢山のお気遣いのメールやコメントをいただきまして、
みなさんに感謝しております^^
ありがとうございましたm(_ _)m

私たち家族は、
みなさんや高次存在たちのおかげで、
元気に過ごしております^^

P.S.
今日は、お風呂に入れます^^b

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


手洗い(手水)浄化と運氣アップ セラピストの手洗い方法

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

今日の西日本は大雨で、
広島各地では大雨警報が出ていますので、
アイもナイトも学校はお休みです^^;

自然が行なうことですのでしかたがないのですが、
災害が無いようにほどほどに、
大地を潤してもらいたいですね。

大雨である地域のみなさんのご安全と、
タイの洞窟の少年たちが無事に救出されることをお祈りしております!

みなさんは神社参拝に行かれたとき、
神様にお願をする前に、
必ず手水(てみず、ちょうず)を
行なうかと思います。

 伊勢神宮の手水舎(てみずしゃ)
お手水1

 出雲大社の手水舎
お手水2

手水の作法の参考記事
【久々の須佐神社^^ リアルパワーチャージ】

ほとんどの方は、
手が汚れていると、今から神様にお願いをするのに、
神様に失礼なので、
手を綺麗にして手を合わせるんだろうなと、
思っておられるかと思います。

まあ、そういった気持ちも大切かと思います^^

ホントのところどうなのか、
天使の女王様に訊いてみますと。

パパ 「神社とかのお参りの時に手を合わせるのは、
     手を合わせることで、手と手の間のエネルギー循環も良くなるけえ、
     願いが届けやすくなるじゃん」
アイ 「うん」

お願をする時に手を合わせると、
腕と身体の中心に、
スパイラル(螺旋)のエネルギーの流れが起こるのだそうです@@

 手合せのエネルギー循環
手合せのエネルギー循環
 ※最近、朝食を抜いてダイエット中のアイ^^

パパ 「じゃけえ、手が汚れとったらエネルギー循環の妨げになるけえ、
     手水をするっていうのはホンマなん?」

アイ 「うん」
パパ 「じゃあ、汚れとらん方がええってことよ?」
アイ 「うん 」
パパ 「じゃけえ、手水で清めてお祈りせんといけんってことよ」
アイ 「うん 」
アイ 「その泥とかの汚れっていうんじゃなくて~」
アイ 「手水の水で流すのは~」
アイ 「悪い氣とかが~」
パパ 「悪い氣が付いとるけえ、邪気が付いとるけえ、それを落とすってことか?」
アイ 「うん、別に物質的な汚れのためっていうわけじゃあないらしい」

パパ 「じゃあ普段も~、手洗いとか、氣をつけた方がええってことか?」
パパ 「いろんな所で、邪氣が付くけえ」
パパ 「マイナスエネルギーとか」
アイ 「うん 」

パパ 「電車でつり革持つじゃあ、手すり持ったりじゃあ、自転車のハンドル持ったりじゃあ」
パパ 「そういう時の後、手を洗わんといけんってことよ」
アイ 「うん」

私たちライトワーカーや、
特に相手に触れて施術を行なうようなお仕事をされている方は、
エネルギー循環を妨げず効率よく行なうためにも、
事前にしっかりと手洗いをすることが大切であると、
天使の女王様が言っておられました。

特にスピリチュアルなお仕事をされている方は、
ヒーリングやクライアントの身体に触れる施術をする前に、
このように手洗いを行なってください!

水を流しながら、
腕から手の先にかけて、
軽くこすりながら水をかけて洗ってください。

手水3

手水4

この施術用の手洗い(浄化)に加え、
キナンスライムを行なうと、
より邪気などのネガティブなエネルギーが取り除けるかと思います^^b

施術用の手洗い(浄化)は、
クライアントさんがかわるごとにも行なってください!

キナンスライム①

参考記事【キナンスライム】
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/52018999.html

また、夏の時期は汗をよくかきますので、
ブレスレットがベタベタしたり、
ビーズの穴に汚れが溜まりやすくなるかと思います。

そのような場合は、
ラミエルブレスレットも軽く水洗いしていただけましたらと思います。

手に付いたネガティブなエネルギーを取り除くためにも、
手洗いは大切であることは分かりましたが。

これは、私たちが住んでいる家の中でも言えることでして、
家もエネルギーが循環しています。

みなさんは、家の中を毎日しっかりと掃除されていますでしょうか^^

家の中のエネルギー循環状態やネガティブなエネルギー(邪気)が、
溜まっているかどうかのバロメーターになるのが、
【ホコリ】なのですね。

ホコリの成分って知ってますか?

大まかには、服や布団、ティッシュの繊維であり、
その中に、ダニやカビ、菌、花粉、皮膚の一部(ふけ、あか)などが含まれています。

ホコリが溜まっている所、壁などにくっ付いている所。

ホコリが邪気を溜め込むとも言えますし、
ホコリが溜まる所にもともと邪気が溜まっているとも言えますでしょうか。

別な視点で見てみると、
静電気が溜まっているところ、
電磁波の影響があるところにも、
ホコリが溜まります。

参考記事
【電磁波による老化とアレルギー】
【静電気でバチッ!は危険な信号? (グラウディング・チャージ)】
【ペットの電磁波対策とCLCストーン体験談】
【こんな所まで電磁波!】
【こんな所に電磁波が! 車の電磁波編】
【新幹線の窓際って本当に電磁波が高いの???】

ですので、小まめに掃除をしてやることが大切なのですね。
特に、【水拭き】してやることで、
手水のように浄化効果があるのですね^^b

とうことで。
部屋の掃除をしっかりしてやることで、
以前よりも体調が改善されたり、
運氣がアップしたりということもあるかもですね^^b

ご参考になればと思いますm(_ _)m

 アイの手合せをまねているツキ^^
手合せのエネルギー循環2

手合せのエネルギー循環3

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket