浄化皿シールド方法と新入荷BFS専用浄化ストーンのお知らせ

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

新入荷のブレスレット専用浄化ストーンと、
BFストーン専用浄化ストーンを大量にアップいたしました^^b

何年か前にもお話しましたが、
再度、浄化皿を使ったプロテクト方法をお話しいたします^^

簡単に申しますと、
ラミエル式浄化方法で作った浄化皿を並べておくと、
ある程度のシールドや結界を作ることが出来るのですね。

浄化皿シールド1
浄化皿シールド2

必要な物は、ラミエル式浄化方法に必要な物と同じく、
アメジストクラスターやアメジストポイントなどの浄化用ストーン
天然石さざれ
セージ(ホワイトセージ)
ガラス製や陶器類の器

作り方

まず、器の底が埋まる程度にセージを敷きます。

浄化皿シールド3

浄化皿シールド4

器に適量のさざれを入れます。
お茶碗くらいですと、500gくらいでしょうか。

浄化皿シールド5

浄化皿シールド6

その上に、浄化用ストーンを置きます。

浄化皿シールド7

最も大切なのがこの浄化用ストーンのパワーでありまして。
どんなクラスターやポイントでもいいというわけではありません。
しっかりと、ラミエルブレスレットを浄化できるほどの、
浄化効果があるものでないと、
シールドが小さかったりほとんど効果がなかったりします。

ですので、ルナミラ・ラミエルで販売されているものか、
またはパワーが分る方でしたら、
ルナミラ・ラミエルの浄化用ストーンと比較して、
似たようなパワーの石を買って置いてください。

ルナミラ・ラミエルで販売されている浄化用ストーンで、
平均して半径4mの範囲にシールド効果のパワーが広がります。

ですのである程度効果範囲が被るように浄化皿を配置してください。

下の画像を例にしますと。
浄化皿を中心に半径4mあるとすると、
隣の範囲と1mは被るように配置してみられてはと思います。

浄化皿シールド8

浄化皿を置く場所は。
トイレ、台所、洗面所などの水場のおきやすい所に、
1つでも置いておくと、
水場にはマイナスエネルギーやソートフォーム(マイナス想念)などを
ある程度浄化してくれます。

外からの入ってくるものを防ぐ場合は、
防ぎたい範囲に浄化皿をいくつか置いてください。

例えば、
外の近くに水路や川、池などがある場合。

浄化皿シールド9

水がある所や湿気のある所は、
その水分がハードディスクのように悪いエネルギーを保存したり、
留まりやすいので、
その方向から浸入してこないように、
家のその方向の面(壁)全てをカバーできるように浄化皿を配置します。

特に水路や川、池などが
南を中心に南東~南西の方向にある場合、
水のある場所に溜まったマイナスエネルギーがやって来やすいので、
このような場合は、特に注意してください。

実際には、この浄化皿シールドも万能ではありませんので、
防ぎきれないマイナスエネルギーや
低級存在は沢山あります^^;
ですが、リスクは軽減できるのではと思っています^^

家全体を強力に守りたい場合は、
ラミエルの選ぶ、
BFシールドアメジストクラスターをご相談いただけましたらと思います。

うちの家の間取りと、
浄化皿を置いている場所です。

紫色の〇印の場所に、浄化皿を置いています。
2018年の家の間取り
 ※クリックすると大きく見れます!

ここ最近の布団の配置ですが。
上の図のような配置で寝ています。
ツキを挟んでイナンナと私が寝ており、
私の隣にナイトが寝ています^^

アイだけ、下の部屋で一人で寝ています、
といっても、部屋を仕切るふすまをのけていますので、
みんなで話をしながら寝ることもありますね^^

話は変わりまして。
新入荷のBFストーン専用浄化ストーンのみをご紹介いたします!

 BFS浄化用ピンクアメジスト1
ibe_pamt1

 BFS浄化用ピンクアメジスト2
ibe_pamt2

 BFS浄化用ピンクアメジスト3
ibe_pamt3

 BFS浄化用ピンクアメジスト4 SOLD OUT
ibe_pamt4

 BFS浄化用ピンクアメジスト5 SOLD OUT
ibe_pamt5

 BFS浄化用ピンクアメジスト6
ibe_pamt6

 BFS浄化用出雲石1 SOLD OUT
ibe_izumo1

出雲石の原石は、けっこうレアかもです^^

 BFS浄化用出雲石2
ibe_izumo2

 BFS浄化用出雲石3
ibe_izumo3

 BFS浄化用黒曜石
ibe_kkys

 BFS浄化用スモーキークォーツ
ibe_smkqp

 BFS浄化用アメジストエレスチャル SOLD OUT
ibe_amtest

 BFS浄化用カンババジャスパー
ibe_kbbj6

 BFS浄化用フラワーアメジスト
ibe_famtc

ご検討くださいませm(_ _)m

IMG_7875

秋になって、
空気が乾燥してきたのか、
雲と雲の間に見える空が、
とても澄んでいて、
深く青色をしていました。

空気も、砂を踏みしめる足も冷たく、
でも、その冷たい空気を吸ってるよという感覚が、
とても気持ちのいい朝でした。

たった30分間のアースグラウディング。

明日は、違う空なんだろうなと思うと、
この空がとても愛おしくずっと見ていたくて、
名残惜しく感じるのでした。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


アイが見たリアルな夢

 
読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

10月5日に京都ミネラルショーに仕入れに行ってまいりました。

10月5日は、招待された石の業者だけの日となっています。

京都ミネラルショーは、会場が広いので、
2日間かけて見ることがあるのですが、
今回は、台風が接近していたため帰れなくなると大変ですので、
日帰りの仕入れとなりました。

京都ミネラルショー20181005_1

京都ミネラルショー20181005_2

京都ミネラルショー20181005_3

京都ミネラルショー20181005_4

京都ミネラルショー20181005_5

この業者デーで、
超レア物の石を、いくつかゲットできました^^b

ご依頼いただいたBFストーンなども、
見つかっておりますので、
また近いうちにご連絡させていただきます!

またみなさんに、
レアストーンをご紹介出来ればと思っておりますm(_ _)m

10月8日から10月22日までは、
二十四節氣で【寒露】(かんろ)。

朝夕の寒氣が増してきて、
白露(9月8日~9月22日)から降り始めた露が、
冷たく感じるようになるようです。

確かにこちら広島では、最低気温18度くらいになってきまして、
アーシング(アースグラウディング)の時に踏む芝生の露が、
冷たいのを感じましたでしょうか^^

この時期は、秋晴れの空の下、
秋の収穫に忙しくなりまして、
その収穫に感謝する秋祭りが全国各地で行なわれますでしょうか。

金木犀(キンモクセイ)の花の匂いが、
ぷ~んと漂うのも、今の時期でしょうか^^

金木犀の花言葉は、【謙虚】、【氣高い人】、だそうです。

匂いと記憶は結びつきやすいと言われますが。

消しゴムの匂いをかぐと、
消しゴムをカッターで切り刻んで友達に投げていた記憶がよみかえります。
親になった私。
今思えば、両親に申し訳ないです^^;

金木犀の匂いをかぐと、
中学校の登下校を思い出します。

これをきっかけに、
いろいろな思い出がまた異なる思い出と繋がっておりまして、
忘れたと思っていた思い出ファイルが保管されており、
少しの間、懐かしい時間を過ごしました。

台風も過ぎまして、
これからは晴れの日が多くなってくるのでしょうか^^

それを見上げると、
夏には見ることが出来なかった雲が沢山。

電線には、
もうツバメの姿はありませんでした。

IMG_7868
IMG_7867

ついこの間、
アイがとてもリアルな夢を見たようなのですね。

アイが昼寝をしている時、
たまに足がピク!っと上げることがありますが、
空でも飛んでいるのでしょうか(笑

通学のフェリーで居眠りしている時の夢のようで、
こんな話をしてくれました。

船の中から外を見たら空が紫がかったピンクのような色をしていて、
キレイだった。
だから、カメラで写真を撮ろうと思って外に出て空を見たら、
遠くの方にお城が浮かんでいた。
周りには、厚い雲がたくさんあった。
城には、天使のはしごのような光が差していた。
と。

天空の城

普段見る夢とは全く違い、
とてもリアルで興奮して私に話してくれました^^

パパ 「幽体離脱でもしとったんかもで^^ 」
アイ  「かもしれん@@ 」
アイ  「すっごい、リアルじゃったもん!」
アイ  「ラピュタの城のような感じじゃった!」
パパ 「城の中に入ったんか?」
アイ  「城の中には入らんかった」
パパ 「天使とか、誰かおったか?」
アイ  「いや、おらんかった」
パパ 「まあ、目に見えん世界では、こんな城が浮かんどるんかもの^^」
アイ  「また見てみたい!」

アイも寝ている時に、
私のように、魂があちことどこかへ行っているのかもですね^^

参考記事
【死後探索 天使カルイエルと光の存在ラーフ】
【古代エジプトの過去生】

この3連休の間の一日。
アイと、
カタカムナのキナンボール実験を行ないました!

とても面白い実験となりましたので、
また近いうちに、
お話し出来ればと思っております^^b

子供の帰宅時間を知らせる、
夕焼け小焼けの赤とんぼ。

18時から17時に鳴るようになりました。

日が沈むのが早くなり、
橙色に染まる街に、
秋を感じる私。

早く帰ってきたナイトが、
洗濯物をたたむのを手伝ってくれていました。

そのせっかくたたんだ洗濯物を
ばらばらにして叱られたツキ。

泣いて私に慰めてもらいに来るのでした^^

当たり前の最高の一日に、
ありがとうございますm(_ _)m

ンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


日本一厳しい御朱印? 厳島大願寺

 
読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

10月2日。
いつものように、月に一度のお礼参りに行ってまいりました。

2018_1003 厳島神社_1

前回の記事【天狗と天使と三鬼大権現】

2018_1003 厳島神社_2

今回は、少し遅めの、厳島に8時に到着。

2018_1003 厳島神社_3

8時でも、観光客はあまりいませんでした。

2018_1003 厳島神社_4

2018_1003 厳島神社_5

2018_1003 厳島神社_6

2018_1003 厳島神社_7

2018_1003 厳島神社_8

まず最初に、厳島神社参拝。

2018_1003 厳島神社_9

2018_1003 厳島神社_10

2018_1003 厳島神社_11

本殿のお賽銭箱の前は、
ちらほらと人が来ていましたので、
別の場所で手を合わせることにしました。

2018_1003 厳島神社_12

今回、手を合わせた場所。

2018_1003 厳島神社_13

2018_1003 厳島神社_14

本殿の屋根も見えました^^b

2018_1003 厳島神社_15

イナンナは以前から、
御朱印をいただいていたのですが、
私はまだ、御朱印をいただいたことがありませんでした。

というのも、
御朱印帳にこだわりすぎて、
どこの御朱印帳にしようか決めかねていたのですね^^;

1年ほど悩んで、
結局、厳島神社の御朱印帳にすることにしました。

 こちらで御朱印帳と御朱印がいただけます。
2018_1003 厳島神社_16

 厳島神社の御朱印帳
御朱印帳1

御朱印帳2

 ビニールのカバーも付いています
IMG_7840

私の人生初の御朱印です^^b

神様からサインをいただいたような気持ちといいますか、
よりいっそう繋がり、結ばれた感じでしょうか。

御朱印帳3

厳島神社を出ると、すぐ右に大願寺があります。

2018_1002大願寺_1

2018_1002大願寺_2

2018_1002大願寺_3

 門をくぐると、厳島龍神さんが見えます
2018_1002厳島龍神_1

2018_1002厳島龍神_2
 ※クリックすると大きく見れます!

2018_1002厳島龍神_3
 待ち受け画像などにどうぞ!

 弁財天さんにお参り
2018_1002弁財天_1

弁財天さんにしっかりと手を合わせたあと、
こちらの納経所で御朱印(納経印)をいただきました^^

大願寺 御朱印

少し不安だったのが、
厳島神社でいただいた御朱印帳で、
しかも神社の御朱印をいただいているものなので、
寺院の御朱印をいただいてもいいのか、
御朱印を書いてくださった50代くらいの女性の住職さんに尋ねてみました。

すると、基本的に同じ御朱印帳で問題ないとのことでした。

もともとは、同じ御朱印帳でよかったのですが、
明治以降、神社と寺院の御朱印は分けて行うようになってきたそうです。

ですので、参拝した神社や寺院に、
分けた方がよいのか一緒でいいのか、
尋ねた方がよいとのことでした。

その女性の住職さんは、
細かく丁寧に、いろいろな事を教えてくださり、
勉強になりました^^b

御朱印って、書いてくれる方によって異なるようなので、
家に帰って大願寺の御朱印を調べていますと、
大願寺の住職さんは、参拝客に対する態度が悪いことでかなり評判と、
書いてあるサイトが沢山見つかったのですね@@

本堂でお参りは済んだかどうか、
また、お参りをした場所や仏様の名前を言わせる
テストのような質問し、
お参りが済んでいない場合は、
マナーなどについて説教されるなどと書いてありました@@

イナンナも、今年の1月に初詣に行った時、
大願寺で御朱印をいただいています。

参考記事【宮島のパワースポット 効果的な祈り方と他力の利用】

私  「Rちゃん、御朱印、大願寺で書いてもろうたんよね?」
イナンナ 「うん」
私  「いつ?」
イナンナ 「この間の初詣のとき」
私  「お参りは済みましたか?とか訊かれた?」
イナンナ 「いや、訊かれてないよ」
私  「すんなり書いてもろうたん?」
イナンナ 「うん」

とのことで。
私も、何も尋ねられることなく書いていただきました^^

厳島龍神さんや弁財天さんに、
10分近くもちょんまげスーツ姿で手を合わせていますので、
ああ、あの人はしっかりとお参りしてくれているなと、
覚えてくれたのかもです(笑

ただ、女性の住職さんのお話の中に、
最近は、御朱印をスタンプラリーか趣味のように、
本堂に手を合わさずに、
ただだた集めている人がいるので、
それについて、嘆いておられました。

私は逆に、
そこまでお叱りやお説教をしてくれる寺院や神社はあるのだろうかと、
とても有難いことではないかと思っています^^

また別の見方をしますと、
大願寺の住職さんはいい意味で、
「広島県人らしゅうて、しわいの~!」
って感じでしょうか^^

広島弁の【しわい】とは、
厳しい、細かい、ケチ、などの意味で使われます。

大願寺には、不動明王さんも祀られているのですが。
こちらの住職さんは、
そのお不動さんのように、
私たちの身なりや仏様に向き合う態度、表情などなど、
私たち参拝者の目の奥行きにあるものを見抜いているように感じました。

もしも住職さんにお叱りやお説教を受けた時は、
自分は何が至らなかったのか、不躾だったのか、
その氣付きの機会をいただいたことに感謝してみられてはと思います^^

大願寺で御朱印(納経印)をいただく時は住職さんに、
「本堂の弁財天さんにお参りしましたので、御朱印をお願いいたします^^」
と言って、御朱印をお願いすると、
氣持ち良く書いていただき、
氣持ちよく御朱印をいただけるかと思います^^b

下記のサイトなどで、
御朱印をいただくためのマナーを参考にされてみてはと思います。

https://www.gosyuin-meguri.com/elementary
https://macckey.com/archives/10704.html

 大願寺参拝を終え、大聖院へ
2018_1002大聖院_1

2018_1002大聖院_2

 大聖院(だいしょういん)
2018_1002大聖院_3

2018_1002大聖院_4

 摩尼殿(まにでん)へ
2018_1002魔尼殿_1

2018_1002魔尼殿_2

2018_1002魔尼殿_3

2018_1002魔尼殿_4

三鬼大権現さんに手を合わせるときは、
こちらの摩尼殿と、
もう一つ、ロープウエーで登った弥山にもありますので、
どちらも手を合わせるのが良いとのことです^^

2018_1002魔尼殿_5

 大聖院でいただいた御朱印
2018_1002大聖院 御朱印

御朱印帳を天使の女王様に確認してもらいましたところ、
御朱印を書いてもらったからといって、
これにパワーが吹き込まれるということはないようでした。

ですが、これによって、
より神仏との繋がり、結びを感じられてみてはと思います^^

2018_1002大聖院_5

大聖院の門にも、
天狗さんの顔があるのに初めて氣づきました^^;

2018_1002大聖院_6

2018_1002大聖院_7

2018_1002大聖院_8

人って、いろいろなものを見ているようで、
見えていないのですよね。

2018_1002大聖院_9

2018_1002大聖院_10

紅葉谷公園のもみじの色付き具合は、
まだまだのようです。

2018_1002もみじ谷公園

高尾山の紅葉も見てみたいです^^

 ロープウエーで弥山へ
2018_1002みやじまロープウエー1

2018_1002みやじまロープウエー2

目の前の大きな島が、
私たちの住んでいる島です^^

うちの島から厳島まで最短で3kmほどです。

2018_1002みやじまロープウエー3

 弥山
2018_1002弥山_1

2018_1002弥山_2

2018_1002弥山_3

弥山の三鬼堂に到着。

気温20度くらいだったのですが、
ロープウエーの駅から三鬼堂までは20分ほど歩きますので、
スーツの中のワイシャツが汗だくになりました^^;

2018_1002三鬼堂大権現_1

 三鬼堂
2018_1002三鬼大権現_2

三鬼堂の横には、御札やお守りの無人の販売所があります。

そこに一本だけ、
三鬼大権現さんの【厄除法剣】がありましたので、
いただきました^^b

女王様に確認しましたところ、
こちらには、本当に厄除の力があるとのことでした^^b

三鬼大権現 厄除法剣

2018_1002三鬼堂大権現_3

今月のお礼参りを済ませ、
一安心^^

へ~~@@
な、ポスターを発見!

モン・サン・ミッシェル

この日は、
ここは日本なのかと思うくらい、
外国人観光客が多かったです@@

2018_1002もみじ谷公園_2

帰りに商店街を歩くと、
もみじ饅頭にこんなにも種類が@@

もみじ饅頭1
 ※画像をクリックすると大きく見れます!

・粒あん
・こしあん
・クリームもみじ
・チーズクリームもみじ
・チョコもみじ
・抹茶もみじ
・栗っ子もみじ
・黒もみじ
・白もみじ(ミルク)
・レモンもみじ
・みかんもみじ
・紅芋もみじ
など

お土産にいろいろ買って帰りました^^

 チョコもみじコーティング
IMG_7833

もみじ饅頭をチョコでコーティングしたもので、
イナンナとアイがかなり美味しいと言っていました^^b

これらは全て、【やまだ屋】さんで売られています!
https://momiji-yamadaya.co.jp/

話は変わりまして。
先日、みんなでモスバーガーに行ってきました。
ツキは、お弁当持参。
ですが、ちょっぴりポテトをもらって、
美味しそうに食べていました^^

来月のお礼参りは、
神迎祭の時にでも、出雲に行けたらな~と思う私でした。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


7マルチパワーブレスレットのご紹介

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

この間、
限定3つで復活したラミエルブレスレットNo.17ですが。

参考記事【2018年8月の月光浴と限定No.17ブレス】

お知らせして2時間ほどで完売してしまいました@@

当時、このNo.17ブレスを販売開始した頃は、
ラミエルがおすすめしたこともあり、
人気のラミエルブレスレットだったのですが、
数年前にパワーのあるフェナカイトが入手困難となり、
ずっと制作できない状態でした。

 ラミエルブレスレットNo.17(旧バージョン)
renaiun_bracelet_no17_1new[1]

フェナカイト自体が希少であり、
もう一生このブレスは作れないのではと思っていました。

そのような状態だったので、
なんとかその他のパワーストーンビーズを使用して、
同じパワー効果のブレスレットが出来ないか、
ずっとラミエルに考えてもらっていました。

それで今年やっと完成したのか、
ラミエルブレスレットNo.49です!

パワー効果は、
ラミエルブレスレットNo.17に加え、
おまけで、シールド効果がついてきました^^b

No.17ブレスにある、
家庭運、チャレンジ運、やさしさ運って、
BFストーンで探しても、
なかなか無いんですよね^^;

それでは、
ラミエルブレスレットNo.49を紹介します!

 ラミエルブレスレットNo.49(7マルチパワーブレスレット)
ramiel_bracelet_no49_1

ramiel_bracelet_no49_2

ramiel_bracelet_no49_3

ramiel_bracelet_no49_4

ramiel_bracelet_no49_5

ramiel_bracelet_no49_6

使用していますパワーストーンは
スーパーセブン(アメジストエレスチャル)8mm~9mm
ペリドット8mm
ローズクォーツ8mm
多面カット水晶4mm
(水晶は丸玉ビーズや8mm、6mmにも変更可能です)

今回は、少し大きめの
スーパーセブン(アメジストエレスチャル)を使用しています^^b

効果は、

■金運
■仕事運
■家庭運
■チャレンジ運
■やさしさ運
■健康運
■シールド効果(No.7、No.14ブレスの70%のパワー)

※全てのラミエルプレスレットとの同時装着可能!
※右手、左手、どちらの手にも装着可能!

アイが描いてくれたNo.49ブレスパワー図

power_image_no49[1]

翼が無く、白いワンピーというかドレスの妖精が現れ、
サポートしてくれるのだそうです^^

明日から10月1日まで、東京出張なのですが、
このタイミングで台風24号が接近しています^^;

前回は、関西で大きな被害がありました。

米軍の台風情報ですと、
30日~1日にかけて、
日本列島を縦横断しそうですね><

台風24号
 ※クリックすると大きく見れます!

広島でも30日の午後に、
けっこう吹きそうです。

 30日16時頃
台風24号

台風24号②

東海から関東にかけても、
30日から日付が変わる頃には、
けっこう吹くかもです。

 10月1日0時頃
台風24号③

台風情報サイト https://www.windy.com/

ですので、
今回の仕入れ出張は、
泣く泣く取りやめることにしました><

セッションやお会いするお約束をしておりましたみなさん、
そして、BFストーンをご依頼いただいておりました方には、
大変申し訳ありませんm(_ _)m

ご依頼のBFストーンの方は、
次の京都ミネラルショーにてお探ししてまいります。

沿岸付近の地域では、
風速20m前後も吹く可能性がありますので、
備えあれば憂い無しで、
しっかりと養生し、
早め早めの行動と、
風が強く吹いてきましたら、物が凶器となりますので、
外に出ないようご注意ください!

昨日は、広島カープが優勝!

何が一番嬉しいかといいますと、
デパートやショッピングモールの優勝セール^^

これを狙ってイナンナは、
ツキの冬物の服をいくつか買いに行ったようです。

30~70%OFFだったみたいです@@

  優勝セールで買ったツキのジャンパー
IMG_7716

優勝セール、バンザ~イ!
ハイ、ポーズ^^

IMG_7723

夏の暑さがうそのように、
朝晩、本当に涼しくなり、
こちら広島では、
最低気温も20度をきるようになりました^^

毎朝のアーシング(アースグラウディング)も、
空気がひんやりとしてて快適です。

9月27日アーシング

こんな当たり前のような、のどかな日常も、
毎瞬毎瞬、
今をしっかりと感じながら
過ごすことの大切さを痛感している私でした。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


2018年9月の月光浴と一年の満月の高さ

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

月光浴日お知らせ

2018年9月の月光浴日をお知らせします。

9月25日 11時54分前後です。
ベストは、24日の晩に月光浴を開始すればよいかと思います。

2018年10月の満月(月光浴日)は、
10月25日 1時46分前後となっております。
こちらは10月24日の晩がベストですね。

大天使ラミエルから教えてもらった月光浴方法はこちら!
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51927141.html

月光浴、お忘れの無いようにお願いいたしますm(_ _)m

9月23日から10月7日までは、
二十四節氣で【秋分】(しゅうぶん)。

あれ、どっちがしゅうぶんで、どっちがしゅんぶんだったっけ?
って、間違いそうですが^^;

秋分といいますと、
10月初めには衣替えと、
そろそろ稲刈りも始まる頃かと思います。

今年のお米は、夏の間、天氣が良かったので豊作のようですね^^

うちでは、広島の山地の方に住んでいる親戚から、
毎年、一年分の玄米を買って備蓄しています。

豊作だったので、
30kg一袋の単価が去年よりも安くなっていました^^b

私の場合、秋分といいますと。
あ~、そろそろ月光浴の時に、
月が軒に隠れるな~^^;
なんて、思うのですね。

月の軌道が低い角度の4月から秋分の頃ですと、
家の廊下の窓際に石たちを置いて月光浴が出来るのですが。
秋分を過ぎてからの月光浴では、
満月が軒に隠れてしまうので、
庭でレジャーシートを引いて月光浴を行ったり、
または、車の中に入れておこないますので、
あれだけあると、移動に大変なのですね^^;

 家の軒
家の軒下

月の高さは、一年の内で、
どのように変化しているのか、
2018年の満月の時の、月の高さ(角度)を調べてみました。

月の角度を計算できるサイト
https://keisan.casio.jp/exec/system/1239785915

これによりますと。

1月の最高高度は74度

月の高さ 1月

1月2回目の最高高度は約72度

月の高さ 1月31日

3月の最高高度は約66度

月の高さ 3月

3月31日の最高高度は約58度

月の高さ 3月31日

4月の最高高度は約46度

月の高さ 4月

5月の最高高度は約39度

月の高さ 5月

6月の最高高度は34度
夏至の頃が一番低くなるようです。

月の高さ 6月

7月の最高高度は約36度

月の高さ 7月

8月の最高高度は約42度

月の高さ 8月

9月の最高高度は約53度

月の高さ 9月

10月の最高高度は約64度

月の高さ 10月

11月の最高高度は約72度

月の高さ 11月
12月の最高高度は約76度
冬至の頃が一番高くなるようです。

月の高さ 12月

じゃあうちは、
月が何月から軒に隠れてしまうのか。

軒の先に紐で結び、
廊下からの角度を測ってみますと、
55度以上、月が高くなると、
隠れてしまうことがわかりました。

軒先の角度

やはり、秋分~春分前後くらいから、
軒に月が隠れてしまうような氣がしていたのはあっていました。

今度の月光浴、9月24日の最高角度は約47度。
ぎりぎりセーフでした^^

ビルや建物の多い都会になりますと、
逆に月の軌道が低いと、
ビルなどに満月が隠れてしまう場所もあるかと思います。

そういった方たちは、
逆にこれからの時期は、月の軌道が高くなりますので、
月光浴がしやすくなるのではと思います^^

春分や秋分、夏至や冬至などで覚えにくい方は、
太陽が高い時期は、逆に月の軌道は低く、
太陽が低い時期は、逆に月の軌道が高くなると覚えるといいかもです。

今更ですが、
月光浴のとき、石に満月の光が当たらないといけないの?
と思われた方もいるかもですが^^;

石に満月の光(エネルギー)が当たらなければ、
月光浴にはなりません。

じゅあ、曇りの日は雨の日は?

曇りや雨の日で、満月が雲に隠れていても、
満月のエネルギーは、雲を通り抜けて石に届いていますので、
ご安心ください^^b

また、外に出さなくても、
すりガラスなどの窓越しの月光浴も大丈夫です^^b

木の陰は?

木の陰は、う~ん^^;
微妙ですね^^;
葉っぱがほとんどない木ですと大丈夫な場合もあるかと思いますが、
ほとんどの場合、十分に満月の光が当たらないのではと思います。

前回もお話いしましたが。
月光浴の時には、
さざれからブレスレットやBFストーン、CLCストーンを出して、
月光浴を行なってくださいね^^

詳しくはこちら。
【ラミエル式月光浴について】
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51927141.html

浄化についてはこちら。
【ラミエル式ブレスレット浄化方法】
http://www.galaxycore.jp/ramiel_jyouka.html

【浄化方法注意事項】
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/52082296.html

ジブリ博に行って来ました^^
ジブリ博 ネコバス

P.S.
今月の28日、29日は、
新宿ミネラルショーにて仕入れです^^
もしも、BFストーンなどご依頼がある場合は、
ご連絡くださいm(_ _)m

また、ミネラルショーでの仕入れ中であっても、
短時間であれば問題ありませんので、
遠慮なくお声をかけてくださいませ。
お会いできるのを楽しみにしております^^

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


No.40A2、No.42、No.47、No.48ブレス体験談(月光浴方法追記)

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

9月8日から9月22日までは、
二十四節氣では【白露】(はくろ)。

この頃になると、朝晩とに中途の寒暖差が大きくなってきますので、
草木の葉先に、露が見られるようになるので、
白露と言うのだそうです。

草木をじっくり見なくても、
車の屋根やフロントガラスに目をやると、
露が付いているのに氣づく方もいるかと思います^^

今後、白露と言えば思い出してほしいのは、
一つは、十五夜。

今年の十五夜のお月さんは、9月24日だそうです^^

そして、2つ目は台風。
この頃は、台風が多いのだそうです。

白露にならなくても、
今年は、台風が多いですよね><

関西や北海道など、
台風や地震で被害のあった地域のみなさんは、
大変だったかと思いますm(_ _)m

先日、北海道のお客様からお礼メールをいただきました。

数年前に、ブレスとBFストーンをご注文いただいたお客様に、
防災バッグセットをプレゼントした期間がありました。

bousai_1

bousai_8

参考記事【アセンションサポートパワーブレスレット】

そのお客様は、
この間の北海道地震にあわれたのですが、
もらった防災グッズが役に立ちましたと、
わざわざお礼メールをくださったのですね@@

私たちも、豪雨災害を体験しましたが。

天使の女王様がいつも言っている、
【備えあれば憂い無し】
【最高を望み、最低に備えて中庸を行く】ということ。

その忠告を守り、助かりました!

大難は小難、小難は消滅となりました。

明日は我が身と言うと、ネガティブな言い方になってしまいますが。

いつ何時、どこに起こるかわかりませんので、
常日頃、備えて中庸の状態であっていただきたいと思っています^^

話は変わりまして。

つい先日、
以前No.40A2ブレスの体験談をくださいました、
沖縄県のIさんから、
続きのお話をいただきましたので、
ご紹介いたします^^

--------------------
沖縄県Iさんのラミエルブレスレット体験談

以前No.40A2の感想を書かせていただきました、
沖縄のIです。

ナルさん、No.40A2がうちに来てからまだ3ヶ月くらいだと思うんですが、
私にとっての奇跡が~!!

以前も書かせていただいたようにアパートに住んでいて、
下の階の人に子どもの足音がうるさいと
クレームを連日言われていたんですが…
No.40A2がきてからクレーム激減。
というか、なくなり。
これだけでも奇跡!!

でも時々どうしても音をだしてしまうときがあり…
そんな時下の人は壁を物凄い勢いでドンドン叩くんです。
その日は朝から子どもが出した音に対して壁をどんどん、
窓をバンバンたたいて私たちに対しての怒りをかなり爆発させてました。

それでかなり私もまいってしまって、
No.40A2ちゃんが来てから初めての下の人の怒り爆発で恐ろしくって
(以前は夕方の時間とか、時々ありました)
朝の忙しい時間でも音を出さないように、というか、
一日中下の人を気遣って音を出さないように過ごしていました。

でも日に日に私にネガティブな感情が溢れるように湧いて来て、
もうダメだぁー!
となり、そんな時にまたまたラミエルブレスをお願いしました。

妊娠中で体調悪いこともありNo.35、No.38の健康ブレスレットか
それともNo.42、No.48のどちらかと思って考えても
自分では最適なものが分からず(>_<)
思い切ってナルさんに聞いてしまいましたが、
丁寧に返事をいただいて自分に必要なものを知り
すぐにNo.42ブレスちゃんを注文。

でもイライラは日に日に増すばかり…
かわいそうなのは一歳の息子。

息子の行動を制限するような事ばかりすることになり、
そして息子のたてる音にイライラするようになり…
怒ってばっかり、
泣かせてばっかりで息子が寝た後、
一人で抱きしめて謝っている日もありました。

それからこんなんじゃダメだと思い立ち、
すぐにラミエルさんが勧めてくれたもう一つのブレス、
No.48ブレスちゃんを注文しました。

本当に…この二つが届いた時はNo.42のキラキラ、
No.48の可愛さにメロメロ。
久しぶりにキュンキュンしている自分にびっくり!
手につけて幸せ~と味わいまくりです(*^^*)
私の3つのブレスちゃんで
なんとかここ最近穏やかに過ごせるようになってきたような感じでしたが、
今日朗報が!!

下の人が今月いっぱいで引っ越すと!!!
ミラクルすぎてなにこれー!!です(笑)

他の方の体験談で
時々そういう方の引越しは知っていたけれどまさか!
本当にこんなことが…

最近、下の人にもありがとうございます。
と、あんまり思っていないけど言葉にしていたのが良かったのか?

No.40A2ちゃんのおかげとしか言いようがない奇跡!
本当にみんなに感謝ですー!

ナルさんに相談して必要なブレスレットを聞いたこともよかったと思います(*^^*)

No.42とNo.48がなかったらもう私ダメになっていたと思うんです(^^;
なんとか持ち直したのはブレスレット達のお陰ですね。

まだ下の人は引っ越していないけれど、
学びをありがとうと感謝で送り出したいと思います。
 
長くて読みにくいと思いますが、
本当に奇跡のブレスレットです!
 
あと、No.42ちゃんですが、
手につけてキナンチャージをすると何だか吸収力あがっているような?
鈍感なんでわからないですが(^^;
でも清々しい気分になります(*^^*)
時々空気中のキナンが見えることがあり、
キラキラしてるこれは何だろうと思っていたんですが、
ナルさんのブログでキナンを知って
たまに自分の周りに見えるキラキラなキナンを楽しんでいたんですが、
No.42ちゃんをつけてる時に
一度見えたキナンはシュルシュルシュルっと
自分の周りの沢山の竜巻に吸い込まれていました。

いつもはただよってる~ってゆったりした感じなのに、
吸収されてる!!っと驚きました(*^^*)

キラキラ感じる時間もなく吸収されています。
No.42ちゃん、本当にすごいです!

 
そしてNo.48ちゃん、
つけてもネガティブな自分はなかなか手放せず…
でもつけ続けるとイライラもネガティブな感情も少し良くなってる感じでした。

なんせ胸キュンちゃんですからつけてるだけで幸せ気分に(笑)
手を見るたびキュンキュンする自分~。
下の人にありがとうございます。
と言葉にできたのは
No.48ちゃんのおかげかもしれません(*^^*)

 
本当にミラクルばっかりで、長くなっちゃいました。
でもこれで安心してお産できそうです。
本当に良かった~(>_<)
 
あと主人のNo.47ちゃですが、
いい仕事してくれるようです。

ブレスをつけてから仕事でヘロヘロになって帰ってくるのに、
なぜか以前より元気がある。

疲れも以前ほどではない。
仕事上ネガティブな人と関わることが多いからか、
そういうものからNo.47ちゃんが守ってくれているようです(*^^*)
本当に素晴らしい~!!

 
ナルさんステキなブレスレットをありがとうございました!
アイちゃんラミエルさんもありがとうございます!!
長いメールになってしまいましたー。
すみません(>_<)

--------------------

お話の中でもおっしゃっていますように、
ラミエルのシールド系ブレスをしますと、
トラブルを起こしている相手が、
自分から離れていくということが、少なくないのですよね^^

そういった相手の方たちは、
霊的な存在の憑依や、
ネガティブなエネルギーに侵されており、
そのような人たちをブレスのエネルギーが遠ざけてくれるのかもですね^^b

また、仲が悪かった人との人間関係に変化があり、
仲良くなったとのお話も沢山いただきますので、
シールドブレスの実験のように、
シールドのエネルギーに触れることで、
霊的存在がダメージを受けたり、
または消えてしまったりして、
それでその相手の方が変わってしまうのかもですね。

IMG_20180410_0015

参考記事【浄霊・シールド実験③ No.47、新作シールドブレス実験】

No.42ブレスでパワーチャージし、
No.48ブレスでより波動を高め、
No.40A2ブレスの後押ししたのかもですね^^b

ご主人も、疲れが前よりも減ったとのことで良かったです^^b

沢山のお話をいただきましてありがとうございましたm(_ _)m

またまた話は変わりまして。

月光浴方法の追記のお話しですが。

月光浴の方法をよく読んでいなくて、
ブレスレットやBFストーンをさざれに埋めたまま
月光浴を行なっていました~><
と心配になる方が、少なくないのであらためてお話いたします^^

月光浴の時に、
ブレスレットやBFストーンを浄化皿のさざれに埋めたまま
月光浴を行なっても、
大丈夫なことは大丈夫ですのでご安心ください^^

ですが、みなさんによっては、
ブレスに沢山のマイナスエネルギーを吸収させてしまったりとか、
ブレスを酷使した場合は、
さざれに埋めたままの月光浴では、
月光による浄化&パワーチャージが十分ではないこともあるかもです。

そのためにも、月光浴の時だけは、
さざれから出してやって、
浄化皿の上に、ポンと置いて月光浴を行なってみてください^^

うちの沢山ある中の一つの浄化皿の例です。
こんな感じにして、
直接、月光を当ててあげてください^^

IMG_7615

参考記事【ラミエル式月光浴について】

ご参考になればと思いますm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


天狗をまとめる神 大山積神の姿にビックリ@@

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

ご報告が遅くなりましたが。
8月の1日に、
愛媛県の大三島という島にある、
【大山祇神社】に正式参拝してまいりました。

 大山祇神社
大山祇神社1
 ※全ての画像はクリックすると大きく見れます!

自宅を朝3時に車で出発して、
大山祇神社には5時半に到着しました。

大山祇神社39

本州からですと、
尾道から、しまなみ街道を通って、大三島へと渡ります。

大山祇神社40

神社の駐車場は小さいようなので、
近くにある道の駅の大きな駐車場に停めることが出来るようです。

大山祇神社41

 道の駅の駐車場
大山祇神社42

みなさんは、大山積神(おおやまづみのかみ)をご存知でしょうか。

私は古事記や日本書紀を勉強しておりませんでしたので、
この歳になり、
古神道(こしんとう)を学ぶまでは知りませんでした^^;

大山積神は、
ほとんどの場合は、大山祇神とされ、
日本書紀でもそう表記されていますが、
古事記では大山津見神と表記されています。

私がなぜ大山積神と書くかと申しますと。
エーリカさんこと玉積産日神(たまつめむすびのかみ)にも、
【積】の文字が付いていることと、
大山積神を祀っている最も有名な神社である【大山祇神社】の鳥居に、
大山積大明神と表記されているからなのですね^^

参考記事
【エーリカさんの秘密】
【タマツメムスビノカミからの石のお話】

大山祇神社2

 大山積大明神と表記
大山祇神社3

大山祇神社4

神様といいますと、
天照大御神(アマテラスオオミカミ、天照大神)、
月読尊(ツクヨミノミコト、月読命)
素戔嗚尊(スサノオノミコト、須佐之男命)は、
誰でも知っているかと思います。

伊耶那岐神(イザナキノカミ)が水で身体を清め(禊ぎ)を行なうと、
その時に生まれたのが、
天照大神と月読命と須佐之男命。

ですが、
この3人の神(三貴子、みはしらのうずのみこ)が生まれる前には、
伊耶那岐神(イザナキノカミ)と伊耶那美神(イザナミノカミ)の間に、
沢山の神様が先に生まれていたのですね。

その中の神の一人が、大山積神。

とういうことは、
大山積神は、天照大神たちのお兄ちゃん?(?の理由はまた後で)
なのですね^^

また、天照大神の孫である邇邇芸命(ニニギノミコト)の妻、
木花之佐久夜毘売(コノハナノサクヤビメ)のお父さんでもあるのですね。

神様の系図

大山積神の一般的なご利益は、
農産・山林・鉱山業守護
漁業・航海守護
商工業の発展
商売繁盛
試験合格
家庭平安
安産
厄除けなどのようです。

なぜ私が、この大山積神様の他力を
お借りしたいと思ったかと申しますと。

古神道の師匠の話では、
大山積神は、
山の神であるので、
強力な霊力を持つ天狗たちもまとめる
更に強力な霊力を持つとのこと。

そのような強力なパワーをお借りしたいと思い、
正式参拝したいと、
常々思っていたのですね。

また、
伊藤博文は厳島の三鬼大権現(さんきだいごんげん)さんにも参拝していたように、
この大山祇神社にも参拝していたことも、
理由の一つでしょうか。

参考記事【天狗と天使と三鬼大権現】

それで、
大山祇神社に正式参拝したいと思い、
数カ月ほど準備をしまして、
8月1日にやっとお参りに行くことが出来たのですね^^b

大山祇神社5

大山祇神社6

大山祇神社7

大山祇神社8

灯篭に、月と太陽の形が。

大山祇神社9

大山祇神社10

大山祇神社11

大山祇神社12

大山祇神社13

朝早いと、まだ誰もいませんでした。

大山祇神社14

大山祇神社15

大山祇神社16

大山祇神社17

 拝殿
大山祇神社18

大山祇神社19

拝殿の後ろに本殿があるのですが、
本殿の屋根が低いために見えませんでしたので、
賽銭箱から少し離れた場所で、
集中して手を合わせました。
大山祇神社20

高天原に 神留坐す
神漏岐 神漏美の 命以ちて 
 ・
 ・
 ・
大山積神様、守り給へ 幸はえ給へ
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
大山積神様、ありがとうございます
惟神霊幸倍坐世(かんながら~たまちはえませ~~)

大山祇神社21

大山祇神社22

大山祇神社23

大山祇神社24

境内には、
樹齢2600年の御手植の楠と、
樹齢3000年の雨乞の楠がありました。

 御手植の楠
大山祇神社25

大山祇神社26

となりのトトロに出てくるご神木も、
楠でしたね^^

ツキは今、トトロにはまっています^^;

大山祇神社27

大山祇神社28

この楠にも、
トトロのような精霊がいるのかもですね^^

ちなみにトトロの年齢は、およそ1300歳だそうです。
時代設定は1953年(昭和28年)なので、
今は1065歳くらいでしょうか^^

大山祇神社29

大山祇神社30

 雨乞の楠
大山祇神社32

大山祇神社33

大山祇神社34

大山祇神社31

大山祇神社36

大山祇神社37

大山祇神社38

参拝をする前の私はというと、
けっこう取り越し苦労癖があり、
未来のことをごちゃごちゃと考えて
心配してしまうところがあったのですが。

参拝を終えたあとは、
私の内がクリアになったと言いますか、
心に静けさが戻り、
いろいろ心配していない自分に氣づきまして、
自信が湧き上がり、
より今を感じれるようになっていました^^b

参拝を終え帰宅後。
三鬼大権現(さんきだいごんげん)さん
素戔嗚尊(スサノオノミコト)様のように、
大山積神様の分身(分け御霊)をお持ち帰り出来たかどうか、
アイと天使の女王様に確認してもらいました。

すると今回も、
しっかりと大山積神様の分身がついて来てくださいました^^b

大山積神様は、
どのようなお姿なのか。

一般的には、
山の神様ということと、
木花之佐久夜毘売(コノハナサクヤビメ)の父ということで、
どっしりとしたおじさん風のお姿を想像され描かれているようです。

お借りした画像2

お借りした画像1
 ※画像をお借りしました!

アイには大山積神様を見ることが出来ませんでしたので、
女王様が大山積神の映像をアイに見せて、
それをアイが描いてくれました^^

女王様によると、
ハッキリとした姿形が無くぼんやりとしているというか、
輝いていてまぶし過ぎて、
女王様でもあまりよく見えないような存在とのことでした。

これがアイが描いてくれた大山積神様です!

大山祇神

これを見て、超~~、ビックリな私@@

大天使ミカエルや大天使ラファエルたちが、
女性形体を取ることと同じくらいビックリでした@@

アイに訊くと、
ぜんぜんおじさんチックではないのだそうです^^;

天使たちのように、神様に翼もあるのです@@
大きさは、セラフィム系天使ほどの大きさもあるとのことでした。

昔の人がもしも大山積神様を見えることがあったなら、
天狗や天使と間違えたのではと思います。
また、女性的にも見えたのではと思います。

女王様に、
大山積神は山の神で、
天狗たちをまとめる長的な存在なのか訊ねると。

山の神でもあることはあるのですが、
全てのお仕事がこれだけではないとのことでした。

また、天狗たちをまとめているのは本当で、
だからといって、天使たちの長ではないとのことでした。

セラフィム系天使でもないとのことです。

大山積神を知っている方は、
女王様が教えてくださった姿が信じられないかと思います。

ですが、私たちは、
天使の女王様やラミエルたちから、
これまで沢山の事を教わり、
沢山の奇跡を見てきましたので、
おじさんチックではない、
女神チックな大山積神さまを信じています^^b

大山積神には、
まだまだ沢山の秘密があるようで。

もしかすると、天照大御神様と同じくらいか、
それ以上に日本や私たちにとって大切な神様なのかもですね^^

つづきのお話は、
またいつか出来ればと思っております。

そうそう。
正式参拝の方法を知りたいという方が沢山いらっしゃるのですが。

詳しい正式参拝方法のセミナーなどの予定は未定ですが、
ご希望でしたら、
おまかせセッションをお申し込みされまして、
ご相談内容欄にて、
正式参拝方法を希望と記入していただけましたらと思います^^

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


ツキのキナンボールと妖精

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

先日は、イナンナの誕生日でした^^

イナンナは二十四節氣でいうと、
そろそろ夏の暑さもおさまる、
【処暑】に生まれたんだな~と。

ちなみに私は、【穀雨】。
植物を潤す雨が降り、種まきの時期ですね。

みなさんの生まれた日の二十四節氣はいつでしょうか^^

イナンナの誕生日1

もう40代半ばになります^^;

ママの誕生日ということで、
ナイトがハヤシライスを作ってくれました@@

イナンナの誕生日2

私、味付けのセンスはあるのですが、
料理がまるっきし苦手というか、
面倒なのですね^^;

頼もしい息子です^^b

ツキは、
初めてケーキを食べた、初ケーキでした!

4等分した、私のケーキをあげました。

どうかな~^^

イナンナの誕生日3

ツキ 「ウマ~~イ^^ 」

イナンナの誕生日4

最近のツキ語
「ここっし~ 」 =これして
「おいし、ないない 」 =この食べ物いらない
「トトー 」 =トトロ見せて
「これなんで~ 」 =これは何? どうするの?
「くっさ~~!」 誰が教えたんよ^^; たぶんナイト
などなど^^

前回、ツキにも目に見えない存在たちが、
見えるようになってきているお話をしましたが。

参考記事【ツキの霊視のはじまり】

子供たちが夏休みに入ってからのこと。

アイも家にいる時間が多くなりましたので、
時間があるときは、
ツキと遊んでくれていました^^

そんな中。
ある時、アイがふとツキを見ると、
ツキが手と手の間にキナンボールを作り、
妖精と遊んでいたらしいのです@@

キナンボールを知らない方は過去記事を参考に!
天術 ラファエルキナンボール
キナンボールとトーニング(倍音)実験
キナンボール実験 『ん』と義経
キナンスライム
キナンボールと言霊
チャクラ・オーラと倍音実験
情報ボール・オーバーライト
キナンボールを使用した防御シールド
キナンボール遠隔実験
情報ボールオーバーライトなどamieさんの体験談
Tさんご家族のキナンボール体験談
キナンボールとレイキシンボル
小さいおっさん 東京都Tさんのお話

アイに絵を描いてもらうと、
こんな感じだったらしいです^^

ツキと妖精とキナンボール
 ※画像をクリックすると大きく見れます!

ツキがわけの分からない動作をしている時は、
こんな感じで、
自分のキナン(氣、プラーナ)で遊んでいるのかもですね^^

この日は、
翼のある妖精が、
我が家に遊びに来ていたらしいです。

ついでに最近のフウカちゃんです^^

最近のフウカちゃん

フウカちゃんの参考記事【Happiness Light】

ユウトたちやドラゴンたちと共に、
いつも私たちの家を、守ってくれています^^

昨日の朝は曇っていましたが。

雲の隙間から、
天照大神様(太陽)が神秘的な姿を見せてくれました。

2018_0830アーシング

天御中主神さま ありがとうございます
天照大神さま(太陽) ありがとうざいます
月読尊さま(月) ありがとうございます
素戔嗚尊さま(地球) ありがとうございます

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


イナンナが救急車で運ばれました!

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

8月24日。

日常の中の、普通の一日が終わろうとしていました。

そろそろ寝ようかという夜の10時半頃。

イナンナがの元気が無くなってきまして。
どうしたのかと尋ねても、顔をしかめるだけで。

氣にかけながらも2、3分経ったでしょうか。
敷いていた布団に横になりだし、
お腹を押さえて。

「痛い~~~! >< 」
「痛い~~~! >< 」

と、苦しみだしたのですね@@

下痢や嘔吐もなく、
その日は、みんなと同じものを食べてたとのことでした。

どこが痛いのかと訊くと、
へその周辺に激痛があるようでした。

あとから訊いた話では、
陣痛まではいかないまでも、
それに近いくらいの痛さだったようでした。

これまでとは違い、あまりにも痛がるので、
これはエネルギー波動測定器で
のんびりとチェックしている場合ではないと判断し、
とりあえず、応急処置的に、
エネルギー波動調整器を行ないながら、
アイに、救急車を呼んでもらいました。

救急車は、10分くらいで到着したでしょうか。

救急隊員の方がイナンナに、
生年月日や名前、どこが痛むかなど、
簡単な問診を行なった後、
救急車に乗り込み、
搬送先の病院を調べました。

あまりの痛さに、
イナンナは、早く処置してもらえる島の病院にしてほしいと、
うったえていました。

橋を渡って広島市内や呉の病院に行くと、
1時間以上はかかってしまうので、
病院は、
20分ほどで行ける島の病院に決まり向かいました。

私は自家用車で病院に向かいながら、
イナンナはどこが悪くなったの考えていました。

日ごろの様子からは、
思い当たる原因が見つかりませんでした。

私のクレアコグニザンスで降りてきた情報は、
細菌?などが原因で、
食中毒に似た症状が出たようなのですが、
みんなと同じ物を飲み食いしていましたので、
その情報に、自信が持てませんでした。

到着後、
先生が問診を行ないながら、
痛み止めや点滴をうち、
そのあと、CT検査、尿検査をしました。

CT検査を行なっている間、待合室で、
イナンナに遠隔で、
薬師如来ヒーリングを行ないました。

参考記事
【浄霊・シールド実験② 薬師如来ヒーリング】
【霊と子供の突発的な高熱】

CT検査が終わった頃には痛み止めが効きだしたのか、
少し落ち着いていました。

先生からCT検査の結果を効くと、
首をかしげて、
どこも異常が無いというのですね@@

胃腸や子宮、腎臓、すい臓などを診ても、
何も確認できないようでした。

おそらく、何かよくないものを食べて、
急性胃腸炎を起こしたのではとのことでした。

夜の1時頃には、体調も落ち着いてきまして。
とりあえず、1泊入院して様子を見ることになりました。

私は、ツキが心配でしたので、
添い寝をするために帰宅しました。

イナンナの体調が早く良くなるように、
天使や高次存在たちにお祈りをしながら、
ツキと寝ました。

朝9時頃に、イナンナからメールがありまして。
点滴が終わったら退院できるとのことでした^^b

この時、大変な事にならなくて、
本当に良かったと、
心から思いました^^;

11時頃に、病院に迎えに行き帰宅しました。

病院の検査でも原因が分からず、
先生の話では、急性胃腸炎ではとのことでしたが。

実際に、イナンナの身体のどこが不調になったのか、
エネルギー波動測定器でチェックしてみることにしました。

測定結果は。

先生のおっしゃるように、
胃と十二指腸のエネルギー波動に不調がありました。

赤丸の中の黒っぽいひし形が不調のマークになります。

IMG_7536

IMG_7534

子宮や大腸、小腸のエネルギー波動には、
異常はありませんでした。

IMG_7540

IMG_7537

島の病院の先生のおっしゃるように、
子宮などには異常がなく急性胃腸炎ではないかと、
的確な判断をされていて、
信頼できる先生で、
良い先生に診てもらって本当に良かったです^^

このエネルギー波動測定器の結果も、
更に自信が持てるようになりました^^b

イナンナは、
日曜日はまだ少し元氣がなかったのですが、
今は、すっかり元氣で、
いつものように、家族で大笑いしています^^

私たちも、いつイナンナのように、
急性胃腸炎になるかは分かりませんので、
飲食物の衛生管理にいい加減なことをしないように、
今後は氣をつけたいと、
学ばせていただきました^^

この夏肝試しよりも、
冷や冷やドキドキの出来事でした^^;

この月光浴期間に、
夜空を眺めると、
南の空に、
月、火星、土星、木星、金星が並んでいました。

IMG_7530
 ※画像をクリックすると大きく見れます!

IMG_7529

夕方、空が暗くなり始める頃だと、
一番星の金星と同じくらい、
初めに輝きだしますので、
すぐに明るい星が見つかるかと思います^^

天体望遠鏡があれば、
子供たちに見せてやりたいですね。

それから、
子供たちが夏休みに入った頃から、
パワーチャージと天照大神様への感謝のために、
朝日を見るようになりました^^

IMG_7528

天照大神様、
いつもありがとうございます
今日も一日、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


2018年8月の月光浴と限定No.17ブレス

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

月光浴日お知らせ

2018年8月の月光浴日をお知らせします。

8月26日 20時57分前後です。
ベストは、26日の晩に月光浴を開始すればよいかと思います。

2018年9月の満月(月光浴日)は、
9月25日 11時54分前後となっております。
こちらは9月24日の晩がベストですね。

大天使ラミエルから教えてもらった月光浴方法はこちら!
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51927141.html

月光浴、お忘れの無いようにお願いいたしますm(_ _)m

昨日、8月23日から9月7日までは、
二十四節氣の【処暑】(しょしょ)。

処とは、収まるという意味がありまして、
この頃から、ようやく暑さが和らいでくる頃でしょうか。

梨が美味しい時期ですね^^

千葉県のYさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

夜に涼みに外に出たり、
ゴミを出しにいくと、
もう、秋の虫が、
ちらほらと鳴いているのに氣づきましたね^^

只今、台風の影響で、また暑さがぶり返していますが。

せめて、朝晩の氣温だけでも、
ぐっと下がって欲しいですね。

ですが、夏の終わりを感じ、
寂しく思うのも、この頃でしょうか。

話は変わりまして。

ラミエルブレスレットNo.17についてです。

ラミエルブレスレットNo.17は、
もう二度と作れないのではと思っていたのですが。

奇跡的にフェナカイトビーズを数粒、
手に入れることが出来まして、
3つ限定でお作り出来ることになりました!!!

 これまでの丸玉水晶バージョン
renaiun_bracelet_no17_1new[1]

以前のフェナカイトは透明感がなく、
白と黒い色の物だったのですが。
今回仕入れたフェナカイトは、
透明感のあるより品質の高い物になります。

フェナカイトビーズ

以前のように、
丸玉水晶でお作りもできますし、
ご希望でしたら、
多面カット水晶バージョンでも作ることが可能です^^

ramiel_bracelet_no17_2018_1

ramiel_bracelet_no17_2018_2

ramiel_bracelet_no17_2018_3

ramiel_bracelet_no17_2018_6

ramiel_bracelet_no17_2018_5

ramiel_bracelet_no17_2018_4

ramiel_bracelet_no17_2018_7

多面カットバージョンをご希望の場合は、
ご注文時に備考欄の方へ、
【多面カットバージョン希望】とご記入いただけましたらと思います^^

それでは、ご検討くださいませm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket