Category: 妖精・精霊・高次存在

生まれる前の赤ちゃんの魂とお母さんと天使たち

あるお客様から、
ラミエルブレスレットのお問合せの際に、
妊娠されたことをお知らせいただいたのですね^^

その時、ちょっとした質問もいただきまして、
お腹の赤ちゃんには、
妖精さんたちが見えているかどうか知りたかったようでした。

そのお客様のメールを読んで、
ナイトが生まれてくる前に、
2歳のアイが赤ちゃんの魂を見ていた時のことを思い出しました。

その時、アイがイナンナのお腹を透視して、
お腹の赤ちゃんの絵を描いてくれたこともありました。

0f24397f.jpg
過去記事【娘が描いた お腹の赤ちゃん】

--------------------------
過去記事【天使の赤ちゃん 娘の能力3】(2005年5月23日)の内容

私の嫁さんは、現在妊娠6ヶ月。
妊娠3ヶ月の頃のことです。
ある日娘が、
「赤ちゃん行こ~、赤ちゃん行こ~」と、
私の手を引いて玄関に連れて行くのです。
またどこからか来た霊でも見えてるのかなと、
その時は思っていました。
次の日も、また次の日も娘は玄関に誘うので、
今日は娘にその赤ちゃんを観察してもらおうと玄関の扉を開けると。
娘は、「赤ちゃん飛んでった、赤ちゃん飛んでった」と言うのです@@
その時ある想いがひらめいたのです。
もしかして、お腹の中の赤ちゃんの魂は、
まだ肉体には宿ってなく、
毎日私たち家族を観察しにきているのではと。
次の日、赤ちゃんの魂を家に招き入れようと声をかけると、
娘いわく、またどこかへ飛んで逃げてしまうのです。
何か、はずかしがりやの天使のようです。
でも娘とだけは、よくお話しをしていたみたいです。
 
こんな事がこの間まで続いていたのですが、
妊娠6ヶ月に入る頃、
いつの間にか赤ちゃん行こ~と言わなくなったので、
赤ちゃんはどこに行ったのか尋ねると、
自分のお腹を指して「ポンポン、ポンポン」と言うのです。
 
やっと私たちを、パパ・ママと決めてくれただなって思いました^^
 
肉体に宿るまで、
赤ちゃんはみ~んな天使で、
パパとママを誰にしようか決めてるんだな~って。
想ったりしています。
 
 
まだ見ぬ我が子へ。
パパとママの所へ来てくれてありがとう!

--------------------------

こんなお話をしたな~と^^

この時の事のように、
赤ちゃんの魂は、生まれる前にお母さんのもとにやって来たり、
また、周りにいる妖精や天使たちが見えているのか。
中学生になったアイに、
天使の女王様に尋ねてもらいました。

パパ 「お腹の赤ちゃんに、妖精が見えるんか訊いてみてや」
アイ 「見えとるって 」
パパ 「ほうね^^ 」 まあ予測はしていましたが
パパ 「じゃあ、天使やドラゴンは? 」
アイ 「見えとると 」
アイ 「普通にしゃべったりしようるらしいよ^^ 」
パパ 「ほうね@@ 」

パパ 「ナイトの時は、妊娠3ヶ月くらいの時に、うちに来よったけども」
パパ 「赤ちゃんの魂は、いつぐらいからやって来るんど?」

アイ 「妊娠する前から、時々来よると」
パパ 「妊娠する前からか~~@@ 」 かなりビックリで!

ということは、考えてみてください。
私たちが子作りをする前から赤ちゃんの魂は、
私たちのもとにやって来ているということですよ@@

アイ 「赤ちゃんの魂がお腹に入る前から、お母さんと話しよるんと^^ 」
パパ 「はあ@@ 」 2度ビックリで(笑
パパ 「お母さんの魂とか潜在意識と話しようるってことか?」
アイ 「うん 」
パパ 「ほ~ね~@@ 」
アイ 「赤ちゃんも妖精も天使もお母さんも、普通に会話しょうるらしいよ^^」
パパ 「ええ@@ 」
アイ 「でも、普通の赤ちゃんは生まれる時に全部忘れてしまうんと」
パパ 「ほうね! 」 たまにお腹の記憶を持った子供たちがいますが^^
パパ 「みんな一緒にコミュニケーションをとりょうるってことか? 」
アイ 「うん 」

パパ 「どこでみんな会ようるんや?」
アイ 「エーテル界からアストラル界の間の世界と 」

エネルギーフィールド②
パパ 「そこでみんな、ぺちゃぺちゃ話しようるんか~? 」
アイ 「うん^^ 」

実はイナンナに現れる高次存在(ハイアーセルフ?)から聞いた話で、
またいつか詳しくお話したいと思うのですが。

その方の話によると、
私たちには、生まれていないお腹に宿っていない子供の魂が、
まだ二人もいるとのことでした@@

その子たちはナイトが生まれる前から仲良しで、
ナイトが「僕が先に行くね! また後でね^^ 」って約束して、
先に生まれて来たらしいのです!

ということは、
赤ちゃんの魂は、何年どころか何十年も前から、
お母さんから生まれてくるのを待っているということになります@@

しかも、うちにまだ2人も赤ちゃん(子供)の魂が待機していると(笑
子供4人に成るってことでしょうか^^;

イナンナも40歳を越えているのですよ^^;

ナイトは、その二人の魂のことや約束も、
全く覚えていないとのことでした。

女王様によると、
お腹の赤ちゃんの魂とお母さんの潜在意識(メインソウル、サブソウルなど)は、
生まれる前からコミュニケーションを取っているんだそうです^^

ラミエルブレスレットやBFストーンの妖精たちとも、
仲良くしているんだそうです^^

みなさんの中に妊婦さんで
保育園(幼稚園)に上がる前のお子さんがおられましたら、
お腹の赤ちゃんとお話できるか訊ねてみられてはと思います^^

興味深い事を、いろいろ教えてくれるかもですよ^^b

おすすめの胎教
七田胎教通信コース
http://www.shichida.co.jp/kyoiku/tsushin/taikyou_course/
七田チャイルドアカデミー胎教コース
http://www.shichida.ne.jp/course/taikyou.html

過去記事【わたしが選んだパパとママ】の絵本は、
七田のどちらかのコースでの特典で、
アイが生まれた時にいただいたものなのですね。
この絵本のお話は、本当だったようですね^^

イナンナは通信と教室のどちらも受けました。
ご参考になればと思いますm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


2016年2月新入荷CLCストーンのご紹介

CLCストーンについてお問合せいただいていたみなさんには、
大変お待たせしましたm(_ _)m

新入荷CLCストーンをサイトにてやっとアップしましたので、
よろしくお願いいたします^^

 CLCアーカンソー産水晶11 SOLD OUT
clc_aknsq11_1

 CLCアーカンソー産水晶12 SOLD OUT
clc_aknsq12_1

 CLCアーカンソー産水晶13 SOLD OUT
clc_aknsq13_1

 CLCアーカンソー産水晶14 SOLD OUT
clc_aknsq14_1

 CLCアーカンソー産水晶15 SOLD OUT
clc_aknsq15_1

 CLCアーカンソー産水晶16 SOLD OUT
clc_aknsq16_1

 CLCアーカンソー産水晶17 SOLD OUT
clc_aknsq17_1

 CLCアーカンソー産水晶フローター1 SOLD OUT
clc_aknsf1_1

 CLCアーカンソー産水晶フローター2 ウインドウ SOLD OUT
clc_aknsf2_1

 CLCアーカンソー産水晶フローター3 SOLD OUT
clc_aknsf3_1

 CLCアーカンソー産水晶フローター4 SOLD OUT
clc_aknsf4_1

 CLCディアマンティーナ・カテドラル産水晶1 SOLD OUT
clc_dmtcq1_1

 CLCディアマンティーナ・カテドラル産水晶2 SOLD OUT
clc_dmtcq2_1

 CLCスモーキークォーツ2 SOLD OUT
clc_smkq2_1

P.S.
BF天照大神ペンダントトップのご紹介とイナンナの能力についての内容は、
期間限定記事となりますので削除させていただきました!
ご了承くださいませm(_ _)m

P.S.
いつも沢山のお問い合わせをいただきありがとうございます^^
ラミエルブレスレットについてのお問合せメールですが、
順次お返事しておりますので、
今しばらくお待ちいただけましたらと思いますm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

Pocket


妖精キラリン ティル・ナ・ノーグのお散歩

妖精たちのファンの方もいらっしゃるようですので、
キラリンの画像をまた作ってみました^^

  妖精キラリン
fairy__kirarin_2014_11_1
  ※画像をクリックすると大きく見れます!

妖精キラリンが、
久々に妖精世界【ティル・ナ・ノーグ】に遊びに帰ってきたという設定で作ってみました^^

 ティル・ナ・ノーグ
ティル・ナ・ノーグ129

過去記事【妖精の世界 ティル・ナ・ノーグ】

その他の妖精関連記事
【いそうろうの妖精たち】
【妖精の姿 キラリン】
【居候の妖精キラリンの動画】
【キリン形妖精 エルジェとメーソ】

fairy__kirarin_2014_11_2

fairy__kirarin_2014_11_3

エルジェとメーソの友達でしょうか^^

fairy__kirarin_2014_11_4

fairy__kirarin_2014_11_5

fairy__kirarin_2014_11_6

fairy__kirarin_2014_11_7

fairy__kirarin_2014_11_8

fairy__kirarin_2014_11_9

fairy__kirarin_2014_11_10

fairy__kirarin_2014_11_11

fairy__kirarin_2014_11_12

fairy__kirarin_2014_11_13

fairy__kirarin_2014_11_14

fairy__kirarin_2014_11_15

fairy__kirarin_2014_11_16

fairy__kirarin_2014_11_17

fairy__kirarin_2014_11_18

fairy__kirarin_2014_11_19

P.S.
前回、CLCストーンを紹介しておきながら数がありませんで、
すぐにSOLD OUTになってしまいました^^;
申し訳ありませんm(_ _)m
ご希望の方は、ミネラルショーにて仕入れてきますのでお問合せください^^b

それからメールのお問い合わせが大変込み合っています。
順次お返事しておりますので、気長にお待ちいただけましたらと思いますm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  精神世界ランキング 


 

Pocket


小さいおっさん 東京都Tさんのお話

東京都のTさんには、
以前、過去記事【Tさんご家族のキナンボール体験談】で、
楽しい体験談をいただきましたが、
今回もとてもとても興味深いお話をいただきましたので、
ご紹介いたします^^

--------------------------
東京都 Tさんの【小さいおっさん】(妖精)のお話

さて、最近我が家で起こっているおもしろいことをお話する前に、
ちょっと2012年にさかのぼります。

その頃、エイは幼稚園の年長でした。
一学期のある日、
幼稚園に小さいおっさんみたいなのがいる、と言い出しました。(笑)
でもわたしは半信半疑でした。
なぜならその少し前に、
病院の待合室で何気に見ていた女性週刊誌に
小人みたいなものの写真がのっていて、エイはそれにすごく食いついて
「なにこれ!こんなのいるの!?」とずっと見ていたんですね。
だからいたらいいなっていう願望で空想のお話をしているのかも、と思いました。
でもうちの子たちが通っていたその幼稚園は、
なんていうかすごく変わってるというか、
とても東京とは思えないような別の空気が流れている感じの幼稚園なんですね。
入園前に幼稚園を選んでいる時に、初めてそこを見に行った瞬間、
「わあー!トトロとか何かいそう!すごい・・・この空間」
って印象でした。
一目で、ここで子供時代を過ごさせたいと思いました。
まあそんな雰囲気なので、そういう存在がいるって聞いて
「やっぱり!!絶対いると思った!」っていうのもありで。
その頃、エイは毎日目撃していて、
・浴衣みたいなのを着た小さいおっさんが17人くらいいる(そんなに!?嘘でしょ~笑)
・子供もいる
・いつも同じ遊具の下にいて、他の子がいるときには現れない
・お弁当を遅くまで一人で食べていたとき、葉っぱみたいなのを持って応援してくれた
などなど^^
そんな日々が1~2ヶ月続いて夏休みになり、
2学期になり登園すると、
小さいおっさんたちはいなくなっていました。
その夏休み中に子供達二人の「見える」力が開花して
(ハートやオーラが見えるってお話しましたね)いたので、
もはやエイの話を疑う余地もなくなっていたのに、残念でした。
エイの周波数がちょっとズレただけなのか、引っ越していなくなったのか、
どうしちゃったのかな~と。
(余談ですが、その9月にルナミララミエルとアースエンジェルに出会い
10月にはブレスを手にしていました。その後もいろいろ・・・怒濤の2012!)
翌年2013年の3~4月ごろ、
以前相談しました謎のシンボルが私の体に現れました。
あれにはかなりふりまわされましたが^^;(その節はすみませんでした)
6月にヒーラーさんのセッションで、ある高次存在から
それは「小人系の妖精のイタズラです(笑)」といわれ
私「もしや・・・心当たりがあるのはあのおっさんたちしか・・・いやでもいないし・・・」
それからしばらくしてエイに
「小さいおっさんうちで見た事ない?」と聞くと
「そういえばうちのマンションの駐輪場の前で見た事ある。いつだったか忘れた」
「えええ@@ それやっぱ来てるんちゃうの?なんでそのとき教えてくれないのよ~」
そしてNo.42がやってきた10月^^
エイとキッチンにいると突然、
エイ「今なんか動いた気がする」
ママ「妖精とかいるかもよ?よく見てみたら?」
じーっと隅の方を見る
エイ「いたーーーーー!!」
あの小さいおっさんがウチにいたんです!
やっぱりいいい@@
キナンフルチャージブレスの効果がエイにも表れてるのでしょうか。
また彼らの周波数に合わせることができるようになったようで。
最初子供とおっさんの二人がいて、いろいろ質問してみました。
以下エイによる通訳です。
何人いるの?
「最初20人ぐらいいたけど、はぐれて15人ぐらいになってるかも」
どうしてここにいるの?
「この公園楽しい」(←ウチを公園と思ってる)
ママの体にいたずらしたの君たち? 「うん そう」
あれは何なの? 「おえかき」 (^^;)
「妖精の国の鉛筆みたいなのでかいた」
「動かないからいいのかなと思った」(寝てる時かな)
もうしないでね 「うん もうしない」
お名前は?
子供:「あらきしゅんや」(!!荒木?@@なにその普通に苗字)
おっさん:「あらきどじとん」(!!
家族?@@どじとん???えっ;
通訳さん大丈夫?;)
「みんなの名前はしゅんやくんがつけた」
「どじとんはたっきーと呼んでほしい」 等・・・
その他好きな場所や好きな食べ物など聞いて、
メモをとりながら他のメンバーの捜索をはじめました。
すると出てくる出てくる!@@いっぱいいます~~
その辺にぶら下がってたり、クッションの裏にいたり、
布団の隙間でジャンプしてたり、
いすの上で延々とあっちむいてホイし続けて汗かいてたり・・・笑
おふろで泳いでる子たちもいて、
お腹をすべらせて水の上をシューッとボートみたいにおよぐそうです。
いちばん笑ったのが、
洗面所の踏み台の上に着物をたたんでおいてあるー!
って聞いたとき^^ なんか想像して爆笑してしまいました。
エイは嬉々として探し続けその日は18人見つけて、
時間も遅かったので終わりましたがまだ何となくいる気がしていて。
翌日やはり新たに2人増えて、結局20人いました。
ちゃんと言った通りでしたね。
彼らはみんな違う色の着物を着ていて、
背は7~8センチほど。
こどもはしゅんやくんと女の子のりかこちゃんの2人だけで、
あとは全員おっさんです(笑
全員荒木!荒木一族!(笑 あ、漢字はわたしが勝手にあてましたが^^)
ほんとに通訳大丈夫?
っていうようなキテレツな名前もあれば、すてきな響きの名前もあり。
(りくに すうち たっちい ねーじん こっぴい かいと みらい ゆうき るーびん
ろおば かゆう ずね ゆうすけ らっきい せいか くりい かなと)
エイが言うには 「めっちゃかわいい」んだそうですが、
めっちゃかわいいおっさん・・・がどうしても想像できない私><
妖精の国みたいなとこってブログであったあれのことかな?
でも名前が出てこず、
とりあえず「パッポさんて知ってる?」と聞いてみると
「知ってる」
えええええ@@
自分で聞いておいてかなりビックリ;
パッポさんがどんな人かは知らないけど、
「流行ってた」から知ってるそうで;
流行ってたって・・・あれですね
「おまえが有名なパポか~~!」とか言われてた頃ですかね(笑
ご飯ができると全員集まってきてテーブルに飛び乗ります。
羽根がない分身軽なようで、ジャンプが得意でぴょ~~んと飛びます。
ごはんはがつがつとお行儀よく(笑)顔ごと突っ込んで食べたりします。
いくら小さくても20人でこんなに食べたら、栄養素がなくなってしまわないかな?
と少し気になるんですが、大丈夫でしょうか?^^;
食後は口の横に食べカスがついててめっちゃかわいいそうです。
最近はエイの歯磨きの真似をして、歯ブラシを出して一緒にやってます。
着物からさっと欲しいものを取り出すんですよね、鉛筆とか消しゴムとか。
異次元ポケットでもあるのでしょうか。
本当に妖精っていっつも遊んでるんですね。
毎日ひたすら遊んでいます。
自由で、ピュアで、喜びだけの存在って感じで^^
お年玉企画の期間を私も勘違いしていて、
過去記事見ているときに妖精の国の記事がでてきました。
あっそうそう、ティルナノーグ!
で試しに「妖精の国ってもしかして、ティルナノーグ?」と聞くと
「うんそう」
「えええええ?@@」また自分で聞いといてどびっくり;
「ティルナノーグって言った?ほんまに?えっ?ティルナノーグって?」しつこかったんですね
「てぃ・る・な・の・お・ぐ!!」
って言われちゃいました~~@@;
でもマナナーンは知らないそうです。
4ヶ月ほど彼らと過ごして、いろいろと聞き取り調査していくうちに
断片的にしかわからなかった部分がつながって
全体像が見えてきたのでまとめてみます。
まず、「天使の地球」みたいなところがあると。
そこには天使がいるところ、
羽根つきのかわいい妖精がいるところ、
などあって
どじとんたちは天使のエリアとはいちばん遠いところに住んでいたそうで、
ほとんど天使には会うことがないけど、ちょっと見た事はあるような感じでした。
どじとんたちの仲間はそんなに数多くはいないそうです。
(そこは上下にも層があるのか、)下の森にいる動物は獣みたいで怖いけど
原っぱにいる動物は優しくて、背中に乗せてくれたりするそう。
(おととちゃんにも乗ってます、「しゅっぱ~つ!」とか言って)
りかこちゃんが「ほかの世界に行ってみたい」とだだをこねたのでみんなで行くことにした。
上の方にある滑り台みたいなのに乗ると別の世界へ行ける。
そこで行くところを選んで滑り台からこちらにやってきた。
最初は光が丘の木の上に落ちてきた。
(多分N区の〇〇公園です。ここはすごく広くいい公園で私たちも好きな場所です^^)
そこが暑すぎたのでほかの所を探して移動していて、〇〇幼稚園に来た。
そしてエイに会って、自分たちのことを見てくれるんだ、と思って
自転車の後ろに乗ってついてきた。
という経緯のようでした^^
エイしか見えないのでやはりよくエイについて行きますが、
あるときふと、私や私の娘のIが好きな子もいるのかなと思い聞いてみたんです。
「○○が好きな人~」
するとエイに9人、Iに8人、私に3人並びました。
私、不人気なようですが、違うんです(笑)
エイたちを好きという子達の「好き」とは全然違うと。
もう、ママだいすき~~♡ メロメロ~~♡ って感じなんだとか^^;
少数精鋭ですね!
でもそれを聞いて思いました。
ブレスのおかげも多々あり、
以前の私と比べるとほんっとに随分優しくなりました。
それでもやっぱり毎日のように、
言う事を聞かない子供たちにイライラして怒っています。
その中でも特にすごい爆発して激怒してしまうときが、まだあります。
そんな姿を見られてると思うと、
恥ずかしい、嫌われちゃう、という思いがやってきました。
ママ「でもママがもんのすごい怒って怒鳴ってるとき、この子たち逃げちゃうんじゃない?」
エイ「いや逆に飛びついてくる。緊急事態!って感じで一瞬で飛んできてママにしがみついてる」
ママ「ええっ?・・・・」
愕然としました。
この子たちは多分マインドもエゴもなく、
ただ無条件の愛で私を癒そうとしてるんですよね。
考えではなくとっさに、ただそうしてくれてるんだと感じました。
好きと言ってくれる存在が、この人怒ってるからいやだ・・・って離れて行くだろう とか、
こんな低いところにいる私は愛されないに違いない とか、
まだこんなにも私の中に恐れと思い込みが残っていて、
条件付きの愛をもとに判断していることにまた気づかされました。
条件付きの愛、とっても三次元的ですよね。
でもこの子たちは本当に(見下してる意味でなく)からっぽで、
無条件の愛、喜び、そんな神のエッセンスでできてる存在なんだなあと、感動しました。
過去もエゴも不要なもの全て解放して、
私の目指している「からっぽ」はまさにこんな感じだな~と!
その気づきのついでに、
普段から「専業主婦なのに家事も完璧にできていない」と自分を責めてることにも気づき、
「私はいつ、どこにいても(この散らかった部屋にいても!)、神の愛と恩寵を受け取ります」
と宣言しました。^^
声に出して宣言するのっていいですよね~、
それだけでエネルギーが変わるそうです。
ナルさんのブログを読んだ頃、
ウチにも妖精さん来てほしい~><と思っていたのに
実際来たら小さいおっさんだった・・・
と最初はちょっとガッカリしていた私ですが、
すっかりおっさんたちが愛おしくなっているこの頃です。^^
笑いと愛と気づきに感謝!
特に私にべったりなのがピンクの着物のかいとです。
頭の上にいたり、耳にぶらさがったり、しがみついてたり、
ホウキを出して腕をさっさっ とやってたり(これすごくむず痒いんです!)、
寝る時は鼻にしがみついて幸せそうに眠るんだとか^^;
それにならってりかこちゃんは娘のIの鼻にしがみついて寝ます(笑)
こんな長くなってしまってすみません。
もう一つ、キナンボールのことです。
エイにシールド張ろうとしていたとき、
私の真似をしてエイも私に飛ばしたんです。
そしたら「あっ できた」と。
かなり適当にやっていたのにできちゃったので、やっぱり才能ありそ~と思い
ある時私のブレスをつけてキナンボールを出してもらったんですね。
そしたら、なんかうちの子たちの、ヘンなんです。
Iのはオーラがピンクなので基本ピンクなのですが、色々なカラーブロックでできてる感じで。

IMG_8666

特にエイのはヘンですよね?
「絶対描けない~無理~><」
と言うのを、頼み込んで描いてもらいました。
かなり慎重に再現しているようでしたが・・・これ何ですか??^^;
IMG_6419

ちなみに私のもマイナーチェンジしていて、
オレンジのもじゃ模様→濃い青緑の太い模様になり、
ちょっとカラーブロックもあったりなかったりです。
特に意味なしですか?
IMG_8419
そうそう、
昨日おととちゃんにキナンボールを飛ばしたのを見てもらったら、
粉みたいになって全体に降り注ぎました。
たまたまおととの背中に4人ぐらい乗っていて、
それを浴びたおっさんたちは
「うわ~~~ 元気元気ーー!!」
とか言ってパワーアップし、3メートルぐらいの大ジャンプをしました!
一番ドジっ子のかいとも2メートルぐらい飛んで私に向かってきたんですけど、
途中でイスに当たって落ちました(笑 かいとクオリティー^^

そして昨日の朝、ちょっとした事件がありましたので聞いてください~!
うちのパパは仕事が忙しいので、
平日は家では食事しないんですね。
スピ系の話も全く関与していません。
3人のひみつです。
たまに朝ご飯は食べて行くので、恵方巻きの残ったのを出したんです。
それで子供とパパの3人で朝ご飯を食べていると、
エイの様子がちょっと変なんです。
パパが食べ終わり向こうの部屋へ行くと、
エイ「かいとがパパに食べられた@@;」ヒソヒソ
ママ「えーーーー!!!@@;;;」ヒソヒソヒソ
あの子たち、すごく食いしん坊で食べ物に夢中でがっついてるので、
一緒に食べてしまうときがあるんですね、小さいですし。
でもいつもは食べられても、
少しでも口が開いたら、しゅっ!!と飛び出してきてセーフなんです。
でもどうやら逃げ後れたようで
ママ「どうしよう!@@; かいと、しんじゃったの?;;」ヒソヒソオロオロ;;
エイ「わかんない、わかんない@@;」
エイ「あっ、帰ってきた!!」
かいとは「うぇ~~~ん ママ痛い~~~~~><」
と泣きながら廊下を歩いて帰ってきました。;;
よかった出れたんだ;;
でもケガをしていてジャンプできません。
普段いるのに気づかず押しつぶしたり落としてしまったりしても平気なんですが、
よっぽどきつく噛み砕かれたのでしょうね>< かわいそうに;;
足から赤くない血みたいなのも出ていました。
ママ「すぐ治してあげるからちょっと待ってて!><」
プチサンライトプロテクト方式でてんこ盛りキナンボールを急いで作りました。
でもまだ血が止まらず、もう一回作って当てると、治りました。
ほ~~~~っ;;
話を聞いてみると、
いつもママが座ってるところにいたからママだと思ったのだそう。
顔も何も違うでしょ~!っと言ったけど、巻き寿司を見て
「わ~ 昨日のだ^^」と気をとられてわからなかったみたいです。
かいと~~~っ!!>< ほんとにドジなんだから!
ほんとにヒヤッとする出来事でしたが、
キナンボールができてよかった!!
と心底思ったのでした。
パッポ家のみなさんと天使様方に改めて感謝いたします。
本当にありがとうございます!!m(_ _)m

--------------------------

Tさんちの妖精たちも、
ティル・ナ・ノーグからやって来ましたか@@

私たちもたまに道端で、男性形体の妖精たちを見かけることがあります^^
うちにいる妖精たちは、
たまたまみんな、女の子ばかりですが^^

キナンボールで、かいと君のケガが治ってよかったですね^^b

やはり妖精たち、
ずっと遊んでばかりいますか(笑

妖精たちにとっては、遊びがお仕事なのでしょうね^^b
遊びがお仕事で、お仕事が遊び。

楽しいことがお仕事で、お仕事が楽しいこと。
愛することがお仕事で、お仕事が愛すること。

なのでしょうか^^

また楽しいお話がありましたら、お聞かせください^^
ありがとうございましたm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  精神世界ランキング

Pocket


パワードールと生霊

昨日はホント、
じぇじぇじぇ@@ なラッキーな事が起こりました!

父が白内障の手術で入院し、
アイは1泊2日のお寺さんへのサマースクールでいなくなったので、

パパ 「ばあちゃん、誘って、ご飯でも食べに行くか^^b」

ということになり、
夕飯に、ある大手スーパーの食堂に食べに行きました。

その食堂にはUFOキャッチャーが設置してあって、
このゲーム機の中には、景品の名前が書かれたカプセルがいくつかあります。
景品は、
・PS3(プレーステーション3)
・iPod touch
・マウンテンバイク
・任天堂 3DS
・任天堂 Wii U

と、凄く豪華な物ばかり@@

ここで夕飯を済ませた後

ナイト 「お願いじゃけ~、Wii U、とって~~!」
パパ  「絶対に取れんって、こんなに豪華なんじぇけ~^^; 」

まあ、取れにくいってことを証明するとあきらめてくれるだろうと、
100円を入れて、このUFOキャッチャーをやりました。

私、アームをベストなポイントに移動させるのは上手いのですが、
このゲーム機って、アームの掴む力が弱かったり、
掴みにくい物だったりで、一筋縄ではいかないのですよね~^^;

まず、バッチリなポイントに後ろへ横へとアームを難なく移動させました。
そして、アームは降りていき、【Wii U】のカプセルを掴みました。
ここまでは想定内。

パパ 「たぶん、すっぽ抜けるよ(笑 」

パパ 「ええ@@ 」 落ちん@@

がっちり掴んで上まで持ち上げて行きます。

パパ 「上で止まった時、落ちるよ^^ 」
パパ 「ええ@@ 」 落ちん@@

上いっぱいに上がりきった反動でも落ちませんでした。
もしかしてと、思い始めました^^;

アームはカプセルを掴んだまま、静かにカプセルを落とす穴までむかいます。

ママ 「ええ! ええ! うっそ~~~~!!!」 1フロア中に聞こえるほど大きな声で

カプセルが 『ポト!』

ママ 「キャ~~~~!!!!!!」 か~な~り、恥ずかしかったです><

近くのベンチに座っていたみず知らずの女子中学生に

ママ 「見た?@@ 見た?@@ 今の?」

ソフトクリームを食べていた女子中学生たち。
時間が止まったように口が止まり、あっけにとられながら、
「うん@@ 」 な感じでただただうなずく

パパ 「ちょいちょい、ママ~^^; 声でかいよ~^^;」
ママ 「ごめ~ん^^; だって凄いんじゃも~ん^^;」
パパ 「ナイト、食堂のおばちゃんに、取りましたって言ってこい^^」
ナイト 「うん \(^ ^)/ 」
パパ 「ナイトが取ったことにしとけよ~^^ 」
ナイト 「うん^^ 」

なぜかと申しますと、
これらの豪華景品をゲットすると、記念撮影されたポラロイドの顔写真が、
UFOキャッチャーのゲーム機に張られて紹介されるのですね^^;

ナイトは最高の笑顔で食堂のおばちゃんに写真を撮ってもらいました^^

【Wii U】って何か知らなかった私。
家に帰って調べてみると、
Wiiというゲーム機とタブレット端末が一緒になったような機械みたいです。
価格は約28000円くらいと、じぇじぇじぇ@@

パパ 「ナイト、誕生日プレゼント、これでえかろう? (笑 」 冗談で
ナイト 「ええ^^; 」 かんべんしてよ~っていう顔で(笑
パパ 「今日はナイトの日じゃの~~^^ 」
パパ 「こりゃ~、お姉ちゃん(アイ)が、はぶてるわ^^;」 広島弁で はぶてる=すねる
ママ 「じゃね~^^;」

このラッキーパワー。
ここに集う皆さんに届け~~~~☆ ^^b

話は変わりまして、ご報告があります。

先日、やっとパワードールの全てのパーツが揃い、
一応組み立ててみました。
(ウィッグのセットなどはまだです)

まだ正式な紹介ではありませんので、
ぼんやり画像で申し訳ないです^^;

Power doll Ramiel
PDラミエル組み立て①
PDラミエル組み立て②

以前の記事
【パワー媒体(パワードール)】
【天術- パワードール化 -】
でもお話しましたが、
人形の中に霊たちもオマケで入ってきます(笑

それで、このラミエルのドールにはどんな霊が入ってきたのか、
ラミエルに診てもらいました^^

パパ 「どんな霊が入って来とるん?」
アイ 「私みたいに元気で活発な女の子」
パパ 「何歳くらいなん?」
アイ 「う~ん、わからんと」
パパ 「だいたいでええんよ、小学生とか高校生とか大人とか」
アイ 「高校生くらいと」
パパ 「ほうね」
パパ 「なに人なん?」
アイ 「日本人」
パパ 「名前は?」
アイ 「わからんっていうか、無いって」
パパ 「ほうね」
パパ 「何でこのラミエルの人形に入って来たんか訊いて」
アイ 「今まで探してきた人形の中で、自分に一番似とったんと」
パパ 「ふ~ん」
アイ 「この霊も、ツインテールじゃったんと」
パパ 「いつ頃、死んでしもうたんね?」
アイ 「まだ死んでないって!」
パパ 「ええ@@ 死んでない~~@@」
パパ 「どういうことね、まだ生きとるんね?」
アイ 「うん」
パパ 「わっけわからんわ~^^;」

パパ 「んん??? 生霊ってこと?」
アイ 「ほうと」
パパ 「生霊がうちに入れるわけないじゃん」
パパ 「家にはシールド張ってあるし、パパの倍音フィールドに入れんはずで」
アイ 「悪い生霊じゃあないんと」
パパ 「悪うない生霊がおるんね???」
アイ 「生霊全部が悪いわけじゃあないんんと」
アイ 「なんかね」
アイ 「いいな~ってすごく思ったりすごい憬れとか、別に悪い気持ちばっかりで
生霊が生まれるわけじゃあないんと」

よく話を訊いてみると、
生霊が全てネガティブな存在であるというのは私たちの先入観や誤った知識であり、
私たちに悪影響の無い生霊もあり、
天使たちはそれらも含めて全てのエネルギー体を、
生霊と私たちに説明しているのだそうです。

パパ 「ほうね、初めてのパターンじゃね~@@ 」

というか生霊=低級存在と思い込んでいました^^;

パパ 「じゃあ、その高校生の女の子は、前からスーパー〇〇が好きじゃったわけ?」
アイ 「その人は、人形はすごい好きなんじゃけど、スーパー〇〇は知らんのんと」
アイ 「生霊が勝手にラミエルの人形を見つけて入ったんと」
パパ 「ほうね!」

パパ 「ちょっと生霊に伝えてくれんかね^^;」
パパ 「せっかく見つけて入って来て申し訳ないんじゃけど、
この人形はパワードールっていうて、天使の分身を入れるために作った人形じゃけえ、
この人形から出てもらうことになるんよって」

アイ 「 『ええ><』ってようると^^;」
パパ 「ええ!って言われてもの~~^^;」
パパ 「ラミエルの分身入れるには、出てもらわんとの~^^;」
パパ 「どうしゃ~ええかの~」

数分して

アイ 「生霊が、天使の分身入れたあと、この人形の側におるだけでもダメかと?」
パパ 「どうなんか、ラミエルに訊いてみてや」
アイ 「それは大丈夫と^^ 」
パパ 「パワードールのパワーに影響ないんね?」
アイ 「全く大丈夫と^^b」
パパ 「ほうね^^」
パパ 「ほいじゃったら、一緒におりんちゃいって言うて^^」
アイ 「良かったって^^」
パパ 「ほうね^^」

ということで、
うちの家族に、女子高生の生霊が仲間入りです(笑
この生霊からは正確な名前などの情報が読み取れないようなので、
パワードール化の後に、
名前を付けてやりたいと思います^^

ラミエルのパワードールは、
環境が整いましたら、
サイト用画像のモデルとして活躍してもらおうと思っています。
また近いうちに、ちゃんとした画像でご紹介いたします^^b

それから、
いつもランキングにポチッ!や拍手と、ボタンを押してくださり、
ありがとうございますm(_ _)m

P.S.
ラミエルブレスレットNo.5またはNo.29、リフォームのご注文のお客様へ。
只今、パワーの強力なメタモルフォーシスを探しております。
昨日、通常の9割ほどのパワーのものをみつけたのですが、
100%のパワーのブレスを制作したいので、
仕入れを見合わせました^^;
もしも、9割パワーのものでも大丈夫でしたら、
これを仕入れてすぐにでも制作いたします^^
ですが、私としましては、
100%のパワーのラミエルブレスレットをお届けしたいので、
もう少しお待ちいただけましたらと思っております^^
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  精神世界ランキング

JCETIバナー

Pocket


キツネはアヌビス神!?

アイが描いた絵が、
アヌビス神ではないかと沢山の方がお知らせくださいまして、
ありがとうございましたm(_ _)m

私はどうも、お風呂上りのキツネにしか見えなかったので、
ピン! とこなかったのですね^^;

このアヌビス神って、神様だったのですね^^;
私はてっきり、エジプトの下っ端兵士か何かかと思っていました(笑

私、ほんと、
歴史が苦手な中学生でした。
過去にはこだわらないと貫いて、赤点続きでしたね(笑
地理は得意でしたよ^^b
ロシアがまだソビエトと書いてある、
高校の時の地図をいまだに持っています^^

エジプト文明ならば、
嫁さんの方がこれについて詳しかったので、
この絵を見てもらうと、
確かにすごく似ているとのことでした。

キツネの宇宙人

でも髪が無いよね~って、話していると、
ある方からメールをいただきまして、
もしかすると、ヴァチカンのアヌビス神ではと画像を紹介してくださいました!

ヴァチカンのアヌビス神
アヌビス神①

アヌビス神②

この画像をアイに見せると、
上半身裸なら、ほんとそっくりであるとのことです@@

天使たちにあのキツネがアヌビス神であったのかどうか訊ねると、
アヌビス神ではないとのことです^^;

ですが、このような形体の種族が宇宙にいて、
その一人であるとのことでした。

どこの星から来たのか詳しく教えてくれないので、
嫁さんに訊くと、
シリウスかどこかから木星に単身赴任(家族いるのwww)し、
またそこから地球に浄化ミッションか何かで、
出張でやって来たのではということです(笑

嫁さんにエジプト文明のことを訊くと、
また熱く語られてしまいますので、
これくらいにしておきました(笑

アイはやっと5年生になりまして、まだまだボキャブラも少なく、
そして天使たちが伝えてくる事を
言葉に置き換えるのが困難な場合も少なくなく、
正確に訊き取ることができないときもありますが、
天使たちが付け加えて言っていた事に、
宇宙には沢山の宇宙存在(地球外知的生命体)がいるのですが、
私たち人間の偏った考えまたは狭い視野で、
良い存在であるとか悪い存在であるとか判断しないことであると言っていました。

私たち人間の時間軸でいう、
過去には人間にとっては良くない存在であったものが、
今は人間の進化をサポートしてくれている存在や、
この地球で、人間にとっては【悪】であったとしても、
ある宇宙存在にとっての【善】をただ成そうとしているだけであったりと、
さまざまなのだそうです。

確かに私たち人間も、このような宇宙存在のことは言えないですよね。

ゴミステーションのゴミを散らかすと、
カラスやその他の動物を駆除したりするのですから。
環境や生態系をくるわせているのは、私たち人間の方なのですよね^^;

と話しがそれましたが、
このアヌビス神似のキツネ人さんは、
何で島に来たの? (笑

そういえば、
ナイトも保育園の頃、
こういったキツネの霊のような存在が見えていた頃を思い出しました^^

【お盆のお墓参り】

下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  精神世界ランキング

Pocket


木星人!?

今日は朝から驚きましたね~@@

携帯電話の警告音で家族みんな飛び起きました!

私のスマートフォン、嫁さんの携帯、
アイとナイトのマモリーノ、
私の機種変で使用していない前の携帯電話(え! これも@@)全てが、
朝の5時半ごろ、一斉に鳴り響いたのです。

こんな音でした

関東や東北、その近辺のみなさんは、
このような音で、
いつもドキドキされていたのですね><

誤解を招きますので詳しいことは言えないのですが、
これはまだ前兆かもです。

話は変わりまして。

今日は天気が良かったので、
仕事の合間に、
子供たちとお菓子を買って少しでかけました。

丘というか小さな山を登った、街の見晴らしの良い農道で、
ピクニックのように、お菓子を食べながら、
3人で風景を見たり、
義経を遊ばせたりしました。

そこからは、
広島湾全体や広島市内がよく見えて、
とても眺めのよいところなのですね。
しかし、その農道のすぐ下には、
墓所があります^^;

パパ  「眺めがえかろ~が^^」
ナイト  「うん^^」
パパ  「ミニチュアみたいに、街がちっちゃく見えるじゃろ」
ナイト 「うん」
パパ  「このちっちゃく見える所で、いろ~んな人が、いろ~んな事しよ~る」
パパ  「いろんな人が、泣いたり笑ったり」
パパ  「ナイトも、泣いたり笑ったり、怒られたりの(笑 」
ナイト 苦笑い

お菓子を食べ終えて、
義経を散歩させながら帰宅していました。

パパ  「お~い、気をつけよ!」
パパ  「おいおいおい!」
パパ  「ほらみ~」

アイ  「どしたん???」
パパ  「義経が、うんこ踏んでしもうたじゃな~か>< 」

アイとナイト 大笑い!

パパ  「気をつけ~、ゆうたじゃな~か^^;」
パパ  「犬が犬のフン踏んで、ど~すんや(笑 」

パパ  「家帰ったら、ちゃんと洗うてやれ~よ」
アイ  「うん」

途中、墓場の前を通った時

アイ  「パパ! キツネの霊みたいなのがおる!」
パパ  「どこへ?」
アイ  「あっこ!」

山を下りる坂道の途中、右てにあった幾つかの墓の場所を指して

パパ  「ええ霊なん? 悪い霊なん?」
アイ  「いい霊っていうか、霊じゃないような」
パパ  「ほうね」
パパ  「近づいてみようや」

パパ  「こんにちは!」 キツネの存在に
アイ 「お辞儀したよ!」
パパ  「ほうね^^」
パパ  「何しようるんか、訊いてみて」

アイ  「ここにおる霊やエネルギーを浄化しよるんと」
パパ  「ほうね」
パパ  「どっから来たんか、訊いてみて」

アイ  「んん???」
アイ  「も、もく???」
アイ  「木星?」
パパ  「木星? @@ 」
アイ  「うん、木星と」
パパ  「木星人なん? @@」

アイ  「う~ん、地球に来る前は木星におったんじゃけど、
木星人とは言えんのんと」
パパ  「じゃあ、何星人なんね?」

アイ  「何も言わん」
アイ  「あ! あっち行って、お祈りみたいなの、またしだした^^;」
パパ  「じゃあ、天使たちに訊いてみてや」
アイ  「木星から地球を浄化するために来とるんじゃけど、
やっぱり木星人じゃあ、ないんと」
パパ  「じゃけえ、何星人なん?」
アイ  「それは、今は言えんのんと」
パパ  「ほうね~^^; 」

家に帰って、アイにキツネの絵を描いてもらいました。

キツネの宇宙人

頭はキツネやオオカミのようなのですが、
頭から下は人間のようで、
インドやアフリカの部族の人たちが巻いている布の様な物を腰に巻き、
上半身は裸で、
魔法の杖のような物を持っていたとのことでした。

私はあまり宇宙人のことについては知らない、というか、
スピリチュアルな事に関しては、
ほとんど天使たちに教えてもらって、何も知らないのですが(笑
みなさんは、このような宇宙人(地球外知的生命体)を知っていますでしょうか^^

それから、
今後も、『備えあれば憂いなし』で、
怖れない状態でいてくださいね^^b

下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  精神世界ランキング

Pocket


キリン型妖精 エルジェとメーソ

義経の散歩も兼ねて、久々に霊倒しに行って来ました^^

霊倒しとは、
アイが付けた呼び方であまり適切な呼び方ではないと思うのですが、
私たちはとりあえずこのように言っています。

-------------------
過去記事を読んでいない方のための説明

私は自分で霊などを倒したいがために、
普段から天使たちに手を出さないようにしてもらっているのですね。
過去記事を読んでいる方ならご存知と思いますが、知らない方のために
お話しします。
私がなぜ自らの手で低級存在を倒す(霊倒し)かと申しますと、
私が低級存在を倒すと、一度は砕け散るのですが、
生まれ変わって(浄化されて)低級存在ではなくなり、
良い存在となって私に従属するというか仲間になるのですね。
霊たちを倒した時に発生するポジティブなエネルギーを得るために、
わざわざ霊のいる所に出向いて、霊倒しを行っています。
私はそのエネルギーをアクティブ系エネルギーに変換して、
自分のいろいろな能力に利用しています。

-------------------

道端にいます低級霊を倒していますと、
先日お話ししました中学校の近くで、
またまた義経が立ち止まったのです。

パパ  「どしたん?」
パパ  「また、何かおるんね?」

アイがある二か所見て

アイ 「パパ、パワーアニマルがおる@@ 」
パパ  「パワーアニマル~??? 」
パパ  「こんなところに~?」
アイ  「うん」
アイ  「しかも二人もおるよ、あっことあっこに」 ある二か所を指して
パパ  「ほうね@@ 」
アイ  「ほら、義経も、みよ~る、みよ~る^^」
アイ  「義経がみよ~る方に、おるんよ!」

リードで抑えていないと飛びかかっていきそうです

パパ  「どんなパワーアニマルなん?」
アイ  「キリンみたいなパワーアニマル」
パパ  「キリンの~?」
アイ  「うん」
パパ  「どっちとも、キリンなん?」
アイ  「うん」
パパ  「ふ~ん」
パパ  「名前はあるんね」
アイ  「うん」
アイ  「こっちがエルジェで、あっちがメーソ」
パパ  「エルジェとメーソ?」
アイ  「うん」
アイ  「双子なんと^^」
アイ  「でも、名前、似てないね」
パパ  「双子じゃけえ言うて、似とるとは限らんよ^^」
パパ  「EちゃんとKちゃんは双子じゃけども違うじゃん」
アイ  「そっか~(笑 」

エルジェとメーソ

パパ  「どっから来たんね」
アイ  「マナナーンの妖精世界と」
パパ  「妖精世界~@@ 」
パパ  「ティル・ナ・ノーグね?」 妖精世界ティル・ナ・ノーグ
アイ  「うん」
パパ  「ほいじゃったら、パワーアニマルじゃなくて、妖精じゃろ~」
パパ  「羽はあるんね?」
アイ  「ある」
パパ  「ほらみ~、妖精じゃわ、キリン型の^^」
パパ  「妖精なら、パパたちの家族にならんか訊いてみんけえよ^^」
アイ  「なってもええと^^」
パパ  「ほうね^^」
パパ  「ほいじゃったら、もう帰るけえ、ついてきんさいって言うて」
アイ  「パパのお家、知っとるんと」
パパ  「ほうね@@ 」
アイ  「あ! 先に行った!」 エルジェとメーソが突然
アイ  「あ! 義経も追いかけようる(笑 」 リードを持っているアイを引いて
アイ  「義経も、見えるんじゃね~^^」
アイ  「エルジェとメーソが、お家に行きようるよ!」
パパ  「ほうね@@ 」

みんな走りながら

パパ  「エルジェとメーソは、何でパパのお家、知っとるんね?」
アイ 「前に一回、みんながおらん時に、来たことあるんと」
アイ 「パパとお家は、トンネルで妖精世界につながっとるんと」
パパ  「ほうね」 ほうね!(そうね)を連発してますが、私の口癖なのですね(笑

エルジェとメーソは、家まで1kmくらいをいっきに走って行きました^^;
私は、もう、ハーハー、息が切れて息が切れて><

ということで、
またまた、家族が2人も増えてしまいました(笑

エルジェとメーソは家につくなり、
みんなに自己紹介をしていました^^

アイの描いた絵

それから、
茨城県のお客様のYさんから、とてもステキなアートをいただきましたので、
ご紹介しますね^^

Yさんのアート①

Yさんのアート②

上のアイが描いた絵は、
Yさんのアートに影響をうけて描いたものです(笑

Yさんのアート。
私の3Dよりも、
とても優しく良いエネルギーを発しているのではないでしょうか^^

Yさん、
とても癒されるステキなアートをいただき、感謝しております^^
ありがとうございましたm(_ _)m

P.S.
明日は、大阪ギフトショーに仕入れに行って来ますね^^b

下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  精神世界ランキング

Pocket