Category: 神社参拝

【29日目】四国お遍路スピ修行の旅 幸せはどこにあるのか

<span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><p><span  style=”font-size: 125%;”>読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
</span></p><div><span  style=”font-size: 125%;”>☆ <a  target=”_blank” href=”https://blog.with2.net/link/?1203199″><span  style=”color: rgb(0, 102, 204);”>人気ブログランキング</span></a> ☆</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br /><br /></span><p><span  style=”font-size: 125%;”>こんにちは!<br />繊細さんやエンパスさんの</span></p><div><span  style=”font-size: 125%;”>開運ライフをサポートしています</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>Naru(パッポ)です^^<br /><br />インディゴチルドレンの娘・アイを通じて<br />大天使ラミエルから直接教わった<br />パワーストーンブレスレットをお作りしています。</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br /><a  target=”_blank” title=”四国お遍路28日目 – 1″ href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/e/2/e2216dc2.jpg”></a><a  target=”_blank” title=”四国お遍路29日目①” href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/9/4/9499221d.jpg”><img  class=”pict” hspace=”5″ alt=”四国お遍路29日目①” border=”0″ height=”537″ width=”430″ src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/9/4/9499221d-s.jpg”></a><br /><br /><br /><a  target=”_blank” title=”IMG_4389″ href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/e/c/ecc51c78.jpg”><img  class=”pict” hspace=”5″ alt=”IMG_4389″ border=”0″ height=”573″ width=”430″ src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/e/c/ecc51c78-s.jpg”></a><br /><br /></span><div><a  target=”_blank” title=”四国お遍路29日目②” href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/5/c/5c40c645.jpg”><img  class=”pict” hspace=”5″ alt=”四国お遍路29日目②” border=”0″ height=”537″ width=”430″ src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/5/c/5c40c645-s.jpg”></a><br /><br /><br /><br /><span  style=”font-size: 125%;”>この日の起床は4時49分。<br /><br />いろいろな想いに氣付かせてくれた時間と場所。<br /><br />名残惜しさを感じながら<br />かなり遅めの7時8分に出発しました。 <br /><br /><br />「ありがとうございました!」と<br />何度も唱えながら<br />鳴無神社を目指して歩き始めました。<br /><br /><br /><br /><a  href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/8/0/80c46de0.jpg” title=”IMG_4405″ target=”_blank”><img  src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/8/0/80c46de0-s.jpg” width=”429″ height=”322″ border=”0″ alt=”IMG_4405″ hspace=”5″ class=”pict”></a><br /><br /><a  href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/f/b/fbd4191d.jpg” title=”IMG_4409″ target=”_blank”><img  src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/f/b/fbd4191d-s.jpg” width=”430″ height=”573″ border=”0″ alt=”IMG_4409″ hspace=”5″ class=”pict”></a><br /><br /><a  href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/7/4/7489c7bc.jpg” title=”IMG_4459″ target=”_blank”><img  src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/7/4/7489c7bc-s.jpg” width=”430″ height=”573″ border=”0″ alt=”IMG_4459″ hspace=”5″ class=”pict”></a><br /><br /><a  href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/d/7/d7338ba7.jpg” title=”IMG_4474″ target=”_blank”><img  src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/d/7/d7338ba7-s.jpg” width=”430″ height=”573″ border=”0″ alt=”IMG_4474″ hspace=”5″ class=”pict”></a><br /><br /><a  href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/e/a/ea12b4f6.jpg” title=”IMG_4470″ target=”_blank”><img  src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/e/a/ea12b4f6-s.jpg” width=”430″ height=”573″ border=”0″ alt=”IMG_4470″ hspace=”5″ class=”pict”></a><br /><br /><a  href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/7/2/7274fb1d.jpg” title=”IMG_4483″ target=”_blank”><img  src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/7/2/7274fb1d-s.jpg” width=”430″ height=”573″ border=”0″ alt=”IMG_4483″ hspace=”5″ class=”pict”></a><br /><br /><a  href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/7/2/724f13e4.jpg” title=”IMG_4487″ target=”_blank”><img  src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/7/2/724f13e4-s.jpg” width=”430″ height=”573″ border=”0″ alt=”IMG_4487″ hspace=”5″ class=”pict”></a><br /><br /><a  href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/a/e/ae0a4d7c.jpg” title=”IMG_4485″ target=”_blank”><img  src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/a/e/ae0a4d7c-s.jpg” width=”430″ height=”573″ border=”0″ alt=”IMG_4485″ hspace=”5″ class=”pict”></a><br /><br /><a  target=”_blank” title=”四国お遍路29日目③” href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/9/6/96d3a000.jpg”><img  class=”pict” hspace=”5″ alt=”四国お遍路29日目③” border=”0″ height=”537″ width=”430″ src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/9/6/96d3a000-s.jpg”></a><br /><br /><br /><br />知る人ぞ知る<br />四国高知の強力なパワースポット<br />鳴無神社に到着。<br /><br /><br />土佐の宮島と言われ<br />祭神の一言主命は<br />「願いを一言で叶える神」とされ<br />恋愛成就・人間関係・仕事運などの<br />縁を結ぶ神様として信仰。<br /><br /><br />お遍路で行きたかった場所へまた一つ。<br /><br /><br /><br /><a  target=”_blank” title=”四国お遍路29日目④” href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/c/e/ce966e93.jpg”><img  class=”pict” hspace=”5″ alt=”四国お遍路29日目④” border=”0″ height=”537″ width=”430″ src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/c/e/ce966e93-s.jpg”></a><br /><br /><br /><br />2kmを歩いて鳴無神社。<br /><br />また更に16kmを歩いて<br />36番青龍寺へ向かいました。 <br /><br /><br />アップダウンの道を<br />無心でひたすら歩ていると<br />先ほどのパワースポット効果なのか<br />「無いものを見て願うのではなく<br />今有るものを見て感謝する道」<br />という頭の中で声が聞こえたような@@ <br /><br /><br />そうか!!!<br /><br /><br /><br /><a  target=”_blank” title=”四国お遍路29日目⑤” href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/6/6/66a36e7e.jpg”><img  class=”pict” hspace=”5″ alt=”四国お遍路29日目⑤” border=”0″ height=”537″ width=”430″ src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/6/6/66a36e7e-s.jpg”></a><br /><br /><br /><br />5時間歩いて青龍寺へ。<br /><br /><br />途中から山道に入り<br />地図には<br />「険しい山道で道を失うことも」<br />と書いてある通り遭難するかと思った^^;<br /><br /><br />お寺の屋根が見えたので<br />道の無い斜面を転がりながら下りました。<br /><br />ホントにドキドキしました^^; <br /><br /><br />氣の遠くなるような階段も<br />道があるというだけで<br />有難かった感謝でした。 <br /><br /><br />名前が有難い【ドラゴンバス】という<br />バス停を発見。<br /><br /><br /><br /><a  target=”_blank” title=”四国お遍路29日目⑥” href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/b/d/bd6fd56c.jpg”><img  class=”pict” hspace=”5″ alt=”四国お遍路29日目⑥” border=”0″ height=”537″ width=”430″ src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/b/d/bd6fd56c-s.jpg”></a><br /><br /><br /><br />35番清瀧寺に向かう途中に見つけた<br />のどかな田園風景。 <br /><br /><br />今日はよく歩いたが<br />これからまた40分ほど山を登り降りる。 <br /><br /><br />美しい風景が広がり<br />私は今<br />なかなか出来ない経験をさせてもらっている。 <br /><br /><br />一歩一歩が有難く感じました。 <br /><br /><br />私は歩けるのです。<br /><br /><br /><br /><a  target=”_blank” title=”四国お遍路29日目⑦” href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/e/2/e224dadb.jpg”><img  class=”pict” hspace=”5″ alt=”四国お遍路29日目⑦” border=”0″ height=”537″ width=”430″ src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/e/2/e224dadb-s.jpg”></a><br /><br /><br /><br />清瀧寺を出発したのが15時半。<br /><br />国道56号線を目指しスーパーを発見! <br /><br /><br />ずっと食べたかった鰻が<br />手ごろなお値段でありました^^b<br /><br /><br />スーパーのイートインで<br />昼食兼夕食を取りながら<br />ブログを書かせてもらいました。<br /><br /><br />時間を見ると19時半前。<br /><br />こりゃいけん@@;<br /><br /><br />急いで今日の野宿場所へ向かうのでした。<br /><br /><br /><br /><a  target=”_blank” title=”四国お遍路29日目⑧” href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/e/c/ec285a02.jpg”><img  class=”pict” hspace=”5″ alt=”四国お遍路29日目⑧” border=”0″ height=”537″ width=”430″ src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/e/c/ec285a02-s.jpg”></a><br /><br /><br /><br />高知市に入ったのは20時頃。<br /><br /><br />世間では家族団らんの中<br />私は今も歩いていました。 <br /><br /><br />世の中のシステムから外れたような<br />不思議な氣持ちでした。 <br /><br /><br />目指していた<br />野宿場所の公園に到着した途端<br />私の到着を待っていたかのように<br />雨が降りはじめました。<br /><br /><br />あちゃ~<br />どこにテント張ろうか。<br /><br />ちょうど3m四方の屋根があるベンチを発見。<br /><br />なんとか雨水をよけて<br />テントを張れました。<br /><br /><br />本当に運が良かった^^b<br /><br /><br /><br /><br /><a  target=”_blank” title=”四国お遍路29日目⑨” href=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/f/8/f85917b4.jpg”><img  class=”pict” hspace=”5″ alt=”四国お遍路29日目⑨” border=”0″ height=”537″ width=”430″ src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/f/8/f85917b4-s.jpg”></a><br /><br /><br /><br /><br /></span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>『願いを一言だけ叶えてくれる』という</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>鳴無神社の祭神【一言主命】<br />(ひとことぬしのみこと)。<br /><br /><br />この神様を前にして</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>私は願い事をするのを忘れていたのでした。</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>ただ</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>今有るものに感謝していました。</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>何で</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>気付けなかったのだろうか。</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>これまでの人生で<br />ずっとずっと</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>幸せを追いかけていました。</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>お遍路前の日常では</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>今</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>無いものばかりを見ていました。</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>お遍路の旅に出て</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>膝と股関節を痛めた脚で</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>毎日、数十キロをひたすら歩き</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>夜にはテントと寝袋で野宿する。</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>そんな中</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>これまで沢山の当たり前だったことから</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>離れたり失ったり。</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>そこで初めて気付くのでした。</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><span  style=”font-size: 150%; color: rgb(51, 153, 0);”>幸せは</span></div><div><span  style=”font-size: 150%; color: rgb(51, 153, 0);”>私の周りにすでに沢山あったのだと!</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br /><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>お風呂に入れること</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>ふかふかのお布団で寝れること</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>嫁さんがご飯を作ってくれること</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>車があること(車で移動できること)</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>スマホやパソコンが使えること(ネットに繋がること)</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>電気やトイレがすぐに使えること</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>健康で歩けること</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>愛する家族がいること</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>私の目の前に美しい風景が広がっていること<br /><br />数えれば<br />きりがないほど。</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br />「あ~~>< 」<br />「自分にはもう、沢山のものがあったじゃ!」<br /><br /><br />潤む目に<br />美しい風景が歪んで見えました。<br /><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></div><div><span  style=”font-size: 150%; color: rgb(51, 153, 0);”>「無いものを見て願うのではなく<br />今有るものを見て感謝する道(お遍路)」</span><br /><br /><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br /></span><span  style=”font-size: 150%;”>失って離れて気付く幸せ</span><span  style=”font-size: 125%;”><br />があるのでした。</span><br /><br /></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>この体験を</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>言葉で表現するのは</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>なかなか難しいのですが。</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>みなさんも</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>日常の当たり前のことに</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>感謝しなきゃな~</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>有難いよな~</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>くらには思ったことがあるかと思います。</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>私もそうでした^^;</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>ですがこの体験(感覚)は</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>自分の遥か内側から</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>自然にどば~~っと</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>沸き起こって来る</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>幸福感・感謝(感情・感覚)でした!</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>ネガティブの先にポジティブがあり</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>これがワンセット(調和)であって</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>私の目の前に広がる全てに</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>自分が溶けていくような</span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”>自分のエネルギー体が広がって行くような。<br /><br />全てはうまくいっているという<br />安心感のようなものと<br />未来への希望の光のような<br />幸福感も感じました。<br /><br /><br />内なる花を見つけに出た<br />四国お遍路スピ修行の旅。<br /><br /><br />見つけるのではなく<br />その花の種は<br />もうすぐそこにあったのでした。<br /><br />和多志が氣付いていないだけでした。<br /><br /><br /><br />みなさんは今<br />苦しい状況<br />ネガティブに思える現実に<br />身を置いているかもしれません。<br /><br /><br />ですが<br />あなたのその道の先に<br />希望の光が差し始めることを<br />和多志は確信しています^^b</span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br />幸せは<br />私の周りに沢山あったのでした☆<br /><br /><br /><br /><br /><br /><blockquote  class=”instagram-media” data-instgrm-permalink=”https://www.instagram.com/reel/DJQuo0ix_61/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading” data-instgrm-version=”14″ style=” background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% – 2px); width:calc(100% – 2px);”><div  style=”padding:16px;”> <a  href=”https://www.instagram.com/reel/DJQuo0ix_61/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading” style=” background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;” target=”_blank”> <div  style=” display: flex; flex-direction: row; align-items: center;”> <div  style=”background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;”></div> <div  style=”display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;”> <div  style=” background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;”></div> <div  style=” background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;”></div></div></div><div  style=”padding: 19% 0;”></div> <div  style=”display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;”><svg width=”50px” height=”50px” viewBox=”0 0 60 60″ version=”1.1″ xmlns=”https://www.w3.org/2000/svg” xmlns:xlink=”https://www.w3.org/1999/xlink”><g  stroke=”none” stroke-width=”1″ fill=”none” fill-rule=”evenodd”><g  transform=”translate(-511.000000, -20.000000)” fill=”#000000″><g><path  d=”M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631″></path></g></g></g></svg></div><div  style=”padding-top: 8px;”> <div  style=” color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;”>この投稿をInstagramで見る</div></div><div  style=”padding: 12.5% 0;”></div> <div  style=”display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;”><div> <div  style=”background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);”></div> <div  style=”background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;”></div> <div  style=”background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);”></div></div><div  style=”margin-left: 8px;”> <div  style=” background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;”></div> <div  style=” width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)”></div></div><div  style=”margin-left: auto;”> <div  style=” width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);”></div> <div  style=” background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);”></div> <div  style=” width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);”></div></div></div> <div  style=”display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;”> <div  style=” background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;”></div> <div  style=” background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;”></div></div></a><p  style=” color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;”><a  href=”https://www.instagram.com/reel/DJQuo0ix_61/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading” style=” color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;” target=”_blank”>Naru【ルナミラ・ラミエル】(@lunamira_ramiel)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote>
<script  async=”” src=”//www.instagram.com/embed.js”></script><br /><br /><br /><br /><br /></span><p><span  style=”font-size: 125%;”>前の記事</span></p><p><span  style=”font-size: 125%;”><a  title=”” target=”_blank” href=”https://inlakech.livedoor.blog/archives/52344433.html”>【28日目】四国お遍路スピ修行の旅 私には覚悟があるのか</a></span></p><div><div><div><br /><br /><br /><br /><p><a  title=”” target=”_blank” href=”http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/52330344.html”></a></p><p><a  title=”” target=”_blank” href=”http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/52330344.html”><br /></a><span  style=”font-size: 125%;”><a  title=”” target=”_blank” href=”http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/52330344.html”>HSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレット<br  data-cke-eol=”1″></a></span></p><div><div><div  class=”ogpCard_root”><article  style=”display:inline-block;max-width:100%” class=”ogpCard_wrap”><span  style=”font-size: 125%;”><a  style=”display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none” data-ogp-card-log=”” rel=”noopener noreferrer” target=”_blank” href=”http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/52330344.html” data-cke-saved-href=”http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/52330344.html” class=”ogpCard_link”><span  style=”display: flex; flex-direction: column; overflow: hidden; width: 100%; padding: 16px;” class=”ogpCard_content”><span  style=”display: -webkit-box; -webkit-line-clamp: 2; max-height: 48px; line-height: 1.4; text-align: left; font-weight: bold; overflow: hidden; color: rgb(51, 51, 51);” class=”ogpCard_title”>繊細さん・エンパスさん、HSPさんの開運をサポートするパワーストーンブレスレット/ヒーリング×浄化【アースエンジェル】:HSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレット</span><span  style=”display: flex; align-items: center; margin-top: auto;” class=”ogpCard_url”><span  style=”position: relative; width: 20px; height: 20px; flex-shrink: 0;” class=”ogpCard_iconWrap”><img  style=”position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%” src=”https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg” data-cke-saved-src=”https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg” height=”20″ width=”20″ alt=”リンク” class=”ogpCard_icon”></span><span  style=”overflow: hidden; text-overflow: ellipsis; white-space: nowrap; text-align: left; color: rgb(117, 117, 117);” class=”ogpCard_urlText”>blog.livedoor.jp</span></span></span></a></span></article></div><span  style=”font-size: 125%;”><br  data-cke-eol=”1″><br /></span><div><div><div><p><br /><span  style=”font-size: 125%;”><a  data-cke-saved-href=”https://ameblo.jp/naruiel/entry-12899806878.html” href=”https://ameblo.jp/naruiel/entry-12899806878.html” rel=”noopener noreferrer” target=”_blank” title=””>【お悩み相談・雑談】気軽に話して気持ちを軽くしましょう あなたに寄り添い癒します!</a><br /><a  data-cke-saved-href=”https://ameblo.jp/naruiel/entry-12899806878.html” href=”https://ameblo.jp/naruiel/entry-12899806878.html” target=”_blank” title=”ライブドアお悩み画像”><img  alt=”ライブドアお悩み画像” border=”0″ class=”pict” height=”225″ hspace=”5″ data-cke-saved-src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/1/4/14ee9c7f-s.png” src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/1/4/14ee9c7f-s.png” width=”430″></a></span><br /><br /></p></div></div></div><div><div><div><br /><div>今日も一日、天使たちと共に、</div><div>みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!</div></div><div><br /><br /></div><div><div><div>--------------------<br /><br /><span  style=”font-size: 125%;”><b  style=”font-weight:bold;”>あなたの魂に今<br />必要な“石のメッセージ”を受け取ってみませんか?</b><br /><br /><br />ただいま<br />【公式LINEアカウント】にご登録いただいた方へ</span><br /><span  style=”font-size: 1.4em;”><span  style=”color: rgb(255, 0, 125);”>あなたにぴったりの「おすすめの石診断」を<br />プレゼントしています☆</span></span><div><div><br /><span  style=”font-size: 125%;”>おすすめの石診断プレゼントをご希望の方は<br />公式LINEアカウントにご登録後<br />あいさつメッセージに従って<br />診断を行いまして<br />診断結果をのちほど送信させていただきます^^<br /><br /></span></div></div><div><div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”><a  data-cke-saved-href=”https://lin.ee/fDh0znA” href=”https://lin.ee/fDh0znA”><img  alt=”友だち追加” border=”0″ height=”80″ data-cke-saved-src=”https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png” src=”https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png” width=”280″></a><br /><br /></span></div><div><span  style=”font-size: 125%;”><img  alt=”ラインQRコード” border=”0″ class=”pict” height=”176″ hspace=”5″ data-cke-saved-src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/6/a/6afbc9e8.jpg” src=”https://livedoor.blogimg.jp/inlakech/imgs/6/a/6afbc9e8.jpg” width=”176″></span></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><a  data-cke-saved-href=”https://line.me/R/ti/p/@534gztxh” href=”https://line.me/R/ti/p/@534gztxh” target=”_blank” title=””>https://line.me/R/ti/p/@534gztxh</a><br />検索ID:@534gztxh</span></div></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br />癒し・守護・豊かさ・創造性など<br />あなたの波動に寄り添う石を<br />天使のささやきとともにお届けします。<br /><br />あなたの魂が<br />もっと自由に<br />もっと輝きますように。<br /><br />光とともに──</span></div></div></div></div></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></div></div><p><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></p><p><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></p><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span><div><span  style=”font-size: 125%;”>-----------------------<br /></span></div><p><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span></p><div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div>
<div><span  style=”font-size: 125%; color: rgb(51, 51, 204);”>アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。</span><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span>
<span  style=”font-size: 125%; color: rgb(51, 51, 204);”>1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^</span><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span>
<span  style=”font-size: 125%; color: rgb(0, 0, 0);”>下のボタンを押すとランキングが上がります。</span><span  style=”font-size: 125%;”><br /></span>
<span  style=”font-size: 125%; color: rgb(0, 0, 0);”>いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m </span>

<p><span  style=”font-size: 125%;”><a  href=”http://blog.with2.net/link.php?1203199:1152″><span  style=”color: rgb(0, 0, 0);”><img  alt=”人気ブログランキングへ” src=”https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fimage.with2.net%2Fimg%2Fbanner%2Fc%2Fbanner_1%2Fbr_c_1152_1.gif” width=”110″ height=”31″ border=”0″></span></a> <a  href=”http://philosophy.blogmura.com/spiritualhealing/ranking_out.html” target=”_blank”><img  src=”https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fphilosophy.blogmura.com%2Fspiritualhealing%2Fimg%2Fspiritualhealing88_31.gif” width=”88″ height=”31″ border=”0″></a> <a  href=”http://airw.net/newage/rank.cgi?id=angel555″ target=”_blank”><img  alt=”精神世界ランキング” src=”https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Finlakech%2Fimgs%2F1%2F7%2F171280f7.gif” border=”0″></a>&nbsp; </span><span  style=”font-size: 125%;”><a  href=”http://blogranking.fc2.com/in.php?id=605203″ target=”_blank”><img  src=”https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblogranking.fc2.com%2Franking_banner%2Fd_03.gif” style=”border: 0px currentColor; border-image: none;”></a><br /></span>
<span  style=”font-size: 125%;”><br /></span>
<span  style=”font-size: 125%;”><a  href=”http://blog.with2.net/link.php?1203199″ title=”人気ブログランキングへ”><img  src=”https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flivedoor.4.blogimg.jp%2Finlakech%2Fimgs%2Fe%2F9%2Fe9c21248.gif” width=”400″ height=”150″ border=”0″></a></span></p>

<p><span  style=”font-size: 125%;”><a  href=”http://blog.with2.net/link.php?1203199″ title=”人気ブログランキングへ”><img  src=”https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flivedoor.4.blogimg.jp%2Finlakech%2Fimgs%2F6%2Ff%2F6fb66c4a.gif” width=”400″ height=”150″ border=”0″></a><br /></span>
<span  style=”font-size: 125%;”><br /></span>
<span  style=”font-size: 125%;”><a  href=”http://blog.with2.net/link.php?1203199″ title=”人気ブログランキングへ”><img  src=”https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flivedoor.4.blogimg.jp%2Finlakech%2Fimgs%2Fc%2Ff%2Fcf2acc23.gif” width=”400″ height=”150″ border=”0″></a><br />
<br /></span>
<span  style=”font-size: 125%;”><br />
初めてお越しの方はこちらの記事から!</span></p><span  style=”font-size: 125%;”> <a  href=”http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html”><span  style=”color: rgb(0, 0, 255);”>http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html</span></a></span></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div></div><span  style=”font-size: 125%;”><br /><br /></span><span  style=”font-size: 125%;”>#パワーストーン </span><span  style=”font-size: 125%;”>#スピリチュアル </span><span  style=”font-size: 125%;”>#パワースポット #開運 #月光浴 #浄化</span></div></div></div>

Pocket


天使から聞いた天狗の正体!(天狗と天使は関係あるの?)


読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m

こんにちは!
繊細さん(HSP、HSC)やエンパスさんの

開運ライフをサポートしています
Naru(パッポ)です^^

インディゴチルドレンの娘・アイを通じて
大天使ラミエルから直接教わった
パワーストーンブレスレットをお作りしています☆

5f1c738e

みなさんは、
天狗という存在のことを
どれだけ知っていますでしょうか。

または
どのように感じていますでしょうか。

恥ずかしいのですが
私は以前は
全く関心がなく
天狗がどういった存在なのかも
全く知りませんでした^^;

知っている事といえば
翼があって、
鼻が長い天狗
くちばしのある天狗がいて
強力な神通力があり
源義経が
天狗のもとで修行をしたことくらいでしょうか。

大天狗

厳島の天狗の神様『三鬼さん』って知ってました?

厳島と言えば
厳島神社の市杵嶋姫命(いつきしまひめのみこと)。

大願寺の厳島龍神さんと弁財天さん。

そして
弥山頂上付近の三鬼(さんき)さん。

三鬼さんと親しみを込めて呼ばれていますが。

三鬼さんとは
【三鬼大権現】(さんきだいごんげん)さんのこと。

三鬼大権現をネットで調べてみますと
【厳島三鬼坊】(いつくしまさんきぼう)と呼ばれている
四十八天狗の中の
天狗の神様ようなのですね@@

もっと調べてみますと。

三鬼大権現(厳島三鬼坊)とは
一人のことをさすのではなく
三人いるから三鬼さんで。

追帳鬼神(ついちょうきしん)_福徳を司る大日如来の化身
時眉鬼神(じびきしん)_知恵を司る虚空蔵菩薩の化身
魔羅鬼神(まらきしん)_降伏(退治)を司る不動明王の化身

と単なる天狗というよりも
全ての天狗たちをまとめる
別格の天狗の神様のようでした@@

名前からしたら鬼。
でも実は
天狗の神様!

なんで^^;

お大師さん(空海)が
806年に特別な想いで
祀った大権現さんらしく。

あの初代総理大臣の
伊藤博文も熱心に信仰し
三鬼堂の掲額に直筆で
【三鬼大権現】と書いているほどです@@

三鬼堂 三鬼大権現 額

そんな凄い天狗の神様なら
これは私の本気が伝わるように
本気モード(私なりの正装)で
大聖院と弥山の三鬼堂の
三鬼大権現さんにお参りに行ってまいりました^^
(びっくりなお話は、記事の最後の方で!)

大聖院と弥山頂上の三鬼堂へ参拝

大聖院の魔尼殿に到着
厳島参拝5月28摩尼殿

厳島参拝5月29摩尼殿

まずこの魔尼殿で、
三鬼大権現さんに手を合わせ、
しっかりとお祈りをしました。

5月厳島参拝3

すると、
んん???

お祈りの最中に
眉間にもの凄く圧迫感を感じてきたのですね@@

氣のせいなのかなと思いながら
お祈りを終えました。

本命の
弥山の三鬼堂へ。

弥山頂上へは
ロープウエーで登りました。

厳島参拝5月36宮島ロープウェー

厳島参拝5月37宮島ロープウェー

ロープウェーを降りて
弥山頂上付近の三鬼堂をめざす。

 霊火堂
厳島参拝5月39霊火堂

空海先生が付けた火が
今も消えずに残っている霊火堂。

その横の階段を上れば
めざす三鬼堂です^^

厳島参拝5月40三鬼堂

三鬼堂
厳島参拝5月41三鬼堂

伊藤博文が書いた三鬼大権現の文字
厳島参拝5月43三鬼堂

三鬼堂で
三鬼大権現さんに手を合わす。

お祈りをしていますと
先ほどの眉間の圧迫感に加え
今度はまたまた
身体に変化があったのですね。

通常の身体感覚をニュートラルな感覚とすると。

心身がどっしりとした感じになり
理由も無い自信のような
安心感のような
う~ん、何といいますか。

無心のような感じになりまして。

自分でも
明らかに目つきが違っているのが分かり
鋭くも深い眼差しになっており、
いつもの自分ではないようでした。

簡単に言えば、
何か付いた感覚@@

天狗のお守りカード
天狗グッズ1

厳島参拝を終え帰宅しました。



天使から聞いた天狗の正体!



三鬼堂で体験した感覚
何か付いている感は何なのか???

また
天狗とはどういった存在なのか。

アイが学校から帰って
それらがなぜなのか
天使の女王様に訊いてみたのですね。

パパ「女王様に訊いてもらいたいことがあるんじゃけど」

アイ「うん」

パパ「宮島にお参りに行って、いろいろ思うたんじゃけど」

パパ「ぶっちゃけ、天狗って天使じゃないんか訊いてみて」

パパ「天狗って、羽があるし、鼻が高いじゃん」
パパ「昔の人は、外人系の顔を見て天狗みたいに見えたんじゃないかと思うんよ」

パパ「じゃけえ天使見て天狗じゃと思うたんじゃないかと思うんじゃけど」

アイ「厳密には違うけど」
アイ「天使といえば天使の種類に入るって」

パパ「天狗も天使も、天使系ってことか? @@」

アイ「うん 」 

アイ「でも、外人顔を鼻が長いって思うたんじゃなくて」
アイ「ホンマに、鼻の長い天狗はおるんと」

パパ「ほうなん@@」

パパ「まあ、この鼻高天狗を大天狗とするじゃん」

パパ「他にも、くちばしがあって、河童みたいな顔の天狗がおるんじゃけど」

パパ「烏天狗っていうんじゃけど」
パパ「烏天狗も、天使系なん?」

アイ「うん 」

パパ「あと、女天狗っておるんよ」

パパ「これって、もうほとんど人間の顔なんじゃけど」

パパ「これって、エンジェルなんじゃないん?」

アイ「完全にエンジェルとは言えんけど」
アイ「エンジェルの方に近い存在だって」

パパ「ふ~ん、違うんよ@@ 」

アイ「天使と天狗の間ぐらい」

パパ「鼻の長うない天狗もおるってことよ?」

アイ「うん」

パパ「人間で言うたら」
パパ「白人がおって黒人がおって、黄色人種がおって」
パパ「そんな感じの違いか?」

アイ「うん 」

パパ「これって、大きなくくりでいうたら、みんな人間じゃん」

パパ「じゃあ、天狗や天使は、大きなくくりで言うたら」
パパ「天使なん? 天狗なん?」

アイ「天使って!」

パパ「天使っていう、天使系存在っていうくくりの中に」
パパ「天使族や天狗族がおるってことよの?」

アイ「うん 」

パパ「ふ~ん@@ 」

大発見です@@

天使系存在の種類
※とりあえず今のところこんな感じで

参拝の後やっぱり何かついてた私@@

パパ「もう一つ、訊きたいことがあるんじゃけど」

パパ「パパ、宮島にお参りに行って
パパ「何か変わった感覚なんよ」

パパ「眉間に押されるような感じがしたり」
パパ「なんか、どっしりとした感覚があるんじゃけど」

パパ「パパになんか付いてないか?」

アイ「私には見えんけど」
アイ「女王様が付いとるって!」

パパ「ほうなん@@ 」

パパ「それ何人? 一人?」

アイ「3人って!」

パパ「ほ~なん@@ 」 

アイは
私が厳島参拝に行ったことは知っていますが
三鬼堂で参拝したことや
三鬼さんという
天狗の神様自体も知らないはずなので
超ビックリ@@

パパ「それって」
パパ「三鬼大権現って呼ばれとる存在じゃないか訊いてみて」

アイ「ほうと!」 

そうであると

パパ「三鬼大権現さんが、パパに付いて来たんか? @@ 」

アイ「うん 」

パパ  @@

パパ「三鬼さん描けるか?」

アイ「今~? ^^; 」

パパ「いやいや」
パパ「描ける時でええんじゃけど^^; 」

アイ「私には見えんけど」
アイ「女王様に映像見してもらったら描けると思う」

女王様から
三鬼大権現さんを見せもらっているようで
上目づかいで
何かを想像しているような表情で

アイ「難しそうじゃけえ、今日はやっぱり無理じゃわ」

パパ「またでええよ^^b 」

パパ「弥山に、三鬼大権現さんを祀っとるんよ」

アイ「うん 」

パパ「パパは初めて知ったんじゃけど」

パパ「この三鬼大権現って、天狗らしいんよ」
パパ「って、言われとるんじゃけど」

パパ「実際は、天狗なんか」
パパ「それとも、鬼って言われとるけえ」
パパ「不動明王さんみたいな神様なんか」
パパ「ちゃんと三鬼さんを描いた絵が無いけえ、分からんのんよ」

パパ「まあ、3人の鬼みたいな神様じゃけえ」
パパ「三鬼大権現さんって名前が付いとるんよ」

アイ「うん 」

パパ「そん中に~」
パパ「大日如来さんの化身の、追帳鬼神(ついちょうきしん)さん」
パパ「虚空蔵菩薩さんの化身の、時眉鬼神(じびきしん)さん」
パパ「不動明王さんの化身の、魔羅鬼神(まらきしん)さん」
パパ「いうて3人おるんじゃけど」

パパ「神様か天狗かわからんのんじゃけど」

パパ「この人たちって」
パパ「天狗なんか、それとも不動明王さんみたいな神様(仏様)なんか訊いてみて」

パパ「ゆうか、ホンマに鬼みないな顔しとるかよの^^; 」

アイ「鬼っぽい顔しとる」

やっぱり鬼の顔かい^^;

パパ「じゃあ、不動明王さんみたいな姿しとるってことよ?」

ネットで検索して
アイに不動明王さんの画像を見せて

アイ「うん」

パパ「これで、羽(翼)があるん?」

アイ「ある 」

パパ「明王系で羽があるんか@@ 」

パパ「3人とも?」

アイ「うん 」

パパ「天狗って」
パパ「位で言うたら低い感じじゃん」

パパ「三鬼さんって」
パパ「天狗くらいなんか、神様仏様くらいなんか?」

アイ「神様仏様くらいと」

パパ「ほうなん」
パパ「神様仏様系じゃったん@@ 」

パパ「その神様が、パパに付いて来てくれたんよ@@ 」


天狗の神様『三鬼さん』の姿を描いてもらう

もう少し女王様に話を訊いてみますと。

私がアースエンジェルとして生まれてきた事と
母が私を身ごもっている時に
三鬼大権現さんの
火渡り神事を行ったことは
関係があるとのことなのでした@@

後日
アイに三鬼大権現さんを描いてもらいました。

これが3人の三鬼大権現(厳島三鬼坊)さんです!

追帳鬼神(ついちょうきしん)さん
追帳鬼神
 ※画像をクリックすると大きく見れます!
 

追帳鬼神さんは
肌と髪の毛が赤色で
翼と後光のようなものがオレンジ色。

時眉鬼神(じびきしん)さん
時眉鬼神

時眉鬼神さんは
肌と髪の毛が緑色で
翼と後光のようなものが赤色。

魔羅鬼神(まらきしん)さん
魔羅鬼神

魔羅鬼神さんは
肌と髪の毛が金色というか黄色っぽい色で
翼と後光のようなものが青色。

3人とも見た目ほとんど違いが無く
髪型は
ハーフアップの髪型で
鬼に見間違えるような
厳しい顔をしているのだそうです。

三鬼大権現さんについては
ちゃんとした絵とかが存在しないので
もしかすると
アイの描いてくれた絵は
歴史的に凄い事かもしれません@@

これら三鬼大権現さんは
私にずっとついて
導いてくださっています^^

これ以来、天狗にも
とても興味を持つようになりました私でした^^

ということで
三鬼大権現さんは
天狗というよりも
もっと上の神様でしたが。

天使の女王様が言うには
天狗も天使も
ほぼ同じ存在
ということです^^

みなさんお住まいの近くにも
天狗(天使)を祀っている神社がありますでしょうか。

みなさんも
宮島(厳島)に来られましたら
是非
天狗の神様である
三鬼大権現さんにも
お参りされてみてはと思います^^

HSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレット







今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

--------------------

私の公式LINEアカウントでは
プレゼント情報としまして
【潜在意識(ハイアーセルフ)と簡単に繋がり今の自分にとって最適なものを選ぶ方法】をご用意しております。
プレゼント情報をご希望の方は
公式LINEアカウントにご登録後、
あいさつメッセージに従って
受け取っていただけましたらと思います^^




-----------------------


アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。

1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^

下のボタンを押すとランキングが上がります。

いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 










 


 初めてお越しの方はこちらの記事から!

 http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html


#パワーストーンブレスレット #スピリチュアル #パワースポット #開運

Pocket


量子力学(共鳴現象)を活かす神社仏閣の参拝方法


読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m

こんにちは!

繊細さん(HSP、HSC)やエンパスさんの

開運ライフをサポートしています
パッポです^^

インディゴチルドレンの娘・アイを通じて
大天使ラミエルから直接教わった
パワーストーンブレスレットをお作りしています。

4133374a

神社や仏閣への参拝は
日本の伝統文化の一環としても
重要な意味を持っています。

特に
パワーストーンの共鳴現象(共振)と同じように
参拝でも心身やエネルギー体と
場所が共鳴することは
開運やホリスティックな健全性(全体的な健康)に
とても重要でしょうか。

IMG_1887

私は
共鳴(共振)=開運・パワーチャージ
といっても過言ではないと思っています^^

前回の記事
【パワーストーンの力とは?【共鳴現象(共振)】】

今回は
共鳴現象を最大限に活かす参拝方法と
神社がパワースポットとして持つ
エネルギーとの共鳴について
お話いたします^^

共鳴(パワーチャージ)の準備

参拝前には
心身を整えることが大切です。

特に共鳴を意識(または意図)するために
瞑想や深呼吸を行い
心を落ち着かせることが有効です。

また
パワーストーンを持参することで
そのエネルギーと共鳴することを
サポートしてくれますでしょうか^^

できれば
頭の中でごちゃごちゃ考えが浮かばない
心が【今ここ】にあるような状態が
望ましいかと思います。

鳥居をくぐる際の意識

IMG_0220

神社の入り口にある鳥居をくぐる際には
一礼してから通過します。

この瞬間から自分自身が
神聖なエネルギーと共鳴するんだということを
意識してみてください。

鳥居を通過することで
日常から切り離された神聖な空間に入り
エネルギーの共鳴・共振が始まるのを
意識したり感じてみてください。

手水舎での浄化と共鳴

手水舎

参拝前には
手水舎(ちょうずや)で手と口を清めます。
※神社によっては【てみずや】【てみずしゃ】といいます

手水の作法を守るだけでなく
この清めのプロセスを通じて
自分の手(身体)やエネルギーが浄化され
神社や仏閣のエネルギーと
共鳴すること
しやすくなることを意識してみてください。

本殿での共鳴

IMG_6033

本殿に着いたら次の手順で参拝します。

一礼の後
賽銭箱にお賽銭を入れる際
自分の感謝の気持ちが
エネルギーとして伝わることを意識します。

「ありがとうございます!」と言いながら
入れるのもよいかもです。

二礼二拍手一礼の作法で拝む際
神社のエネルギーと共鳴し
音の響きにより
自分が広がったり溶け合ったりする感覚や
自分自身の心が
清められることを感じてみてください。

特に
手を打つ音が共鳴を起こす瞬間を
大切にします。

実は私は
人の見ていない所では
三礼三拍手一礼で行っています^^

いくつにするかは
ご自身の直感に従ってみてください^^b

神社という「場」のエネルギーとの共鳴

IMG_2061

神社(仏閣)は
古来からの信仰と自然のエネルギーが集まる場所として
特別な力を持っています。

神社の境内に足を踏み入れるだけで
その場所のエネルギーと共鳴することができます。

以下のポイントにより
このエネルギーを最大限に活用し
より効果的な参拝が行えます^^

自然との調和
神社の境内には
自然との調和が大切にされています。

木々や水辺のエネルギーを感じ取り
自分自身のエネルギーと調和させることで
共鳴効果が高まります。

直接ご神木や磐座に触れて
御神木や磐座の持つエネルギーと共鳴するのは
とても効果的と感じています^^

IMG_6821

神聖な場所での瞑想
本殿や境内の静かな場所で瞑想を行ったり
静かな時間を過ごすことで
神社のエネルギーと自分自身のエネルギーが共鳴し
深いリラクゼーションと精神的な浄化が得られます。

エネルギーの循環を意識する
神社(仏閣)またはその周辺のエネルギーは
常に循環しています。

この循環に自分のエネルギーを乗せる・触れることで
共鳴効果が一層高まります。

特に
心を開いて感謝の気持ちを捧げることで
エネルギーの流れがスムーズになりますでしょうか。

神社仏閣への参拝は
自分自身を見つめ直し
感謝の気持ちを持つ大切な時間でもあります。

共鳴現象を意識することで
参拝の効果を
最大限に引き出すことができます。

また
神社という特別な「場」のエネルギーとの共鳴を通じて
より深い精神的な浄化と
リラクゼーションを体験することができます。

心身(エネルギー体)と【場】が共鳴することを
意識したり意図し
神聖なエネルギーとの共振・共鳴
開運・パワーチャージしていただけましたらと思います^^

ルナミラ・ラミエルでは
全てのパワーストーンブレスレットを
量子力学の共鳴を意識(意図)して
妥協なしでお作りしております☆

HSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレット


今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

--------------------

私の公式LINEアカウントでは
プレゼント情報としまして
【潜在意識(ハイアーセルフ)と簡単に繋がり今の自分にとって最適なものを選ぶ方法】をご用意しております。
プレゼント情報をご希望の方は
公式LINEアカウントにご登録後、
あいさつメッセージに従って
受け取っていただけましたらと思います^^




-----------------------


アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。

1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^

下のボタンを押すとランキングが上がります。

いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 










 


 初めてお越しの方はこちらの記事から!

 http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html


#パワーストーン #スピリチュアル #パワースポット #開運

Pocket


【画像・動画の遠隔参拝って効果あるの?】神迎祭・神在祭でパワーチャージ!

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m

こんにちは!
繊細さん(HSP、HSC)やエンパスさんの

開運ライフをサポートしています
パッポです^^

インディゴチルドレンの娘・アイを通じて
大天使ラミエルから直接教わった
パワーストーンブレスレットをお作りしています。

74C415FF-BDCD-4157-897E-DF29E4773BF8

11月10日に
出雲大社の神迎祭(かみむかえさい)
11月11日は
神在祭(かみありさい)に行ってきました。

八百万の神々様への一年間の感謝と
ご注文いただいた
お客様のパワーストーンブレスレットとBFストーンの
パワーチャージそして
出雲大社参拝に来れない方のために
動画を撮影してまいりました^^b

神迎祭・神在祭にてパワーストーンをパワーチャージ

ご注文いただいた
お客様のラミエルブレスレットとBFストーンも
神迎祭・神在祭での特別なエネルギー(波動)を
パワーチャージ(共鳴・共振)しましたので
一部をご紹介^^

マザーアースブレスレット(BFブレスレットNo.1)
IMG_1597

7マルチパワーブレスレット(ラミエルブレスレットNo.49)
IMG_1599

シャーマンシールドブレスレット(ラミエルブレスレットNo.44)
IMG_1600

エンジェルシールド健康運ブレスレット(ラミエルブレスレットNo.51)
IMG_1601

シールドアメジストクラスター(ご依頼BFストーン)
IMG_1598

持ってきたパワーストーンたちは
稲佐の浜で
お店を開くの@@
と思われるくらい
お遍路で使用したバックパック(リュック)
いっぱいでした^^;

荷物の重さで砂浜の砂に
足がめり込んでいました^^;

お遍路時に使用のバックパック
IMG_1289

IMG_3641

参考記事
【四国お遍路の旅に出発します!【内なる花の種とは何なのか】】

出し入れ大変で
その他の大きなシールドアメジストクラスターなどは
撮影できませんでした^^;
申し訳ありませんm(_ _)m

タイトルの
画像・動画の遠隔参拝は効果があるのか。

これについては
去年にお話しておりますので
再度こちらでご紹介しますね^^

  遠隔参拝って効果あるの? 天使に訊いてみました

ネットでの画像やグーグルマップを使った
なんちゃって参拝(遠隔参拝)という開運アクション。

この開運アクションは
意味がるのかどうか、
アイに天使の女王様に訊いてもらった時のことです^^

パパ 「女王様に訊いてみるんじゃけど」

パパ 「パパは実際に神迎祭とか神在祭に参加するじゃん」

アイ 「うん」

パパ 「ルナミラ・ラミエルのファンの人やお客さんの中には
    参加出来ん人もおるじゃん」

アイ 「うん」

パパ 「そういう人たちが、パパのブログの神迎祭とかの画像を見たら
    パワーは貰えるんかどうか訊いてみてくれん」

アイ 「貰えると!」 天使の女王様が

パパ 「ほうなん^^」 広島弁でそうなん

パパ 「ほじゃあよ」
   「実際に神迎祭に行った人のパワー吸収量を100とするじゃん」

アイ 「うん」

パパ 「ほいじゃったら、ブログの画像を見ただけの人は
    実際に行った場合と比べてどれくらいなん?」

アイ 「半分くらいと!」

パパ 「ええ! そんなに@@」

行かずに神迎祭や神在祭の画像を見るだけで
そんなにパワーチャージ(共鳴・共振)するとは
実際に行く場合の労力はなんなん^^;
とちょっぴり思ってしまいましたが。

パパ 「ええこと聞いた~^^b」

いや~ビックリです@@

今回私が撮影したこの記事での画像・動画には、
実際に参拝(参加)しなくても
その場所や光景の画像を見るだけで
50%の開運パワーをいただける
というのです!

みなさんのほとんどの方は
今回の神迎祭や神在祭に参加されていないかと思います。

ですので
このブログの画像から
少しでも開運パワーを
頂いてもらえたらと思います^^

画像・動画から
キラキラのパワーが
自分に入ってくるイメージをしながら
画像を丁寧に眺める

より良いでしょうか^^b

というわけで
てんこ盛りの画像から
開運パワーチャージされてみてください^^

神迎祭(稲佐の浜)

IMG_1627

神在祭(出雲大社)

IMG_1647

ちょっぴりカッコいい系バージョンの動画は
TikTokでご紹介しております^^

TikTok
https://www.tiktok.com/@naruiel

神在祭期間限定の出雲大社お札・お守り

出雲大社_神在祭限定お守り・お札①

出雲大社_神在祭限定お守り・お札②

こちらのブログには
これまでの記事の中に
パワースポットの画像が沢山紹介されております。

過去記事にお越しいただき
沢山のパワーをチャージしていただけましたらと思います^^b

みなさんにも
開運パワーが届きますように☆

IMG_1689

HSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレット


今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

--------------------

私の公式LINEアカウントでは
プレゼント情報としまして
【潜在意識(ハイアーセルフ)と簡単に繋がり今の自分にとって最適なものを選ぶ方法】をご用意しております。
プレゼント情報をご希望の方は
公式LINEアカウントにご登録後、
あいさつメッセージに従って
受け取っていただけましたらと思います^^

-----------------------

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 初めてお越しの方はこちらの記事から!

 http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

#パワースポット  #出雲大社 #開運  #スピリチュアル #神迎祭 #神在祭

Pocket


2024年11月の月光浴日

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m

☆ 人気ブログランキング ☆

こんにちは!
繊細さんやエンパスさんの

開運ライフをサポートしています
パッポです^^

インディゴチルドレンの娘・アイを通じて
大天使ラミエルから直接教わった
パワーストーンブレスレットをお作りしています。

パワーストーンの月光浴

月光浴日お知らせ
2024年11月の月光浴日をお知らせします。

11月16日6時30分前後です。
ベストは、15日の晩に月光浴を開始すればよいかと思います。
※この日の前後1日も月光浴は可能です!

2024年12月の満月(月光浴日)は、
12月15日18時3分前後となっております。
こちらは11月15日の晩がベストですね。

月光浴、お忘れの無いようにお願いいたしますm(_ _)m



11月10~11日神迎祭・神在祭に行ってきました

今年からいつものように
【御幣】(ごへい 神迎御幣)が配られまして
いただきました^^b

神迎祭

また神迎祭には
ご注文いただいたラミエルブレスレットやBFストーンを持って行きまして
超強力なパワー(波動の共鳴・共振)も
いただいております^^b

詳しくは
また近いうちにブログにてお話させていただきます^^

大天使ラミエルから教えてもらった月光浴方法はこちら!


大天使ラミエルから教えてもらった正しい浄化方法はこちら!

こちらもご参考に^^b

--------------------

私の公式LINEアカウントでは
プレゼント情報としまして
【潜在意識(ハイアーセルフ)と簡単に繋がり今の自分にとって最適なものを選ぶ方法】をご用意しております。
プレゼント情報をご希望の方は
公式LINEアカウントにご登録後、
あいさつメッセージに従って
受け取っていただけましたらと思います^^

-----------------------

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 初めてお越しの方はこちらの記事から!

 http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

#パワーストーンブレスレット #最強 #スピリチュアル  #HSP #エンパス #浄化 #月光浴
Pocket


【25日目】四国お遍路スピ修行の旅 愛と感謝を教えてくれた出会い

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m

こんにちは!
繊細さんやエンパスさんの

開運ライフをサポートしています
Naru(パッポ)です^^

インディゴチルドレンの娘・アイを通じて
大天使ラミエルから直接教わった
パワーストーンブレスレットをお作りしています。

25日目①

IMG_3766

25日目②

出発の準備を済ませ
時間があったので
コンビニで買ってきて
のんびりホットコーヒーを飲んでいました。

役場の職員風の男性がやって来て
自販機で飲み物を2本買い
そのうちのスポーツドリンクを
「どうぞ! がんばってください^^」と
お接待してくださいました^^

久万運動公園から岩屋寺までは
歩くとかなりの距離でしたので
8時50分のバスを利用しようと
待っていました。

すると再び
昨日のKさんが軽自動車でやって来たのでした@@

和多志と出会ってから
ずっと私の事が氣になり
まだここに居るか氣になったとのこと。

もう一度、和多志と話しがしたかったと。

25日目③

岩屋寺までは
バスを利用して行こうと考えていることを話すと
「車で送ってあげますよ^^」と
Kさんは車接待をしてくださり
岩屋寺まで送ってくれました。

その間それはそれは沢山の話しをしました^^ 

和多志との沢山の共通点があり
Kさんに自分を見ているようでした。

お接待にTシャツもくださり
別れ際
「また戻ってきます!」
二人男泣きしました><

IMG_3908

お土産屋
IMG_3779

IMG_3784

IMG_3797

IMG_3864

IMG_3874

25日目④

45番札所【岩屋寺】(いわやじ)
5000万年前にできた山全体が大きな岩であり
ご本尊は不動明王で
荒々しく強力なパワーを感じました。

Kさんによると
Kさんたち修験道の修行の場所でもあり
金龍・銀龍がいらっしゃるとのことでした。

IMG_3827

IMG_3828

IMG_3838

IMG_3859

IMG_3830

25日目⑤

そそり立つ岩壁にはくぼみがあり
昔から僧がここで籠って修行をしていたとのことでした。 

エネルギーはもう石鎚山そのもの!

沢山パワーチャージさせていただきました^^b

これまでの四国お遍路で
一番パワーを感じた札所でした!

IMG_3875

IMG_3889

龍池神社(りゅうちじんじゃ)
IMG_3901

IMG_3899

25日目⑥

岩屋寺から山を下りる途中にあるお土産屋で
記念にキーホルダーなどを買いました。 

そこのおばちゃんに
お接待に生姜湯とタオルをいただきました^^

先ほどはKさんからもTシャツのお接待。 

岩屋寺のある山を下ると
ふもとに
龍神様を祀る神社を発見!

導かれるように
龍池神社へ参拝しました。 

こちらにいらっしゃる神様が実は
金龍・銀龍なのでは!
と思った和多志。

参拝の帰り
汚れたネコちゃんに出会いました。

たくましく生きる猫ちゃんの姿が
修験道に見えたのでした。

岩屋寺登り口(バス亭付近)
IMG_3775

道の駅付近
IMG_3919

道の駅 小田の郷せせらぎ
IMG_3921

25日目⑦

岩屋寺から途中までバスを利用し
10.5km歩いて
道の駅に着いたのは16時頃。 

道の駅が閉店するのはほとんどが17時頃。

お弁当やおむすび類は売れ切れており
あったのはお菓子と果物、野菜。

夕飯になるものが無く
道の駅近くに食堂を見つけて
お遍路初外食となりました。 

この時間帯は
お客は和多志一人でした。

料理ができるまで
かなりの時間がかかっていましたが。

和多志のためだけに
こんなにも沢山の時間をかけてくれていると思うと
店のおばちゃんに
感謝でいっぱいの気持ちになりました。

久々の手作り料理。

出来立ての食事の有難さに
目が潤みました><

あ~、
家族みんなで晩ご飯が食べたい!

25日目⑧

この日はここでテントを張り野宿しました。

すぐ下に川が流れており
川のせせらぎの音もあったのですが
Kさんの事を思い出し
なかなか寝付けませんでした。 

Kさんとの出会いが
【愛と感謝】の大切さを
思い出させてくれました。

お遍路を始め
やっと自分に変化を感じ始めたのでした。

IMG_1125

25日目⑨

天使やハイアーセルフ
高次存在たち
ご先祖様の計らいは
不思議なものです。

ベストなタイミングで
会うべき人に会わせてくれるのです。

前回の記事でお話しましたように
天使たちが言っていたように
この久万高原で
本当に運命の人と出会うことになったのでした@@

二人の話しは
ほとんどがKさんの話しを聞くかんじでして。

若い頃はやんちゃで
酒にパチンコ、どうしようもない自分を
修験道の師匠に出会って拾ってもらい
今の自分がある。

師匠からは
愛と感謝の大切さを学んだと
何度も同じ話をされていました。

そんな話をしている最中に
度々感じたのですよね。

和多志はアイのように
エネルギーや高次存在たちが見えないのですが。
不動明王さんの火焔光(背後の燃え盛る炎)のような
オーラといいますか氣配・感触を。

不動明王

この人も
ネガティブな霊的存在たちに対して
ばっさばっさと退治してしまい
強いんだろうな~と思い。

その感じた事をKさんに伝え
「まるでお不動さんのようですね^^」
「何か術とか使えるんじゃないですか? 祓えたいりとか」
と尋ねますと。

驚いた顔をされて@@;

「師匠から口止めされとるんじゃけど^^; 」
「実は自分、師匠からいろいろな事を学んで出来るんですよ!」と。

和多志はKさんにどんな事をしている者かを
話していませんでしたので
逆に何者かを訊かれ。

「自分もシャーマンみたいな者なんで感じるんですよ^^」と
答えました。

この後でしょうか。

お互いが
写し鏡に映る自分を見ているよな感じになりまして。

この人はきっと前世で
同じ時間を過ごした人。

一緒に修行をした人、
仲間だったりしたのではと
直感(クレアセンシェンスまたはクレアコグニザンス)を感じたのでした。

一緒に記念撮影をしました。

一期一会。

もしかすると
Kさんとはこれが最初で最後かもしれない。
でもまたお会いしたい。

お互い同じことを考えていたのでしょうか。

Naru 「もっともっと話がしたかったです」
Naru 「またここへ必ず戻ってきます^^」

Kさんが急に唇を震わせながら涙声で。

Kさん 「また会いましょう><」

二人して
自然に溢れる涙が止められなくなりました。

握手を交わし
Kさんは自動車に乗り込みました。

Kさんは手を上げましたので
和多志はKさんの姿が見えなくなるまで
泣き顔を隠すように
車の音が聞こえなくなるまで
深くお辞儀をし続けました。

Kさんは
道の先にある山に消えていました。

Kさんが何度も何度も言っていた
愛と感謝。

これなのだろうか答えは。

人生で最も大切なものは
愛と感謝であると
全ての存在たちが言っているようでした。

愛と感謝が大事なことは
頭では理解していましたが
最も大切だとは
思ったことのなかった和多志でした。

道の駅の野宿で
Kさんのこと

愛と感謝のことを
ずっと考えていて
なかなか寝付けない夜でした。

愛と感謝か~。
まだまだ半信半疑な和多志。

そんな和多志に
奇跡の出会いは
これで終わりではありませんでした☆

前の記事

【24日目】四国お遍路スピ修行の旅 まさか本当に運命の出会いが

HSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレット


今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

--------------------

私の公式LINEアカウントでは
プレゼント情報としまして
【潜在意識(ハイアーセルフ)と簡単に繋がり今の自分にとって最適なものを選ぶ方法】をご用意しております。
プレゼント情報をご希望の方は
公式LINEアカウントにご登録後、
あいさつメッセージに従って
受け取っていただけましたらと思います^^

-----------------------

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 初めてお越しの方はこちらの記事から!

 http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

#お遍路  #逆打ち #四国  #旅行 #パワースポット #岩屋寺

Pocket


【23日目】四国お遍路スピ修行の旅 松山のパワースポットと「流れに身を任せる」

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m

こんにちは!
繊細さんやエンパスさんの

開運ライフをサポートしています
Naru(パッポ)です^^

インディゴチルドレンの娘・アイを通じて
大天使ラミエルから直接教わった
パワーストーンブレスレットをお作りしています。

0EC54CF9-54BE-43D5-A35D-49F84665F66A

この日は朝から日差しが強い。

IMG_3478

野宿場所から次の51番札所【石手寺】(いしてじ)まで
朝一で10kmも歩くこととなりました。

IMG_3480

街はまだ静かで
子どもたちや通勤の人たちの姿もありませんでした。

IMG_3485

道後の手前で一度
コンビニで休憩させてもらいました。
ありがとうございます!

IMG_3486

全てのコンビニに
飲食スペースと充電設備があるわけではないので
とてもラッキーでした。

 道後温泉街
IMG_3488

道後の街中に入り。

「ここが道後か~^^」

十代の頃、一度来たことがあるのですが
もうはるか昔のこと。

IMG_3490

IMG_3495

IMG_3496

「んん@@ なんか人が集まっとる!」

行ってみると
からくり時計がちょうど動いていました^^b

「坊ちゃんからくり時計か~^^」
夏目漱石と道後は繋がりがあったのですね。

IMG_3502

23日目②

沢山のお遍路さんが
温泉に入って心身を休める道後。

私もお遍路を始める前は
道後の温泉に入りたいと
少し観光気分でした。

実際にはそんな気分になれませんでした。

心身を癒すことはとても大切なことではありますが。
身体が歩きお遍路集中モードになっていたのと
世俗とは遠く
観光客を見て
別世界の人たちに感じていたのでした。

野生動物たちも
こんな気持ち?なのでしょうか。

 51番札所【石手寺】(いしてじ)
IMG_3506

IMG_3508

IMG_3509

IMG_3513

IMG_3516

23日目③

出発から3時間半ほど歩いて
道後温泉の近くにある
51番札所【石手寺】に到着。

【おはつか】という毎月20日の行事で賑わっていました。

IMG_3512

きんきら金のお不動さん
IMG_3520

IMG_3525

IMG_3526

IMG_3535

石手寺名物か~
思い出に食べてみたいとは思ったのですが
先ほどのコンビニのアイスコーヒーで
お腹がいっぱいでした^^;

23日目④

賑わっている神社仏閣は沢山見てきたが
石手寺は人気があるだけでなく
訪れる人、地域の住民の愛のエネルギーに包まれていました。

なんでこんなに愛のエネルギーを感じるのだろう???

人の愛のエネルギーが集まるお寺でした。

石手周辺
IMG_3539

50番札所【繁多寺】(はんたじ)
IMG_3546

IMG_3551

御本尊は【薬師如来】さん
IMG_3548

聖天堂の歓喜天 御利益_商売繁盛
IMG_3552

23日目⑤

繁多寺で
東京から来られた車お遍路さんと少し話しました。

四国お遍路を始めたきっかけは
持病の足腰が治るようにとのことでした。

足腰の痛みの辛さ。
私もお遍路で大変さを経験させていただきました。

繁多寺の御本尊は
【薬師如来】さん。
御利益は特に
病気治癒、健康長寿

おじさんの重い(思い)祈りを感じました。

49番札所【浄土寺】(じょうどじ)
IMG_3560

IMG_3561

IMG_3563

松山の有名なパワースポット
【伊豫豆比古命神社】(いよずひこのみことじんじゃ)。

IMG_3566

IMG_3573

IMG_3577

IMG_3607

IMG_3581

IMG_3598

IMG_3588

IMG_3591

IMG_3600

IMG_3602

摂社 児守神社(こもりじんじゃ)
IMG_3604

御祭神_天之水分命(あめのみくまりのみこと)
    木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
御利益_子育て・子授かり

摂社 勝軍八幡神社(かちいくさはちまんじんじゃ)
IMG_3605

御祭神_誉田別命(ほんだわけのみこと)

    天照大日孁命(あまてらすおおひるめのみこと)
御利益_必勝祈願・合格祈願・学業成就

摂社 御倉神社(みくらじんじゃ)
IMG_3606

御祭神_宇迦之御霊神(うかのみたまのかみ)
御利益_五穀豊穣・商売繁盛・家運隆昌

23日目⑥

愛媛県の県名は
ここの祭神【愛比売命】(えひめのみこと)から。

パワースポットオタクの私。

なかなかの清浄感とパワーを感じました。

御利益は
商売繁盛
縁起開運など 

歴史は紀元前290年~215年から。

御祭神
伊豫豆比古命(男神・いよずひこのみこと)
伊豫豆比売命(女神・いよずひめのみこと)
伊与主命(男神・いよぬしのみこと)
愛比売命(女神・えひめのみこと)

IMG_3609

お遍路道からかなり外れていました。

遠くに見える景色に
帰りの道がものすごく長く感じました。

23日目⑦

この日は朝から気温が高く
27kmも歩いて汗だくで
コンビニで休憩は2度目。

ついでに充電もさせてもらいました。

野宿では出来る時に洗濯しておく!

途中コインランドリーを発見。

近くのスーパーで
汗だくの服と下着を脱ぎ洗濯できたことに感謝。

23日目⑧

チェックしていた河川敷に着いたのは暗くなる頃。

川には沢山の蛍が飛び交っていました。

目の前には幻想的な光景があったが
一日の疲れに蛍を撮影する心の余裕がありませんでした。

暗くなれば寝
明るくなれば起きる。

そしてまた前へ歩き始める。

23日目⑨

この日は
愛媛の有名なパワースポット
【伊豫豆比古命神社】(いよずひこのみことじんじゃ)に
参拝しました。

四国八十八か所お遍路の旅という意味では
寄り道であり
お遍路の道を大きく外れ
時間もかなりかかりました。

歩きでお遍路をしてみると分かると思うのですが。
お遍路さんは
お遍路道から外れるのを
嫌がる人が多いでしょうか。

タイムロス
重い荷物を背負うこと
歩くことの体力的なエネルギー消費
そして、
事前に立てた行動計画(予定)がずれてくること。

私のように
野宿お遍路は極端な話し
テントでどこでも寝れるのですが。

宿泊のお遍路さんは
事前に旅館を予約しています。

何日の何時までは
どこどこの旅館に到着しなければという
【しばり】(束縛、制限)が生まれます。

それによって
気持ちに常に焦りの気持ちが生まれ
札所から札所の移動中の
大切な気付きの機会が奪われてしまうのです。

宿泊のお遍路さんと話をしてみると、
お遍路をしてみたけど
「何も変わらなかったね~^^;」
という方が沢山おられました。

私 「そうなんですか~^^;」

このような
宿泊お遍路さんの話を聞くまでは
私も一緒でした^^;

自分が一日、何km歩くことができ、
ならば地図のこの公園で野宿しようと
ガチガチの行動計画を立て。

焦りから
早く進むことばかりに意識が行き、
札所での時間
道中の時間
自然や高次存在たち
お大師さんが語りかけてくるメッセージを
聞けない状態になっていました。

宿泊お遍路さんの話から
私もこれではいけない!
何のためにお遍路をしているのか
分からないと思い。

ガチガチに予定を立てるのではなく
いくつかの野宿場所候補を見つけておいて
道中の気付きの時間
札所(お寺)での気付きの時間を優先し
時間にゆとりをもって
臨機応変に
【流れに身を任せる】ようになって行きました^^

人生(日常)でもそうなのですが。

起点と終点(目標)にばかり意識が行き
今日は
これをやらなければいけない
これだけやらなければいけない
焦ったりがんばり過ぎたりして
余裕がなく
心に静けさがありませんでした。

心に静けさが無い時
上と繋がっておらず
常に送られている自分へのメッセージ(答え)を
受信できない状態にあるのですよね。

そして
周りにある沢山のもの
大切なものが
見えなくなってしまうのです。

お四国の神様仏様、お大師さん。
なんとなくですが
「流れに身を任せることの大切さが分かってきました!」

【流れに身を任せる】
このメッセージの意味することの大切さを考えながら
松山のお遍路の道を歩いていたのでした。

前の記事

【22日目】四国お遍路スピ修行の旅 少し分って来たかも!有り難いものでいっぱい

HSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレット


今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

--------------------

私の公式LINEアカウントでは
プレゼント情報としまして
【潜在意識(ハイアーセルフ)と簡単に繋がり今の自分にとって最適なものを選ぶ方法】をご用意しております。
プレゼント情報をご希望の方は
公式LINEアカウントにご登録後、
あいさつメッセージに従って
受け取っていただけましたらと思います^^

-----------------------

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 初めてお越しの方はこちらの記事から!

 http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

#お遍路  #逆打ち #お遍路巡り  #パワースポット #伊豫豆比古命神社 #道後

Pocket


神魂伊能知奴志神社とご依頼BFストーンパワーチャージ

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m

こんにちは!
繊細さん(HSP、HSC)やエンパスさんの

開運ライフをサポートしています
パッポです^^

インディゴチルドレンの娘・アイを通じて
大天使ラミエルから直接教わった
パワーストーンブレスレットをお作りしています。

IMG_0231

8月26~27日の二日間
出雲へお客様からご依頼いただいた
BFストーンのパワーチャージに行ってまいりました^^

今回パワーチャージに訪れた神社は

・須佐神社
・出雲大社
・稲佐の浜(弁天島:弁財天)
・神魂伊能知奴志神社
 (かみむすびいのちぬしのかみのやしろ)

出雲の隠れ最強のパワースポット一つ、
神魂伊能知奴志神社
ご紹介したいと思います^^

まずは。

須佐神社でのパワーチャージ

IMG_0220

IMG_0227

IMG_0224

出雲大社でのパワーチャージ

IMG_0231

IMG_0233

稲佐の浜(弁財天)でのパワーチャージ

IMG_0259

IMG_0257

  神魂伊能知奴志神社(命主社)でパワーチャージ

神魂伊能知奴志神社(かみむすびいのちぬしのかみのやしろ)は
出雲大社のすぐ近くにある神社(摂社)。

神魂伊能知奴志神社

御祭神は
神皇産霊神(かみむすびのかみ)

天地創造の神または、
造化三神(ぞうかのさんしん)と言われている、
天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)
高皇産霊神(タカミムスビノカミ)
そして、
神皇産霊神(かみむすびのかみ)。

そんな、
イザナギやイザナミ様のもっと上をいく、
宇宙すらも創造した、
神様の中でもさらに次元の異なる神様の一人が、

このカミムスビノカミ様なのですね。

造化の三神

 アイが描いてくれた神皇産霊神さま
神産巣日神

ご利益は
・開運招福
・厄除け
・無病息災
・延命長寿
・縁結び
・五穀豊穣

などのご利益があります。

神魂伊能知奴志神社の駐車場

IMG_0234

駐車場横の小道を入っていきます。

IMG_0235

IMG_0237

 

IMG_0239

IMG_0242

IMG_0249

樹齢1000年の御神木(ムクノキ)

IMG_0245

IMG_0244

IMG_0253

今回ご依頼いただいたBFストーンは
この神魂伊能知奴志神社(かみむすびいのちぬしのかみのやしろ)でも
パワーアップ&パワーチャージさせていただきました^^b

BFストーンに更に
パワーアップ&パワーチャージさせたものを
ご希望でありましたら
ルナミラ・ラミエルまで
お気軽にご相談くださいませ^^

HSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレット


今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!
--------------------

私の公式LINEアカウントでは
プレゼント情報としまして
【潜在意識(ハイアーセルフ)と簡単に繋がり今の自分にとって最適なものを選ぶ方法】をご用意しております。
プレゼント情報をご希望の方は
公式LINEアカウントにご登録後、
あいさつメッセージに従って
受け取っていただけましたらと思います^^

-----------------------

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 初めてお越しの方はこちらの記事から!

 http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

 #パワースポット #開運 #神社 #神魂伊能知奴志神社 #神皇産霊神 #須佐神社 #出雲大社 #稲佐の浜

Pocket


天使が選んだパワースポットランキング

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m

こんにちは!
繊細さんやエンパスさんの
開運ライフをサポートしています
パッポです^^

インディゴチルドレンの娘・アイを通じて
大天使ラミエルから直接教わった
パワーストーンブレスレットをお作りしています。

IMG_8388

パワースポットはルナミラ・ラミエル的には
ざっくりと大きく分けて
・開運系(金運、商売繁盛、縁結び、合格祈願など)
・パワーチャージ系(癒し、浄化・防御も含む)

各パワースポットによって特徴があり
甲乙つけがたいのですが。

人生を大きく変化をもたらす開運系と
波動(エネルギー体)をアップしたり整える
パワーチャージ系の両方を合わせ持つ
総合力のあるパワースポットを
うちの天使たちや高次存在たちと共に選んで
ランキングにしてみました^^

  天使たちが選んだパワースポットランキング

ルナミラ・ラミエルでは
パワースポットの総合力を
10段階でランク付けしています。

1位(パワー10以上)

出雲大社・須佐神社(+稲佐の浜、日御碕神社)

IMG_9157

IMG_0569

IMG_8341

2016_07出雲お参り15

IMG_9158

開運     ★★★★★★★★★★ 10以上
パワーチャージ★★★★★★★★★★ 10以上

祭神
・出雲大社_大国主命(おおくにぬしのみこと)
・須佐神社_素戔嗚尊(すさのおのみこと)
・稲佐の浜(弁天島)_弁財天(べんざいてん)
・日御碕神社_龍蛇神(りゅうじゃしん)宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)

人生で不調や大きな岐路に立たされた時
開運し人生に大きな変化、気付き、ご縁をいただき
導いてくださいます。

ブログでもお話していますように。
私たちもネガティブな霊的存在に
毎日怯えていた時期があり
また経済的にもどん底だったのですが。

出雲に参拝すると厄除開運しまして
天使たちとのご縁をいただき導かれ
私たち家族の人生に
沢山の奇跡が起こるようになりました^^b

参考記事
【パワースポット須佐神社・出雲大社・稲佐の浜(インスタ動画)】

【御神木のパワーチャージ!触る方法とご利益~出雲・須佐神社】

【パッポ家の2024年の歳神様と出雲へツキと新年のごあいさつ^^】

【子宝運アップ『妊娠おめでとうございます!』Sさんのご感想】

【最強パワースポットの一つ日御碕神社の【稲荷神社】とパワーストーンのパワーチャージ】

【アイの神在祭お守りパワーについて(神迎祭、神在祭、その他)】

【オーラが消えかかってた@@; 開運のきっかけは須佐神社でした!】

2位(パワー10以上)
石鎚山・岩屋寺(愛媛県45番札所)

IMG_7841

IMG_7838

IMG_3804

開運     ★★★★★★★★★★ 10以上
パワーチャージ★★★★★★★★★★ 10以上

祭神(御本尊)
石鎚山_石鎚蔵王大権現(いしづちざおうだいごんげん 石鎚毘古命)
岩屋寺_不動明王(ふどうみょうおう)

修験道の修行の場であり
役小角(えんのおづぬ)や弘法大師空海も修行した山。

パワーチャージ系では
出雲を上回るパワーがあるように感じます。

プラスとマイナスの大きな力が拮抗してゼロ磁場になっている
中央構造線にある
ヒーリング力や浄化力の強力な
パワースポットです。

あまりに強力過ぎて
エネルギーに敏感な方や
エネルギー酔いを起こしやすい方は注意。

私は四国お遍路中
石鎚山周辺を歩いている頃に
ある【ゾーン】に入った状態になり
自分自身に大きな変化が生まれました。

【【22日目】四国お遍路スピ修行の旅 少し分って来たかも!有り難いものでいっぱい】

【KさんのNo.44ブレスパワーチャージに石鎚山参拝】

【石鎚山お山登り】

【アーシングで生理痛緩和と石鎚大権現さんお参り】

3位(パワー10以上)
弥山・大聖院・大願寺(広島県厳島)

厳島神社①

IMG_6744

IMG_6845

開運     ★★★★★★★★★★ 10以上
パワーチャージ★★★★★★★★★★ 10

祭神(御本尊)
弥山(三鬼堂)_三鬼大権現(さんきだいごんげん)
大聖院_不動明王(ふどうみょうおう)
大願寺_弁財天(べんざいてん)

厳島全体がご神体と言われており
弘法大師空海の修行の場の一つ。
豊臣秀吉、毛利元就、平清盛などが崇敬。
中でも伊藤博文は
弥山の三鬼堂(三鬼大権現)を信仰して熱心に参拝していました。

厳島はプレアデス星人がはるか昔
遺伝子操作によって
黄色人種(日本人)のプロトタイプを作った場所でもあるようです。

ルナミラ・ラミエルでは
弥山の山頂にある磐座で
パワーストーンをパワーチャージしている
いつもお世話になっているパワースポットです。

参考記事
【厳島パワースポットと弥山360度の風景動画(Rヴい最新情報など)】

【プレアデス縁の地厳島にてパワーチャージ(久久能智の聖木)】

【アイが描いてくれた弁財天さんと厳島龍神さんのお姿!】

【天狗と天使と三鬼大権現】

4位(パワー10)
大山祇神社(愛媛県大三島)
P8010029

大山祇神社1

大山祇神社34

開運     ★★★★★★★★★★ 10
パワーチャージ★★★★★★★★★★ 10

祭神
大山積神(おおやまづみのかみ)

大山祇神社は
日本の国・土地全体を守る
日本総鎮守(にほんそうちんじゅ)の神社。

大山積神は
イザナギとイザナミから生まれた

天照大神、須佐之男命の兄神であり

瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の妻
木花之佐久夜毘売(コノハナサクヤヒメ)の父神。

大山祇神社は
四国随一のパワースポットと言われている神社。

大山積神さまは、
物事を大きくなすことをサポートしてくれる

使命に気付かせ
それを応援し導いてくれる神様のように感じました。

【開運&パワーチャージに即効効果の吉方位を使って四国石鎚山へ】

【天狗をまとめる神 大山積神の姿にビックリ@@】

箱根神社+箱根元宮・九頭龍神・白龍神社(神奈川県)

箱根神社2

箱根神社22_元宮

九頭龍神社13

開運     ★★★★★★★★★★ 10
パワーチャージ★★★★★★★★★★ 10

祭神
箱根神社_箱根大神(はこねおおかみ)の三神
     瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)
     木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
     彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)
箱根元宮_天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
九頭龍神社_九頭龍大神(くずりゅうおおかみ)
白龍神社_白龍大神(はくりゅうおおかみ)

古事記で一番最初に現れる神であり
神道の宇宙最高神である
天之御中主神を祀っているのが箱根元宮。

縁結びの御利益では出雲大社が有名ですが
出雲大社の縁結びがお仕事なども含め
総合的な縁結びとするなら
九頭龍神社の縁結びは
恋愛運アップ、恋愛成就が強力なパワースポットのようです。

芦ノ湖やその周辺の沢山の巨木により
自然エネルギーに満ちた
まさに私たちの波動を整えてくれるパワースポットでしょうか。

【天地創造の神と九頭龍神社の代理参拝】

【縁結びの九頭龍大神・白龍大神のお姿】

・高野山(奥の院など一帯)
IMG_8382

開運     ★★★★★★★★★★ 10
パワーチャージ★★★★★★★★★★ 10

御本尊
弘法大師空海(こうぼうだいしくうかい)
大日如来(だいにちにょらい)

818年、お大師さまが山を切り開き

修禅道場を作るために
高野山へと登りました。
そして819年、高野線周辺に
軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)の力を借りて
結界を張ったようです。

高野山は1000m級の高い山々に囲まれた
標高800mほどの盆地にあり
ここに集まる強力なエネルギーや
木々の自然エネルギーの
豊かな場所であるのを感じました。

・太龍寺(徳島県21番札所)
IMG_5320

IMG_5429

開運     ★★★★★★★★★★ 10
パワーチャージ★★★★★★★★★★ 10

ご本尊
虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)

太龍寺は西の高野山と呼ばれている
標高600m山中にある
お遍路では【遍路ころがし】と呼ばれている
歩きお遍路にとって難所の一つ。
お大師さまが100日間
修行をした場所でもあります。

私がこの太龍寺に登った時
箱根神社の雰囲気にそっくりで
西の箱根神社だと感じました。

お遍路で疲れた心身が
ここの場や空気に触れただけで
回復し癒されたのを思い出します。

5位(パワー10)
・熊野大社(島根県松江市)
【【画像の遠隔参拝って効果あるの?】天使に訊いてみました】

・竹生島・藤ケ崎龍神社(滋賀県琵琶湖)
【竹生島と琵琶湖の神々様のお姿(神様仏様の名前とは)】

・熱田神宮(愛知県)
【パワースポット熱田神宮(数年ぶりの家族旅行)】

・金刀比羅宮(香川県)
【【11日目】四国お遍路スピ修行の旅 パワースポット金刀比羅宮】

・高尾山(薬王院 東京都)
【高尾山の天狗 (いろいろ^^)】

6位(パワー9)
・物部神社(島根県大田市)
【今年の歳神様と祈りについて】

・伊雑宮(三重県志摩市)
【そこが本当の伊勢神宮なの@@】

・諏訪大社(長野県)
【8月東京・長野出張② 諏訪大社】

・須我神社(島根県雲南市)
【須我神社、熊野大社、八重垣神社参拝(カレンダーの日付がかわるかも)】

・八重垣神社(島根県松江市)

・美保神社(島根県雲南市)
【美保神社で石のパワーチャージ!】

・吉備津神社(広島県福山市)
【初詣はどこの神社がいいの?】

・大宝寺(愛媛県44番札所)

・一宮神社(愛媛県新居浜市)
【【17日目】四国お遍路スピ修行の旅 パワースポット一宮神社と痛いの痛いの飛んでけ】

7位(パワー8)
・雲辺寺(徳島県66番札所)
・焼山寺(徳島県12番札所)
・青龍寺(高知県36番札所)
・弥谷寺(香川県71番札所)
・根香寺(香川県82番札所)
・伊勢神宮(三重県)
・猿田彦神社(三重県)
・大窪寺(香川県88番札所)
・石手寺(愛媛県51番札所)

8位(パワー7)
・霊山寺(徳島県1番札所)
・竹林寺(高知県31番札所)
・八坂寺(愛媛県47番札所)
・浄瑠璃寺(愛媛県46番札所)
・伊豫豆比古命神社(愛媛県松江市)
・太山寺(愛媛県52番札所)
・前神寺(愛媛県64番札所)
・三角寺(愛媛県65番札所)
・善通寺(香川県75番札所)
・金倉寺(香川県76番札所)
・田村神社(香川県高松市)
・冠纓神社(香川県高松市)
・屋島寺(香川県84番札所)

  その他に気になるパワースポット

・幣立神宮(へいたてじんぐう 熊本県)
・高千穂(たかちほ 宮崎県)
・富士山(ふじさん 静岡県・山梨県)
・分杭峠(ぶんぐいとうげ 長野県)
・百間滝(ひゃっけんたき 愛知県)
・鹿島神宮(かしまじんぐう 茨城県)
・息栖神社(いきすじんじゃ 茨城県)
・御岩神社(おいわじんじゃ 茨城県)
・花園神社(はなぞのじんじゃ 茨城県)

・大杉神社(おおすぎじんじゃ 茨城県)
・香取神宮(かとりじんぐう 千葉県)
・恐山(おそれざん 青森県)
・比叡山(ひえいざん 滋賀県)
・摩周湖(ましゅうこ 北海道)
・神威岬(かむいみさき 北海道)
・北海道神宮(ほっかいどうじんぐう 北海道)
・屋久島(やくしま 鹿児島県)
・与那国島海底遺跡(よなぐにじまかいていいせき 沖縄県)
・浜比嘉島(はまひがじま 沖縄県)
・波上宮(なみのうえぐう 沖縄県)
・宮古島(みやこじま 沖縄県)
・出雲国神仏霊場(1~20番 島根県・鳥取県)
・東寺(とうじ 京都府)
・吉野山・大峰山(よしのやま・おおみねさん 奈良県)
・熊野三山(くまのさんざん 和歌山県の三社)

切りがありませんのでこれくらいで^^

今回のパワースポットランキングの順位は
暫定的なものであり
今後その他の氣になるパワースポットに行きまして
加えていきたいと思います^^

その他にも
自分はここで開運アップや
奇跡を体験したという
おすすめのパワースポットがありましたら
コメントにて
みなさんにご紹介していただけましたら嬉しいです^^b

ブレスレットのご相談はこちらから!
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!
--------------------

私の公式LINEアカウントでは
プレゼント情報としまして
【潜在意識(ハイアーセルフ)と簡単に繋がり今の自分にとって最適なものを選ぶ方法】をご用意しております。
プレゼント情報をご希望の方は
公式LINEアカウントにご登録後、
あいさつメッセージに従って
受け取っていただけましたらと思います^^

-----------------------

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 初めてお越しの方はこちらの記事から!

 http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

 #パワースポット #開運 #神社 #お寺 #神様 #不動明王 #龍神 #浄化 #霊感 #霊視 #厄除け #浄霊 #除霊
#パワーストーンブレスレット #最強 #スピリチュアル #ヒーリング #出雲大社 #石鎚山 #岩屋寺 #厳島 #大山祇神社 #箱根神社 #九頭龍神社 #箱根元宮 #白龍神社 #高野山 #太龍寺 #熊野大社 #竹生島 #熱田神宮 #金刀比羅宮 #高尾山 #物部神社 #伊雑宮 #諏訪大社 #須我神社 #八重垣神社 #美保神社 #吉備津神社

Pocket


パワースポット須佐神社・出雲大社・稲佐の浜(インスタ動画)

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m

こんにちは!
繊細さんやエンパスさんの

開運ライフをサポートしています
パッポです^^

インディゴチルドレンの娘・アイを通じて
大天使ラミエルから直接教わった
パワーストーンブレスレットをお作りしています。

IMG_9444

8月2日~3日
出雲の須佐神社と出雲大社に
ツキと一緒にパワーチャージしてきました^^

パワースポットとしての出雲の魅力を
少しでも伝えられたらと
インスタ動画を作ってみましたので
見ていただけましたらと思います^^

須佐神社
IMG_9422

出雲大社
IMG_9483

稲佐の浜

パワースポットランキング記事についてですが。

どこもパワースポットも強力で
甲乙つけがたく
悩みながら記事を書いております^^

今しばらくお待ちくださいませ☆


今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!
--------------------

私の公式LINEアカウントでは
プレゼント情報としまして
【潜在意識(ハイアーセルフ)と簡単に繋がり今の自分にとって最適なものを選ぶ方法】をご用意しております。
プレゼント情報をご希望の方は
公式LINEアカウントにご登録後、
あいさつメッセージに従って
受け取っていただけましたらと思います^^

-----------------------

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 初めてお越しの方はこちらの記事から!

 http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

 #パワースポット #開運 #神社 #神様 #龍神 #浄化 #霊感 #霊視 #厄除け #浄霊 #除霊
#パワーストーンブレスレット #最強 #スピリチュアル #ヒーリング #須佐神社 #素戔嗚尊 #出雲大社 #大国主命 #龍蛇神 #稲佐の浜 #弁天島 #弁財天 #愛 #感謝 #ありがとう #奇跡

Pocket