Category: いろいろ

日本一厳しい御朱印? 厳島大願寺

 
読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

10月2日。
いつものように、月に一度のお礼参りに行ってまいりました。

2018_1003 厳島神社_1

前回の記事【天狗と天使と三鬼大権現】

2018_1003 厳島神社_2

今回は、少し遅めの、厳島に8時に到着。

2018_1003 厳島神社_3

8時でも、観光客はあまりいませんでした。

2018_1003 厳島神社_4

2018_1003 厳島神社_5

2018_1003 厳島神社_6

2018_1003 厳島神社_7

2018_1003 厳島神社_8

まず最初に、厳島神社参拝。

2018_1003 厳島神社_9

2018_1003 厳島神社_10

2018_1003 厳島神社_11

本殿のお賽銭箱の前は、
ちらほらと人が来ていましたので、
別の場所で手を合わせることにしました。

2018_1003 厳島神社_12

今回、手を合わせた場所。

2018_1003 厳島神社_13

2018_1003 厳島神社_14

本殿の屋根も見えました^^b

2018_1003 厳島神社_15

イナンナは以前から、
御朱印をいただいていたのですが、
私はまだ、御朱印をいただいたことがありませんでした。

というのも、
御朱印帳にこだわりすぎて、
どこの御朱印帳にしようか決めかねていたのですね^^;

1年ほど悩んで、
結局、厳島神社の御朱印帳にすることにしました。

 こちらで御朱印帳と御朱印がいただけます。
2018_1003 厳島神社_16

 厳島神社の御朱印帳
御朱印帳1

御朱印帳2

 ビニールのカバーも付いています
IMG_7840

私の人生初の御朱印です^^b

神様からサインをいただいたような気持ちといいますか、
よりいっそう繋がり、結ばれた感じでしょうか。

御朱印帳3

厳島神社を出ると、すぐ右に大願寺があります。

2018_1002大願寺_1

2018_1002大願寺_2

2018_1002大願寺_3

 門をくぐると、厳島龍神さんが見えます
2018_1002厳島龍神_1

2018_1002厳島龍神_2
 ※クリックすると大きく見れます!

2018_1002厳島龍神_3
 待ち受け画像などにどうぞ!

 弁財天さんにお参り
2018_1002弁財天_1

弁財天さんにしっかりと手を合わせたあと、
こちらの納経所で御朱印(納経印)をいただきました^^

大願寺 御朱印

少し不安だったのが、
厳島神社でいただいた御朱印帳で、
しかも神社の御朱印をいただいているものなので、
寺院の御朱印をいただいてもいいのか、
御朱印を書いてくださった50代くらいの女性の住職さんに尋ねてみました。

すると、基本的に同じ御朱印帳で問題ないとのことでした。

もともとは、同じ御朱印帳でよかったのですが、
明治以降、神社と寺院の御朱印は分けて行うようになってきたそうです。

ですので、参拝した神社や寺院に、
分けた方がよいのか一緒でいいのか、
尋ねた方がよいとのことでした。

その女性の住職さんは、
細かく丁寧に、いろいろな事を教えてくださり、
勉強になりました^^b

御朱印って、書いてくれる方によって異なるようなので、
家に帰って大願寺の御朱印を調べていますと、
大願寺の住職さんは、参拝客に対する態度が悪いことでかなり評判と、
書いてあるサイトが沢山見つかったのですね@@

本堂でお参りは済んだかどうか、
また、お参りをした場所や仏様の名前を言わせる
テストのような質問し、
お参りが済んでいない場合は、
マナーなどについて説教されるなどと書いてありました@@

イナンナも、今年の1月に初詣に行った時、
大願寺で御朱印をいただいています。

参考記事【宮島のパワースポット 効果的な祈り方と他力の利用】

私  「Rちゃん、御朱印、大願寺で書いてもろうたんよね?」
イナンナ 「うん」
私  「いつ?」
イナンナ 「この間の初詣のとき」
私  「お参りは済みましたか?とか訊かれた?」
イナンナ 「いや、訊かれてないよ」
私  「すんなり書いてもろうたん?」
イナンナ 「うん」

とのことで。
私も、何も尋ねられることなく書いていただきました^^

厳島龍神さんや弁財天さんに、
10分近くもちょんまげスーツ姿で手を合わせていますので、
ああ、あの人はしっかりとお参りしてくれているなと、
覚えてくれたのかもです(笑

ただ、女性の住職さんのお話の中に、
最近は、御朱印をスタンプラリーか趣味のように、
本堂に手を合わさずに、
ただだた集めている人がいるので、
それについて、嘆いておられました。

私は逆に、
そこまでお叱りやお説教をしてくれる寺院や神社はあるのだろうかと、
とても有難いことではないかと思っています^^

また別の見方をしますと、
大願寺の住職さんはいい意味で、
「広島県人らしゅうて、しわいの~!」
って感じでしょうか^^

広島弁の【しわい】とは、
厳しい、細かい、ケチ、などの意味で使われます。

大願寺には、不動明王さんも祀られているのですが。
こちらの住職さんは、
そのお不動さんのように、
私たちの身なりや仏様に向き合う態度、表情などなど、
私たち参拝者の目の奥行きにあるものを見抜いているように感じました。

もしも住職さんにお叱りやお説教を受けた時は、
自分は何が至らなかったのか、不躾だったのか、
その氣付きの機会をいただいたことに感謝してみられてはと思います^^

大願寺で御朱印(納経印)をいただく時は住職さんに、
「本堂の弁財天さんにお参りしましたので、御朱印をお願いいたします^^」
と言って、御朱印をお願いすると、
氣持ち良く書いていただき、
氣持ちよく御朱印をいただけるかと思います^^b

下記のサイトなどで、
御朱印をいただくためのマナーを参考にされてみてはと思います。

https://www.gosyuin-meguri.com/elementary
https://macckey.com/archives/10704.html

 大願寺参拝を終え、大聖院へ
2018_1002大聖院_1

2018_1002大聖院_2

 大聖院(だいしょういん)
2018_1002大聖院_3

2018_1002大聖院_4

 摩尼殿(まにでん)へ
2018_1002魔尼殿_1

2018_1002魔尼殿_2

2018_1002魔尼殿_3

2018_1002魔尼殿_4

三鬼大権現さんに手を合わせるときは、
こちらの摩尼殿と、
もう一つ、ロープウエーで登った弥山にもありますので、
どちらも手を合わせるのが良いとのことです^^

2018_1002魔尼殿_5

 大聖院でいただいた御朱印
2018_1002大聖院 御朱印

御朱印帳を天使の女王様に確認してもらいましたところ、
御朱印を書いてもらったからといって、
これにパワーが吹き込まれるということはないようでした。

ですが、これによって、
より神仏との繋がり、結びを感じられてみてはと思います^^

2018_1002大聖院_5

大聖院の門にも、
天狗さんの顔があるのに初めて氣づきました^^;

2018_1002大聖院_6

2018_1002大聖院_7

2018_1002大聖院_8

人って、いろいろなものを見ているようで、
見えていないのですよね。

2018_1002大聖院_9

2018_1002大聖院_10

紅葉谷公園のもみじの色付き具合は、
まだまだのようです。

2018_1002もみじ谷公園

高尾山の紅葉も見てみたいです^^

 ロープウエーで弥山へ
2018_1002みやじまロープウエー1

2018_1002みやじまロープウエー2

目の前の大きな島が、
私たちの住んでいる島です^^

うちの島から厳島まで最短で3kmほどです。

2018_1002みやじまロープウエー3

 弥山
2018_1002弥山_1

2018_1002弥山_2

2018_1002弥山_3

弥山の三鬼堂に到着。

気温20度くらいだったのですが、
ロープウエーの駅から三鬼堂までは20分ほど歩きますので、
スーツの中のワイシャツが汗だくになりました^^;

2018_1002三鬼堂大権現_1

 三鬼堂
2018_1002三鬼大権現_2

三鬼堂の横には、御札やお守りの無人の販売所があります。

そこに一本だけ、
三鬼大権現さんの【厄除法剣】がありましたので、
いただきました^^b

女王様に確認しましたところ、
こちらには、本当に厄除の力があるとのことでした^^b

三鬼大権現 厄除法剣

2018_1002三鬼堂大権現_3

今月のお礼参りを済ませ、
一安心^^

へ~~@@
な、ポスターを発見!

モン・サン・ミッシェル

この日は、
ここは日本なのかと思うくらい、
外国人観光客が多かったです@@

2018_1002もみじ谷公園_2

帰りに商店街を歩くと、
もみじ饅頭にこんなにも種類が@@

もみじ饅頭1
 ※画像をクリックすると大きく見れます!

・粒あん
・こしあん
・クリームもみじ
・チーズクリームもみじ
・チョコもみじ
・抹茶もみじ
・栗っ子もみじ
・黒もみじ
・白もみじ(ミルク)
・レモンもみじ
・みかんもみじ
・紅芋もみじ
など

お土産にいろいろ買って帰りました^^

 チョコもみじコーティング
IMG_7833

もみじ饅頭をチョコでコーティングしたもので、
イナンナとアイがかなり美味しいと言っていました^^b

これらは全て、【やまだ屋】さんで売られています!
https://momiji-yamadaya.co.jp/

話は変わりまして。
先日、みんなでモスバーガーに行ってきました。
ツキは、お弁当持参。
ですが、ちょっぴりポテトをもらって、
美味しそうに食べていました^^

来月のお礼参りは、
神迎祭の時にでも、出雲に行けたらな~と思う私でした。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


7マルチパワーブレスレットのご紹介

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

この間、
限定3つで復活したラミエルブレスレットNo.17ですが。

参考記事【2018年8月の月光浴と限定No.17ブレス】

お知らせして2時間ほどで完売してしまいました@@

当時、このNo.17ブレスを販売開始した頃は、
ラミエルがおすすめしたこともあり、
人気のラミエルブレスレットだったのですが、
数年前にパワーのあるフェナカイトが入手困難となり、
ずっと制作できない状態でした。

 ラミエルブレスレットNo.17(旧バージョン)
renaiun_bracelet_no17_1new[1]

フェナカイト自体が希少であり、
もう一生このブレスは作れないのではと思っていました。

そのような状態だったので、
なんとかその他のパワーストーンビーズを使用して、
同じパワー効果のブレスレットが出来ないか、
ずっとラミエルに考えてもらっていました。

それで今年やっと完成したのか、
ラミエルブレスレットNo.49です!

パワー効果は、
ラミエルブレスレットNo.17に加え、
おまけで、シールド効果がついてきました^^b

No.17ブレスにある、
家庭運、チャレンジ運、やさしさ運って、
BFストーンで探しても、
なかなか無いんですよね^^;

それでは、
ラミエルブレスレットNo.49を紹介します!

 ラミエルブレスレットNo.49(7マルチパワーブレスレット)
ramiel_bracelet_no49_1

ramiel_bracelet_no49_2

ramiel_bracelet_no49_3

ramiel_bracelet_no49_4

ramiel_bracelet_no49_5

ramiel_bracelet_no49_6

使用していますパワーストーンは
スーパーセブン(アメジストエレスチャル)8mm~9mm
ペリドット8mm
ローズクォーツ8mm
多面カット水晶4mm
(水晶は丸玉ビーズや8mm、6mmにも変更可能です)

今回は、少し大きめの
スーパーセブン(アメジストエレスチャル)を使用しています^^b

効果は、

■金運
■仕事運
■家庭運
■チャレンジ運
■やさしさ運
■健康運
■シールド効果(No.7、No.14ブレスの70%のパワー)

※全てのラミエルプレスレットとの同時装着可能!
※右手、左手、どちらの手にも装着可能!

アイが描いてくれたNo.49ブレスパワー図

power_image_no49[1]

翼が無く、白いワンピーというかドレスの妖精が現れ、
サポートしてくれるのだそうです^^

明日から10月1日まで、東京出張なのですが、
このタイミングで台風24号が接近しています^^;

前回は、関西で大きな被害がありました。

米軍の台風情報ですと、
30日~1日にかけて、
日本列島を縦横断しそうですね><

台風24号
 ※クリックすると大きく見れます!

広島でも30日の午後に、
けっこう吹きそうです。

 30日16時頃
台風24号

台風24号②

東海から関東にかけても、
30日から日付が変わる頃には、
けっこう吹くかもです。

 10月1日0時頃
台風24号③

台風情報サイト https://www.windy.com/

ですので、
今回の仕入れ出張は、
泣く泣く取りやめることにしました><

セッションやお会いするお約束をしておりましたみなさん、
そして、BFストーンをご依頼いただいておりました方には、
大変申し訳ありませんm(_ _)m

ご依頼のBFストーンの方は、
次の京都ミネラルショーにてお探ししてまいります。

沿岸付近の地域では、
風速20m前後も吹く可能性がありますので、
備えあれば憂い無しで、
しっかりと養生し、
早め早めの行動と、
風が強く吹いてきましたら、物が凶器となりますので、
外に出ないようご注意ください!

昨日は、広島カープが優勝!

何が一番嬉しいかといいますと、
デパートやショッピングモールの優勝セール^^

これを狙ってイナンナは、
ツキの冬物の服をいくつか買いに行ったようです。

30~70%OFFだったみたいです@@

  優勝セールで買ったツキのジャンパー
IMG_7716

優勝セール、バンザ~イ!
ハイ、ポーズ^^

IMG_7723

夏の暑さがうそのように、
朝晩、本当に涼しくなり、
こちら広島では、
最低気温も20度をきるようになりました^^

毎朝のアーシング(アースグラウディング)も、
空気がひんやりとしてて快適です。

9月27日アーシング

こんな当たり前のような、のどかな日常も、
毎瞬毎瞬、
今をしっかりと感じながら
過ごすことの大切さを痛感している私でした。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


2018年9月の月光浴と一年の満月の高さ

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

月光浴日お知らせ

2018年9月の月光浴日をお知らせします。

9月25日 11時54分前後です。
ベストは、24日の晩に月光浴を開始すればよいかと思います。

2018年10月の満月(月光浴日)は、
10月25日 1時46分前後となっております。
こちらは10月24日の晩がベストですね。

大天使ラミエルから教えてもらった月光浴方法はこちら!
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51927141.html

月光浴、お忘れの無いようにお願いいたしますm(_ _)m

9月23日から10月7日までは、
二十四節氣で【秋分】(しゅうぶん)。

あれ、どっちがしゅうぶんで、どっちがしゅんぶんだったっけ?
って、間違いそうですが^^;

秋分といいますと、
10月初めには衣替えと、
そろそろ稲刈りも始まる頃かと思います。

今年のお米は、夏の間、天氣が良かったので豊作のようですね^^

うちでは、広島の山地の方に住んでいる親戚から、
毎年、一年分の玄米を買って備蓄しています。

豊作だったので、
30kg一袋の単価が去年よりも安くなっていました^^b

私の場合、秋分といいますと。
あ~、そろそろ月光浴の時に、
月が軒に隠れるな~^^;
なんて、思うのですね。

月の軌道が低い角度の4月から秋分の頃ですと、
家の廊下の窓際に石たちを置いて月光浴が出来るのですが。
秋分を過ぎてからの月光浴では、
満月が軒に隠れてしまうので、
庭でレジャーシートを引いて月光浴を行ったり、
または、車の中に入れておこないますので、
あれだけあると、移動に大変なのですね^^;

 家の軒
家の軒下

月の高さは、一年の内で、
どのように変化しているのか、
2018年の満月の時の、月の高さ(角度)を調べてみました。

月の角度を計算できるサイト
https://keisan.casio.jp/exec/system/1239785915

これによりますと。

1月の最高高度は74度

月の高さ 1月

1月2回目の最高高度は約72度

月の高さ 1月31日

3月の最高高度は約66度

月の高さ 3月

3月31日の最高高度は約58度

月の高さ 3月31日

4月の最高高度は約46度

月の高さ 4月

5月の最高高度は約39度

月の高さ 5月

6月の最高高度は34度
夏至の頃が一番低くなるようです。

月の高さ 6月

7月の最高高度は約36度

月の高さ 7月

8月の最高高度は約42度

月の高さ 8月

9月の最高高度は約53度

月の高さ 9月

10月の最高高度は約64度

月の高さ 10月

11月の最高高度は約72度

月の高さ 11月
12月の最高高度は約76度
冬至の頃が一番高くなるようです。

月の高さ 12月

じゃあうちは、
月が何月から軒に隠れてしまうのか。

軒の先に紐で結び、
廊下からの角度を測ってみますと、
55度以上、月が高くなると、
隠れてしまうことがわかりました。

軒先の角度

やはり、秋分~春分前後くらいから、
軒に月が隠れてしまうような氣がしていたのはあっていました。

今度の月光浴、9月24日の最高角度は約47度。
ぎりぎりセーフでした^^

ビルや建物の多い都会になりますと、
逆に月の軌道が低いと、
ビルなどに満月が隠れてしまう場所もあるかと思います。

そういった方たちは、
逆にこれからの時期は、月の軌道が高くなりますので、
月光浴がしやすくなるのではと思います^^

春分や秋分、夏至や冬至などで覚えにくい方は、
太陽が高い時期は、逆に月の軌道は低く、
太陽が低い時期は、逆に月の軌道が高くなると覚えるといいかもです。

今更ですが、
月光浴のとき、石に満月の光が当たらないといけないの?
と思われた方もいるかもですが^^;

石に満月の光(エネルギー)が当たらなければ、
月光浴にはなりません。

じゅあ、曇りの日は雨の日は?

曇りや雨の日で、満月が雲に隠れていても、
満月のエネルギーは、雲を通り抜けて石に届いていますので、
ご安心ください^^b

また、外に出さなくても、
すりガラスなどの窓越しの月光浴も大丈夫です^^b

木の陰は?

木の陰は、う~ん^^;
微妙ですね^^;
葉っぱがほとんどない木ですと大丈夫な場合もあるかと思いますが、
ほとんどの場合、十分に満月の光が当たらないのではと思います。

前回もお話いしましたが。
月光浴の時には、
さざれからブレスレットやBFストーン、CLCストーンを出して、
月光浴を行なってくださいね^^

詳しくはこちら。
【ラミエル式月光浴について】
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51927141.html

浄化についてはこちら。
【ラミエル式ブレスレット浄化方法】
http://www.galaxycore.jp/ramiel_jyouka.html

【浄化方法注意事項】
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/52082296.html

ジブリ博に行って来ました^^
ジブリ博 ネコバス

P.S.
今月の28日、29日は、
新宿ミネラルショーにて仕入れです^^
もしも、BFストーンなどご依頼がある場合は、
ご連絡くださいm(_ _)m

また、ミネラルショーでの仕入れ中であっても、
短時間であれば問題ありませんので、
遠慮なくお声をかけてくださいませ。
お会いできるのを楽しみにしております^^

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


ツキのキナンボールと妖精

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

先日は、イナンナの誕生日でした^^

イナンナは二十四節氣でいうと、
そろそろ夏の暑さもおさまる、
【処暑】に生まれたんだな~と。

ちなみに私は、【穀雨】。
植物を潤す雨が降り、種まきの時期ですね。

みなさんの生まれた日の二十四節氣はいつでしょうか^^

イナンナの誕生日1

もう40代半ばになります^^;

ママの誕生日ということで、
ナイトがハヤシライスを作ってくれました@@

イナンナの誕生日2

私、味付けのセンスはあるのですが、
料理がまるっきし苦手というか、
面倒なのですね^^;

頼もしい息子です^^b

ツキは、
初めてケーキを食べた、初ケーキでした!

4等分した、私のケーキをあげました。

どうかな~^^

イナンナの誕生日3

ツキ 「ウマ~~イ^^ 」

イナンナの誕生日4

最近のツキ語
「ここっし~ 」 =これして
「おいし、ないない 」 =この食べ物いらない
「トトー 」 =トトロ見せて
「これなんで~ 」 =これは何? どうするの?
「くっさ~~!」 誰が教えたんよ^^; たぶんナイト
などなど^^

前回、ツキにも目に見えない存在たちが、
見えるようになってきているお話をしましたが。

参考記事【ツキの霊視のはじまり】

子供たちが夏休みに入ってからのこと。

アイも家にいる時間が多くなりましたので、
時間があるときは、
ツキと遊んでくれていました^^

そんな中。
ある時、アイがふとツキを見ると、
ツキが手と手の間にキナンボールを作り、
妖精と遊んでいたらしいのです@@

キナンボールを知らない方は過去記事を参考に!
天術 ラファエルキナンボール
キナンボールとトーニング(倍音)実験
キナンボール実験 『ん』と義経
キナンスライム
キナンボールと言霊
チャクラ・オーラと倍音実験
情報ボール・オーバーライト
キナンボールを使用した防御シールド
キナンボール遠隔実験
情報ボールオーバーライトなどamieさんの体験談
Tさんご家族のキナンボール体験談
キナンボールとレイキシンボル
小さいおっさん 東京都Tさんのお話

アイに絵を描いてもらうと、
こんな感じだったらしいです^^

ツキと妖精とキナンボール
 ※画像をクリックすると大きく見れます!

ツキがわけの分からない動作をしている時は、
こんな感じで、
自分のキナン(氣、プラーナ)で遊んでいるのかもですね^^

この日は、
翼のある妖精が、
我が家に遊びに来ていたらしいです。

ついでに最近のフウカちゃんです^^

最近のフウカちゃん

フウカちゃんの参考記事【Happiness Light】

ユウトたちやドラゴンたちと共に、
いつも私たちの家を、守ってくれています^^

昨日の朝は曇っていましたが。

雲の隙間から、
天照大神様(太陽)が神秘的な姿を見せてくれました。

2018_0830アーシング

天御中主神さま ありがとうございます
天照大神さま(太陽) ありがとうざいます
月読尊さま(月) ありがとうございます
素戔嗚尊さま(地球) ありがとうございます

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


イナンナが救急車で運ばれました!

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

8月24日。

日常の中の、普通の一日が終わろうとしていました。

そろそろ寝ようかという夜の10時半頃。

イナンナがの元気が無くなってきまして。
どうしたのかと尋ねても、顔をしかめるだけで。

氣にかけながらも2、3分経ったでしょうか。
敷いていた布団に横になりだし、
お腹を押さえて。

「痛い~~~! >< 」
「痛い~~~! >< 」

と、苦しみだしたのですね@@

下痢や嘔吐もなく、
その日は、みんなと同じものを食べてたとのことでした。

どこが痛いのかと訊くと、
へその周辺に激痛があるようでした。

あとから訊いた話では、
陣痛まではいかないまでも、
それに近いくらいの痛さだったようでした。

これまでとは違い、あまりにも痛がるので、
これはエネルギー波動測定器で
のんびりとチェックしている場合ではないと判断し、
とりあえず、応急処置的に、
エネルギー波動調整器を行ないながら、
アイに、救急車を呼んでもらいました。

救急車は、10分くらいで到着したでしょうか。

救急隊員の方がイナンナに、
生年月日や名前、どこが痛むかなど、
簡単な問診を行なった後、
救急車に乗り込み、
搬送先の病院を調べました。

あまりの痛さに、
イナンナは、早く処置してもらえる島の病院にしてほしいと、
うったえていました。

橋を渡って広島市内や呉の病院に行くと、
1時間以上はかかってしまうので、
病院は、
20分ほどで行ける島の病院に決まり向かいました。

私は自家用車で病院に向かいながら、
イナンナはどこが悪くなったの考えていました。

日ごろの様子からは、
思い当たる原因が見つかりませんでした。

私のクレアコグニザンスで降りてきた情報は、
細菌?などが原因で、
食中毒に似た症状が出たようなのですが、
みんなと同じ物を飲み食いしていましたので、
その情報に、自信が持てませんでした。

到着後、
先生が問診を行ないながら、
痛み止めや点滴をうち、
そのあと、CT検査、尿検査をしました。

CT検査を行なっている間、待合室で、
イナンナに遠隔で、
薬師如来ヒーリングを行ないました。

参考記事
【浄霊・シールド実験② 薬師如来ヒーリング】
【霊と子供の突発的な高熱】

CT検査が終わった頃には痛み止めが効きだしたのか、
少し落ち着いていました。

先生からCT検査の結果を効くと、
首をかしげて、
どこも異常が無いというのですね@@

胃腸や子宮、腎臓、すい臓などを診ても、
何も確認できないようでした。

おそらく、何かよくないものを食べて、
急性胃腸炎を起こしたのではとのことでした。

夜の1時頃には、体調も落ち着いてきまして。
とりあえず、1泊入院して様子を見ることになりました。

私は、ツキが心配でしたので、
添い寝をするために帰宅しました。

イナンナの体調が早く良くなるように、
天使や高次存在たちにお祈りをしながら、
ツキと寝ました。

朝9時頃に、イナンナからメールがありまして。
点滴が終わったら退院できるとのことでした^^b

この時、大変な事にならなくて、
本当に良かったと、
心から思いました^^;

11時頃に、病院に迎えに行き帰宅しました。

病院の検査でも原因が分からず、
先生の話では、急性胃腸炎ではとのことでしたが。

実際に、イナンナの身体のどこが不調になったのか、
エネルギー波動測定器でチェックしてみることにしました。

測定結果は。

先生のおっしゃるように、
胃と十二指腸のエネルギー波動に不調がありました。

赤丸の中の黒っぽいひし形が不調のマークになります。

IMG_7536

IMG_7534

子宮や大腸、小腸のエネルギー波動には、
異常はありませんでした。

IMG_7540

IMG_7537

島の病院の先生のおっしゃるように、
子宮などには異常がなく急性胃腸炎ではないかと、
的確な判断をされていて、
信頼できる先生で、
良い先生に診てもらって本当に良かったです^^

このエネルギー波動測定器の結果も、
更に自信が持てるようになりました^^b

イナンナは、
日曜日はまだ少し元氣がなかったのですが、
今は、すっかり元氣で、
いつものように、家族で大笑いしています^^

私たちも、いつイナンナのように、
急性胃腸炎になるかは分かりませんので、
飲食物の衛生管理にいい加減なことをしないように、
今後は氣をつけたいと、
学ばせていただきました^^

この夏肝試しよりも、
冷や冷やドキドキの出来事でした^^;

この月光浴期間に、
夜空を眺めると、
南の空に、
月、火星、土星、木星、金星が並んでいました。

IMG_7530
 ※画像をクリックすると大きく見れます!

IMG_7529

夕方、空が暗くなり始める頃だと、
一番星の金星と同じくらい、
初めに輝きだしますので、
すぐに明るい星が見つかるかと思います^^

天体望遠鏡があれば、
子供たちに見せてやりたいですね。

それから、
子供たちが夏休みに入った頃から、
パワーチャージと天照大神様への感謝のために、
朝日を見るようになりました^^

IMG_7528

天照大神様、
いつもありがとうございます
今日も一日、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


2018年8月の月光浴と限定No.17ブレス

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

月光浴日お知らせ

2018年8月の月光浴日をお知らせします。

8月26日 20時57分前後です。
ベストは、26日の晩に月光浴を開始すればよいかと思います。

2018年9月の満月(月光浴日)は、
9月25日 11時54分前後となっております。
こちらは9月24日の晩がベストですね。

大天使ラミエルから教えてもらった月光浴方法はこちら!
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51927141.html

月光浴、お忘れの無いようにお願いいたしますm(_ _)m

昨日、8月23日から9月7日までは、
二十四節氣の【処暑】(しょしょ)。

処とは、収まるという意味がありまして、
この頃から、ようやく暑さが和らいでくる頃でしょうか。

梨が美味しい時期ですね^^

千葉県のYさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

夜に涼みに外に出たり、
ゴミを出しにいくと、
もう、秋の虫が、
ちらほらと鳴いているのに氣づきましたね^^

只今、台風の影響で、また暑さがぶり返していますが。

せめて、朝晩の氣温だけでも、
ぐっと下がって欲しいですね。

ですが、夏の終わりを感じ、
寂しく思うのも、この頃でしょうか。

話は変わりまして。

ラミエルブレスレットNo.17についてです。

ラミエルブレスレットNo.17は、
もう二度と作れないのではと思っていたのですが。

奇跡的にフェナカイトビーズを数粒、
手に入れることが出来まして、
3つ限定でお作り出来ることになりました!!!

 これまでの丸玉水晶バージョン
renaiun_bracelet_no17_1new[1]

以前のフェナカイトは透明感がなく、
白と黒い色の物だったのですが。
今回仕入れたフェナカイトは、
透明感のあるより品質の高い物になります。

フェナカイトビーズ

以前のように、
丸玉水晶でお作りもできますし、
ご希望でしたら、
多面カット水晶バージョンでも作ることが可能です^^

ramiel_bracelet_no17_2018_1

ramiel_bracelet_no17_2018_2

ramiel_bracelet_no17_2018_3

ramiel_bracelet_no17_2018_6

ramiel_bracelet_no17_2018_5

ramiel_bracelet_no17_2018_4

ramiel_bracelet_no17_2018_7

多面カットバージョンをご希望の場合は、
ご注文時に備考欄の方へ、
【多面カットバージョン希望】とご記入いただけましたらと思います^^

それでは、ご検討くださいませm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


人の多い神社での参拝方法

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

お盆前の8月12日に、
須佐神社、出雲大社参拝と花火大会に行ってまいりました^^

 出雲大社
2018出雲大社 須佐神社 参拝1

私たち家族には、
沢山の天使たちや高次存在たちが導いてくれているのに、
なぜ神社参拝をするの???
と思われる方もいるかと思うのですが。

天使の女王様にしてもラミエルにしても。
その他の高次存在たちにしても、
万能ではないのですね^^

確かに女王様は、
沢山の事を知っていたり、
沢山の事が出来るのですが、
女王様のお仕事(役割)ではないこともあるのですね^^

ですので、
天使たちのサポート以外に、
その他の神様たちのお導きもいただいています^^

今回の須佐神社参拝では、
家族みんなが、
スサノオノミコト様の役割に合った、
本当に叶えたい願いごとがり、
ラミエルブレスレット以外にも、
神様の他力の導きがいただきたいとのことで、
正式参拝をすることにしました。

正式参拝ということは。
この暑い中、
それぞれの正装で参拝を行ないました^^

参考記事
【天狗と天使と三鬼大権現】
【伊勢神宮お礼参り (2018年6月の月光浴)】

島を朝の4時50分に出発し、
須佐神社に到着したのは9時でした。

みんな、車の中で爆睡。
私は3時起きの上に、ずっと運転^^;

 須佐神社に到着
2018出雲大社 須佐神社 参拝2

手水は、
みんなこれまで以上に意識的に行い、清めました^^

参考記事【手洗い(手水)浄化と運氣アップ セラピストの手洗い方法】

2018出雲大社 須佐神社 参拝3

 ツキもしっかりと行ないました^^
2018出雲大社 須佐神社 参拝4

と思っていましたら、
柄杓で遊びたがって大変なことに^^;

2018出雲大社 須佐神社 参拝5

お風呂では、
コップでお湯をすくって、洗面器に移すのを面白がっているツキです^^

 参道の中央は避けて通ります
2018出雲大社 須佐神社 参拝6

今回のテーマの、
人の多い神社での参拝方法についてですが。

出雲大社や伊勢神宮、厳島神社などは、
観光地としても有名で、
半端なく人が多いですよね。

須佐神社は、
ポツンポツンと人がいるくらいで、
多いとはいえませんが。

お賽銭箱の前でお祈りをしていると、
後から人が並んできて、
お祈りに集中が出来ないといった経験を、
ほとんどの方がされているかと思います^^;

過去記事の画像で、
私が変な場所で手を合わせているよな~、
なんて氣付かれた方がいるかと思います。

そうです。
お賽銭箱の前でお祈りする必要はないのですね^^b

むしろ、お賽銭箱の前でない方がいいのですね。

じゃあどこでお祈りをしたらいいの?
と思われるかと思いますが。

ズバリ、
ご本殿の屋根が見えて、
人がいなくてお祈りに集中出来る場所ですね!

 須佐神社拝殿
2018出雲大社 須佐神社 参拝7

 拝殿の後ろにご本殿
2018出雲大社 須佐神社 参拝8

ご本殿の屋根には神様や天のエネルギーと繋がっていますので、
それを意識したりイメージしながらお祈りをすると、
より意識を高めてお祈りが出来るかと思います。

2018出雲大社 須佐神社 参拝9

須佐神社で私たち家族が手を合わせた場所(位置)は、
こんなに離れています。

2018出雲大社 須佐神社 参拝10

え@@
あんな場所でお祈りするの???
てな感じでジロジロ見られましたが、
氣にしな氣にしない、
お祈りに集中です^^

まず二礼二拍手して、
お祈り(お願い)し、
最後にもう一度、一礼をします。

2018出雲大社 須佐神社 参拝11

2018出雲大社 須佐神社 参拝12

2018出雲大社 須佐神社 参拝13

2018出雲大社 須佐神社 参拝14

2018出雲大社 須佐神社 参拝15

2018出雲大社 須佐神社 参拝16

高天原に 神留坐す
神漏岐 神漏美の 命以ちて 
 ・
 ・
 ・

2018出雲大社 須佐神社 参拝17

素戔嗚尊様、守り給へ 幸はえ給へ
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

2018出雲大社 須佐神社 参拝18

素戔嗚尊様、ありがとうございます
惟神霊幸倍坐世(かんながら~たまちはえませ~~)

離れた場所で手を合わせた後、
お賽銭はどうすればいいのと思ったかと思います。

この場合は、
離れた場所でお祈りを済ませた後、
あらめて賽銭箱の前に行き、
2礼2拍手した後、
お賽銭を入れて一礼をして終えます。

2018出雲大社 須佐神社 参拝19

2018出雲大社 須佐神社 参拝20

女王様に訊いてみますと、
この正式参拝によって、
家族みんな、
スサノオノミコト様のコピー(分け御霊)を
お持ち帰りすることが出来ました^^b

想像のものではなく、
実際のスサノオノミコト様を見てもらいましたので、 
またいつかその絵をご紹介いたしますね^^

全てのお祈りを終えた後、
御札やお守りをいただきました^^

イナンナは、御朱印帳に書いてもらっていました。

イナンナ 「須佐神社のご御朱印はレアらしいよ^^b」
私    「うそ~、御朱印帳、買っとけばえかった><」

2018出雲大社 須佐神社 参拝21

 2018年の大杉さん
2018出雲大社 須佐神社 参拝22
 ※クリックすると大きく見れます!(待ち受けなどにどうぞ)

ツキも、根っこでパワーチャージ^^
というより、根っこを登って行こうとして、
これまた大変でした^^;

2018出雲大社 須佐神社 参拝23

2018出雲大社 須佐神社 参拝24

2018出雲大社 須佐神社 参拝25

 一人でトコトコお散歩^^
2018出雲大社 須佐神社 参拝26

須佐神社参拝を終えて、
今度は出雲大社へ。

道中の田園風景に、
とても癒されました。

2018出雲大社 須佐神社 参拝26_2

2018出雲大社 須佐神社 参拝26_3

出雲にも、住んでみたいよな~って、
思った瞬間でした。

 出雲大社に到着
2018出雲大社 須佐神社 参拝27

この日は、出雲神話祭りがあるせいか、
いつもの参拝よりも、人が多い多い。

今回は、鳥居が建て替え工事をしていましたので、
鳥居がありませんでした。

工事期間は、2018年7月~9月までのようです。

2018出雲大社 須佐神社 参拝28

2018出雲大社 須佐神社 参拝29

2018出雲大社 須佐神社 参拝30

あれ!
今度は正装じゃないの???
と思われたかと思います。

氣温34度で、みんな汗びしょびしょ><
2回目の正式参拝は厳しいと判断。

急遽、簡易のお礼参りに切り替え、
またあらてまて参拝させていただくことにしました。

ですがやはり手を合わせますので、
ご本殿が見えて人が居ない場所へ。

 出雲大社拝殿
2018出雲大社 須佐神社 参拝31

 ご本殿の屋根が見える場所を発見。

2018出雲大社 須佐神社 参拝32

 八足門の後ろにご本殿の屋根が見えます
2018出雲大社 須佐神社 参拝33

2018出雲大社 須佐神社 参拝35

出雲大社地図1
 ※クリックすると大きく見れます!

2018出雲大社 須佐神社 参拝34

2018出雲大社 須佐神社 参拝36

「大国主神様、いつもありがとうございます!」

2018出雲大社 須佐神社 参拝38

ここでもお祈りの後、
あらためて賽銭箱の前に行って、お賽銭を入れてきました。

暑い中、
一度もぐずらずに付き合ってくれたツキでした^^

2018出雲大社 須佐神社 参拝37

お参りを終えた後は、
いつもの神楽殿の大しめ縄前で、記念撮影です。

2018出雲大社 須佐神社 参拝39

出雲大社地図2
 ※クリックすると大きく見れます!

私たちが記念撮影をしていると、
神職(宮司)の方がわざわざお声をかけてくださり、
この角度からの撮影がいいですよと、
写真を撮ってくださいました^^

2018出雲大社 須佐神社 参拝40

おっしゃるように、素晴らしい撮影ですね^^b

近くにプチ手水場を発見し、
水遊びをしだしたツキでした^^

2018出雲大社 須佐神社 参拝41

2018出雲大社 須佐神社 参拝42

参拝を終え、
ヒートした身体を冷やすために、
前回のようにスタバへ。

私はスタバにほとんどいったことがないので、
注文の時に、サイズで困りますが。

「中くらいのやつでお願します!」

どうどうとした田舎者です^^b

2018出雲大社 須佐神社 参拝43

2018出雲大社 須佐神社 参拝44

私のマンゴーのフローズンを、
ほとんど飲んでしまったツキ^^;

2018出雲大社 須佐神社 参拝45

2018出雲大社 須佐神社 参拝46

もう一杯頼もうか迷いましたが、
スタバ、高いのですよね^^;

まだ身体を冷やし足りないと、
アイがカキ氷を食べたいと【甘右衛門】(あまえもん)へ^^;
有名なカフェのようです。

 いっぱいで外に並んでいる間に記念撮影
2018出雲大社 須佐神社 参拝47

ナイトは、ブルーベリーのカキ氷。

2018出雲大社 須佐神社 参拝48

私とイナンナは、二人で抹茶のカキ氷。
アイは、苺^^
2018出雲大社 須佐神社 参拝49

たかがカキ氷と思っていた私。

一口食べて、
「なんじゃこりゃ~~@@ 」

ふわっふわで、癒される甘さで、
カキ氷に対しての私の概念を変えた出会いでした!

 甘右衛門でのツキとアイの奇跡の一枚^^
2018出雲大社 須佐神社 参拝51

カキ氷を食べ、
時間を見ると16時。
いつもの花火大会の会場へと向かいました。

参考記事【出雲神話まつり(花火大会)って知っていました?】

2018出雲大社 須佐神社 参拝52

2018出雲大社 須佐神社 参拝53

2018出雲大社 須佐神社 参拝54

2018出雲大社 須佐神社 参拝55

今年も、橋の上から^^

2018出雲大社 須佐神社 参拝56

2018出雲大社 須佐神社 参拝57

2018出雲大社 須佐神社 参拝58

2018出雲大社 須佐神社 参拝59

2018出雲大社 須佐神社 参拝60

毎年当日思うのですが。
枕を持っていけばよかったと^^;

花火も綺麗ですが、
夜空の星も綺麗で癒されました^^

2018出雲大社 須佐神社 参拝61

今年の夏、
一番楽しみにしていたイベントが終わりました。

いつも、
私の魂を喜ばせる、楽しませる事って何だろうと思うのですが。

家族みんなでのお出かけは、
間違いなく、その一つです。

陰があって陽があり。
ネガティブがあるからこそ、ポジティブがあり。

日々、喜びに思えないことがあるからこそ、
ちょっとしたことにも、
喜びを感じられるのですよね。

氣付けば、
沢山の幸せが、私の周りにあります。

お盆も終わり、
季節はだんだんと、
秋へと移り変わっていきます。

また来年お参りに来るときには、
みんなの願いが叶っていますように。

2018出雲大社 須佐神社 参拝63

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


新作ラミエル画像 2018年夏

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

みなさんは、
お盆休みをいかがお過ごしですか^^

うちは、
12日に出雲へお参りと花火大会(またお話しします)。
13日は、早めのお墓参り(島のお盆は14~16日)。
14日は、家族サービスで、広島市内のショッピングモールへ
いってまいりまして、
私は今日からお仕事です。

8月に入りまして、
サイトやブログの表紙画像を更新しようと思い、
新作のラミエル画像をちょくちょく作ってみましたので、
ご紹介いたします^^

ラミエル背景1
 ※画像は全て、クリックすると大きく見れます!

ラミエル背景2

ラミエル2018森1_027

ラミエル2018森1_046

ラミエル2018森1_063

ラミエル背景_002

ラミエル2018森1_078

ラミエル2018森1_092

ラミエル背景_011

ラミエル2018森1_115

ラミエル背景_014

ラミエル2018森1_146

ラミエル2018森1_167

ラミエル背景_009

ラミエル2018森1_178

ラミエル2018森1_195

ラミエル2018森1_210

ラミエル2018森1_212

ラミエル背景_003

ラミエル2018森1_236

ラミエル2018森1_244

ラミエル2018森1_274

ラミエル2018森1_293

ラミエル2018森1_321

ラミエル2018森1_332

ラミエル背景_007

ラミエル2018森1_342

ラミエル2018森1_345

ラミエル背景_008

ラミエル2018森1_352

ラミエル2018森1_382

ラミエル2018森1_385

ラミエル2018森1_392

ラミエル背景_010

ラミエル2018森1_396

ラミエル背景_004

ラミエル2018森1_406

ラミエル2018森1_411

ラミエル2018森1_422

ラミエル背景_001

ラミエル2018森1_432

ラミエル2018森1_436

ラミエル背景_005

ラミエル2018森1_444

ラミエル2018森1_459

ラミエル2018森1_470

ラミエル2018森1_473

ラミエル背景_023

ラミエル2018森1_484

ラミエル2018森1_485

ラミエル2018森1_492

ラミエル背景_016

ラミエル2018森1_495

ラミエル背景_020

ラミエル背景_021

ラミエル2018森1_500

ラミエル2018森1_505

ラミエル2018森1_507

ラミエル2018森1_511

ラミエル2018森1_525

ラミエル2018森1_547

ラミエル2018森1_538

ラミエル2018森1_552

ラミエル2018森1_560

ラミエル2018森1_574

ラミエル2018森1_583

ラミエル2018森1_586

ラミエル2018森1_600

ラミエル背景_019

ラミエル背景_012

この夏も、いろいろあり過ぎたのですが、
ブログを書く時間が持てませんでした^^;

時間を見つけまして、
順次お話ししていきたいと思っております^^

こちらは、豪雨災害以来、
雨が降ったのは、
前回の台風の時の1日だけで、
あとはずっと雨が降っていませんでした。

ですが、明日の広島の天気は雨。

自然の打ち水になればいいですね。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


ツキの霊視のはじまり

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

豪雨災害から明日で3週間になります。

断水も、島のほぼ全域で解除となりました。

島内の復旧もかなり進みましたので、
私はと言えば、
日中のお仕事後、
夕方から毎日2時間ほど、
自宅の周りの土砂を綺麗にしております。

ちょうどよい運動になっています^^;

以前、ナイトの卒業式の時に、
中華料理屋さんに行った時のことですが。

参考記事【ナイトの小学校卒業式】

町内にはありませんので、
車に乗って、10km離れた場所の中華料理屋さんです。

育ち盛りの子供たちは、
食べる食べる@@

ナイトは、チャーハン大盛り2杯、ラーメン2杯、サラダ
アイは、中華丼、チャーハン、中華ポテト(大学芋風)、サラダ

IMG_6034

ナイトはホント、痩せの大食いです^^;

まあ、そんなことは置いておきまして。

その中華料理屋さんの座敷には、大きなガラス窓がありまして、
その窓際に、
イナンナ、ツキ、アイが座っており、
テーブルを挟んで向かい側に、ナイトと私が座ります。

この座敷に、座りますと、
ツキがやたらに、外の風景を氣にするのですね。

パパ  「ツキ、どしたんかの???」
イナンナ 「なんか、しきりに窓の外、氣にするんよ^^; 」

パパ  「何か、見えるんかね@@ 」

パパ  「アイ!」 スマホをいじっていたアイに
アイ  「んん? 」
パパ  「しょっちゅしょっちゅう、LINEすなや^^; 」
アイ  ^^;
パパ  「窓の外、何かおるんか?」 霊的な存在などが

アイ  「おるよ!」
パパ  「何がおるんど?」

アイ  「う~ん」
アイ  「霊 」
パパ  ^^;
パパ  「じゃけえ、どんな霊ど^^; 」
アイ  「ああ^^; 」
アイ  「何か、変な霊 」
パパ  「変な霊って、わからんわ~^^;」
アイ  「どういや~ええんじゃろ」
パパ  「ええ霊なんか、悪い霊なんか?」
アイ  「見た目じゃ、どっちかわからん^^; 」

パパ  「ユウトに訊いてみいや!」

アイ  「低級霊ではないって!」
パパ  「ほうか 」
パパ  「ならええんじゃけど 」

アイが少しふざけて、
ツキをかかえて窓に近づけようとすると。

ツキ  「コワ!コワ! >< 」

と言って、イナンナに抱きつきました。

パパ  「やめちゃれ~や~^^; 」
アイ  ^^;

パパ  「ツキ! ツキ!」
パパ  「そと、なんかおるんね?」

ツキ  「コッ!コッ!コッ!コッ!」

と言いながら、窓ガラスを指でコンコンしていました。

 あとでアイが描いてくれた霊たち
ツキの霊視

パパ  「あっこ、何かおるんね^^ 」
パパ  「だいじょうぶたいじょうぶ」
パパ  「なんも、しゃあせん^^ 」

 前回行った時の状景
IMG_6035

ママに抱っこされると、少し安心したツキでした。

IMG_6033

アイもナイトも、
今のツキと同じくらいに、
目に見えない存在たちが見えるようになりました。

ナイトもやはり、
外食で和食小料理屋に行った時に、
案内された座敷に霊がいまして、
大泣きして、部屋をかえてもらったことがありました^^;

そんな思い出話をアイとナイトにしました^^

今回の霊は、
何をするわけでもなく、
ただ私たち家族をぼ~っと見ている存在たちでした。

私たち家族が、楽しそううに食事をしていたので見に来たのか、
それとも、そこにずっと居座っている霊なのかはわかりませんが。

カテゴリーでは何に入れればよいのか分からないのですが。
何かの精霊とか悪意のない妖怪といったかんじなのかもです。

アイもそうでしたが。
ツキも、何もいない場所に指差して、
ニャンニャン! ニャンニャン!
と、最近よくいいますね。

猫の霊なのか、
それともどこかの猫が居た時の、
サコメトリー的に、猫の残存エネルギーなのかは、
アイに確認してもらわないと分からないのですが。

アイやナイトと同じく、
このようなことが、多くなってきましたツキでした^^

子育ては、育児と家事(お仕事)で大変です^^;

ツキの霊視2

ツキの霊視3

ツキの成長が楽しみです^^

P.S.
沢山ご注文くださりありがとうございます^^
BFストーン、ブレスレットの発送は、
明日の月光浴後、
発送準備をさせていただきますので、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ナイト関連参考記事
【ナイト 長男誕生】
【ナイト 家族最強の霊視能力】
【低級霊と耳鳴り】
【大天使ミカエルの姿】
【大天使ミカエルの低級霊退治】
【【ユウト】 目に見えない世界の友人】
【死神 骸骨の霊】
【エネルギーチャージ 須佐神社】
【我が息子 転生を待ち続けた魂】
【ライト・クリエーター Light creator】
【瞑想の光】
【お盆のお墓参り】
【光 vs 闇】
【ディヴァインアート】
【Happiness Light】
【パワーストーンにバリアー】
【ふれあい里親と家族旅行】
【ひな祭りのサービス^^】
【リープポジション(コクピット)】
【あっちゃん楽しかったね♪】
【パワードールと生霊】
【2013夏 ふれあい里親】
【みんな家族だよ! ふれあい里親2013】
【プチ花火大会2013夏】
【No.42ブレスと食品添加物】
【みかん狩りに行ってきました!】
【食器洗いジャンケン!】
【誰でもできるサンライト・プロテクト】
【地震でファッションショー^^;】
【久々の須佐神社^^ リアルパワーチャージ】
【エピソード2 大天使ラミエルとの出会い】
【ふるさと】
【運動会 かけっこ2着のナイト】
【ネガティブエネルギー プロテクト実験】
【8月東京・長野出張① アイの念願のディズニーシー】
【8月東京・長野出張③ 霧ケ峰・八ヶ岳・安曇野】
【小学生災害ボランティア ナイト^^】
【飛んでたお金と【けんちゃんさんのブレス体験談】】
【霊の侵略確認と追い出し実験】
【パワースポット厳島と花見】
【2015年6月の月光浴と運動会(ブレインジム)】
【キナン(プラーナ)の浪費 エレクトロスモッグ】
【子供たちの番組収録とピカドン】
【お盆に現れるキツネの高次存在たち】
【イナンナのルナミラ・ラミエル懇親会】
【アース・グラウディングと大地の精霊】
【イナンナ よその子を叱る】
【No.6、No.13、No.19、No.41、No.42ブレス体験談】
【ナイトのかきカキマラソン^^】
【生まれる前の赤ちゃんの魂とお母さんと天使たち】
【錦帯橋へお花見 2016年春】
【ソートフォーム感染 (2016年6月の月光浴)】
【キナン・アーキパンクチャーとラミエルブレスレットNo.44実験①】
【キナン・アーキパンクチャーとラミエルブレスレットNo.44実験②】
【アイたちのルナミラ・ラミエル懇親会2016】
【生まれる前のわが子の魂 星と蒼】
【星と蒼 生まれて来てくれてありがとう!】
【赤ちゃんは超能力者 テレパシー】
【名古屋での霊障調査とナイトのお手伝い】
【11年ぶりの島の大雪と思い出】
【父の人生の卒業式 ナイトの不思議な出来事】
【2017年3月の月光浴とツキの心臓の検診結果】
【福岡市Fさんのブレスお守り袋とばら祭り】
【2017年運動会と 期間限定記事】
【宇宙霊が憑依??? 岡山県Sさんの霊障チェック】
【父のお墓の納骨とお盆(天然石選びで大切な事)】
【出雲神話まつり(花火大会)って知っていました?】
【魂の物理次元ダイビング時間】
【人間関係運キナンチャージブレスレット】
【大天使サンダルフォンと感謝の波動】
【2018年3月の月光浴と小学校最後の授業参観】

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


新入荷BFストーン、CLCストーンのお知らせ!(2018年7月の月光浴)

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

月光浴日お知らせ

2018年7月の月光浴日をお知らせします。

7月28日 5時21分前後です。
ベストは、27日の晩に月光浴を開始すればよいかと思います。

2018年8月の満月(月光浴日)は、
8月26日 20時57分前後となっております。
こちらは8月26日の晩がベストですね。

大天使ラミエルから教えてもらった月光浴方法はこちら!
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51927141.html

月光浴、お忘れの無いようにお願いいたしますm(_ _)m

今日、7月23日から8月8日までは、
二十四節氣で【大暑】(たいしょ)。

一年で最も暑さの厳しい時期ですね。

全国の最高気温が見れますサイトがあります。

気象庁
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/alltable/mxtemsad00.html

今日の最高気温ランキング
https://weather.time-j.net/Temperature/TodayHighsDec

関東や中部地方は、40度を越えている所があります。

埼玉県熊谷市で41度と、最高気温を更新しましたね@@

ナイトも、今年2回、
部活中に、プチ熱中症になっています^^;

この時期は、全国あちこちで、
花火大会も行なわれますね^^

全国花火大会カレンダー
https://hanabi.walkerplus.com/calendar/

うちは毎年のように、
須佐神社、出雲大社にお礼参りも兼ねて、
花火大会にも行きたいと思っています^^

話は変わりまして。

新入荷BFストーンとCLCストーン、
BFS浄化用ストーンをサイトにてアップしましたので
お知らせいたします!

 - BFストーン -

 BFシールドアメジストクラスターハート SOLD OUT
bf_amtc5_1

 BFクラックオパール SOLD OUT
bf_copal_1

 BFターコイズスフィア
bf_tqiss_1

 BFブルーレースアゲート SOLD OUT
bf_blagt9_1

 - CLCストーン -
 

 CLC岐阜県中津川産スモーキークォーツ SOLD OUT
clc_gnsmk_1

 CLCモリオン
clc_mrn2_1

 CLCアーカンソー産水晶レコードキーパー1
clc_aknsq21_1

 CLCアーカンソー産水晶レコードキーパー2
clc_aknsq22_1

 CLCアーカンソー産水晶1
clc_aknsq23_1

 CLCアーカンソー産水晶2
clc_aknsq24_1

 CLCアーカンソー産水晶3
clc_aknsq25_1

 CLCパキスタン産水晶
clc_pkstnq2_1

 CLCブラックファントム
clc_clrtq4_1

 CLCガネーシュヒマール水晶
clc_ghq9_1

 - BFストーン浄化用ストーン -

 BFS浄化用アメジストボール1 SOLD OUT
ibe_amtb1_1

 BFS浄化用アメジストボール2 SOLD OUT
ibe_amtb2_1

よろしければ、ご検討くださいませm(_ _)m

先週はやっと、
災害後、久々に3人でのアースグラウディングに行ってきました^^

2018_0723久々のアーシング1

ママ 「マ~アチッタラ、チッタカタ~ こーしんだー♪ 」

2018_0723久々のアーシング2

2018_0723久々のアーシング3

夏真っ盛りなのですが、
人氣が無く、
ちょっぴり寂しいビーチでした。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket