ブレスレットに龍神が宿ったの@@

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

1月20日~2月3日は、
二十四節氣で【大寒】(だいかん)。
一年で最も寒い時期で、
二十四節氣最後の季節になります。

この時期の水は【寒の水】(かんのみず)という、
一年で最も澄んだ水となり、
美味しい酒や味噌を作るのに、
仕込みをする最適な時期でもあるのだそうです。

2月3日は、みなさんご存知の節分。
豆まきをしたり恵方巻きを食べて厄祓いをするのですが。

みなさん豆まきはよく、
玄関から外に向けてまいているかと思います。

天使の女王様によると。
豆まきの豆には、
邪気を吸い取る効果がありまして。

家の中の氣になる場所にまいて一晩置き。
邪気を吸い取った豆を回収して、
捨てるのが良いのだそうです^^

後片付けが大変ですが。
家の中に結界(シールド)を張っておらず、
邪気が氣になっている方は、
今度の節分には、
豆を家の中にまいて、
厄祓いをされてみてはと思います^^b

つい先日。
12月の池袋ミネラルショーの時にお会いした、
千葉県のジュリエルさんから、
とても驚きの体験談をいただきましたので、
ご紹介いたします^^

--------------------
千葉県ジュリエルさんのNo.42ブレス体験談

アースエンジェル&ラミエルブレスファンの皆様こんにちは。

ラミエルブレスと出会い、手にしてから、
色んなウキウキルンルンな体験談はちょこちょこあって、
幸せモードで日々過ごしているのですが~

なんと!この度!
ビックリ仰天する出来事があり!
投稿しております!

11月初めくらいに、
No42の2連ブレスのゴムが切れてしまいまして…。

池袋のミネラルショーで、パッポさんにお会いした時に、
メンテナンスをお願いしたのです。

そして、
メンテナンスから帰って来たブレスちゃんは、
キラキライキイキしてましたぁ~
↑↑ここまでは普通の話ですね(笑)

私には、何かあった時に行くスピリチュアル整体院があります。
パッポさんとアイちゃんを足したような人(最強です!笑)
身体も心も人間関係も、色んな不具合を良くしてくれる方です。
(31歳男性既婚者)

その方は、私を最初に施術した時に、
私のブレスに目がいき

「綺麗なブレスレットですねぇ~」
と、行ってきたので。

「はい。広島の知り合いが作ってましてぇ…」
と、言い出したとたん。

先生はビックリしたような顔をして
「その人は、髪の毛が長くて、
手首から肘まで(ジェスチャーしながら)ブレスレットを
している方じゃないですか!」と、言ってきまして。

私もビックリしすぎちゃって、
しばらく先生とパッポさんの話で盛り上がりました(笑)

で、話がそれましたが。
今回、久しぶりに先生の所に行って、
近況報告やら何やらとひと通り終わった時に。

「ブレスレット増えました?」
と、きたので。

「この子が(No.42)メンテから帰ってきたのでぇ~」と、
外して見せたところ。
先生は何やら視はじめて…。

image1

「凄いですねぇ~ミニ龍が入ってますよぉ~」
「えーーーーーーーっ!!!!!」
「一緒に成長して行くと思うので、楽しみですねぇ~」
「えーーーーーーーっ!!!!!」

男の子の龍君だそうで。
名前は【青】君との事!

もぉ~ビックリやら、嬉しいやら、
興奮状態冷めません(笑)

池袋でパッポさんに預けたNo.42ブレスちゃん。

パッポさんは、広島に帰る前に、
箱根の九頭龍に参拝されてましたよねぇ~

そして、広島に龍神様を連れて帰られました~

その後にメンテナンスしてもらった私のNo.42ブレスちゃん!

この時に、パッポさんが、
龍神様から分身の術でも授かったのか
(知らぬうちに使えるようになっていたのか!?)

ミニ龍ちゃんが、
私のNo.42ブレスに入りこんだのではという説明なのです!

なんとも凄いですよねぇ~o(>▽<)o

この時期に、いやっ!今後!
パッポさんが作るブレスには、
ミニ龍が入り込んじゃう事もあるのではないか!と、
思っている私です((* ´艸`))

長文お付き合いくださってありがとうございます。
千葉県から興奮冷める事ない近況報告でした!

--------------------

参考記事
【東京出張での沢山の出会いに感謝(ミネラルショーなど)】
【縁結びの九頭龍大神・白龍大神のお姿】
【出雲神在祭の龍蛇神のお姿】

私も初耳でして@@

そんなことが本当に私に出来るのか^^;

ラミエルと天使の女王様に訊きましたところ。
私があるタイミングで石にプログラミング(天術)を行なうと、
龍神を石やブレスレットに宿らせることが出来るのだそうです@@

いつものことながら、
訊かないと教えてくれない天使たちです^^;

龍神様から授かった分身の術ではないのですが。
何年も前からラミエルに教えてもらった、
天術を行なっただけなのですね。

ジュリエルさんとこのミニ龍神【青くん】。
九頭龍大神様か白龍大神様の分け御霊の、
そのまた分け御霊なのですね^^

ジュリエルさんと共に、
どんな立派な龍神様に成るか、
楽しみですね^^b

とても興味深い体験談をいただきまして、
ありがとうございましたm(_ _)m

次回販売のBFストーンにも、
同じことを行なっていますので、
もしかすると、
ミニ龍神さんがついてるかもですね^^

話は変わりまして。

満月の日の朝。
アイがこんなLINEをしてきました^^

image1

私は月光浴を行なった後の石たちを取り込むのに、
その満月を、
アイと同じ頃に見ていました^^

毎朝、6時台のフェリーで広島市内の学校に、
寝ぼけ眼で通学しているのですが。

まだ薄暗い空に見つけた大きな満月に、
無邪気に感動したのだと思います。

高校生にもなる娘が、
他愛のないことを、
父親である私に知らせてくれるのです。

大きくなって、
そっけない所もあるのですが。

美しいものを美しいと、
単純に共感しあえる、そんな瞬間。

私の中に映る子供たちは、
あの幼い頃のままの姿なのですが。
旅立つ時まで、
あとどれだけこんな日があるのだろうかと。

限りがあるからこそ、
3人の子供たちとの過ごす時間を、
写真に残すように大切にしたいと思う、
私でした。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

スマホですでにLINEをされている方は、
よろしけらば下の【友だち追加】ボタンを押していただき、
友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

詳しい方法またはパソコンでの友だち追加はこちら!

Pocket


ツキと温泉と神様^^ (2019年1月の月光浴)

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

早めに月光浴のご案内をするのを忘れておりました^^;

月光浴日お知らせ

2019年1月の月光浴日をお知らせします。

1月21日 14時17分前後です。
ベストは、21日の晩に月光浴を開始すればよいかと思います。

2019年2月の満月(月光浴日)は、
2月20日 0時55分前後となっております。
こちらは2月19日の晩がベストですね。

大天使ラミエルから教えてもらった月光浴方法はこちら!
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51927141.html

月光浴、お忘れの無いようにお願いいたしますm(_ _)m

私が毎日アースグラウディングしている海水浴場には、
シーサイド温泉があります。

 毎日アーシングしているビーチ
IMG_6368

 シーサイド温泉
IMG_8059

海側には、島の風景が見渡せる露天風呂があります。

私が、この温泉に初めて入ったのが、
去年の豪雨災害の時に断水となり、
断水地域の住民が無料で入れることになったので、
それで一度だけ利用したことがありました。

近くに温泉があったのに、
今までもったいなかったですよね^^;

あの時は、本当に助かりまして感謝感謝ですm(_ _)m

この温泉が、
もしかすると今年の3月いっぱいで閉館するかもしれないとのことで、
今年の1月4日に、久々に入りまして、
週に一度は入りに行こうということになったのですね^^

ツキは、ほとんどがママと一緒に女風呂の方に入ります。
ですが、この日は私、ナイトと一緒に入ろうかということになったのです。

3人とも身体を洗い終えて、露天風呂に直行しました。

露天風呂には、
私たちの他に、おじいさんが一人だけ先に入っていまして、
ほぼ貸切状態でした^^b

温泉の湯と気温差で、湯煙がもの凄く立ちのぼっていました。

目が慣れてくると、夜空に星が見えてきました。
温泉に入ったのは、19時過ぎでした。

パパ  「星が綺麗じゃの~^^ 」
パパ  「見えるか?」
ナイト 「うん 」
パパ  「あそこに、オリオン座が見えるど!」 

東の空に昇って来ているオリオン座を指差して。
オリオン座の隣には、おうし座があり、
その中にはスバル(プレアデス星団)が輝いていました。

ナイト 「どこ?」
パパ  「かからんのんか?」
パパ  「あっこの真ん中に、星が3つ並んどろうが!」

少しして

ナイト  「ああ、分かった!」
ナイト  「あれね^^ 」
パパ  「わかったろうが^^b 」
パパ  「つづみの形しとろうが^^」
ナイト  「人生で初めて星座を見つけたかも^^」
パパ  「初めて星座、見つけたんか@@」
ナイト  「うん 」
パパ  「北斗七星とか、カシオペアは?」
ナイト  「見つけたことない^^; 」
パパ  「うそじゃろ~~^^; 」
パパ  「じゃあ、北極星も、どこにあるんか分からんのんか?」
ナイト 「うん^^;」
パパ  「ほんまに、中学生か~^^; 」

そんな話をしていますと。

ツキ  「かめさ! かめさ!」
ナイト ??
ナイト 「カメ? 」
パパ  ??
ツキ  「かめさ! かめさ!」 

ツキがちゃんこしても、
ツキのおへそまで浸かるくらいの露天風呂の浅い所で。
露天風呂のふちの方に、
何も無いのに指差して、「かめさ!」と言うのですね@@

パパ  「かめさ?」
パパ  「ああ、神様か@@ 」
パパ  「そこに神様がおるんね@@ 」

去年の12月頃から、
仕事部屋に並んでいる、
神様の絵に興味を持つようになりまして。

それを一つずつ指差して、
「これなんで?」
と訊いてくるのですね。

IMG_9315

参考記事
【天狗と天使と三鬼大権現】
【天狗をまとめる神 大山積神の姿にビックリ@@】
【アイが描いてくれた弁財天さんと厳島龍神さんのお姿!】
【出雲神在祭の龍蛇神のお姿】
【初詣はどこの神社がいいの?】
【縁結びの九頭龍大神・白龍大神のお姿】
【2019年にやって来た歳神様と初詣】

パパ 「これは~、か・み・さ・ま^^ 」
ツキ 「か・め・さ」
ツキ 「これなんで?」 次の隣の絵を指差して
パパ 「か・み・さ・ま^^」
ツキ 「か・め・さ」
ツキ 「これなんで?」 また次の絵を指差して
パパ 「かみさま^^」
ツキ 「かめさ」
ツキ 「これなで?」
パパ 「ぜ~んぶ、かみさま^^ 」
ツキ 「ぜ~ん、かめさ」
ツキ 「これなんで?」
パパ 「ぜ~んぶ、かみさま^^ 」
ツキ 「ぜ~ん、かめさ」

これがずっと続きまして。
龍神様は、あきらかに姿が違うので。

ツキ 「これなんで?」 九頭龍大神様を指差して
パパ 「りゅうじんさま^^」
ツキ ?
パパ 「ドラゴン^^」 りゅうが発音できないようなので
ツキ 「どらこ」
ツキ 「これなんで?」  白龍大神様を指差して
パパ 「ドラゴン^^」
ツキ 「どらこ」

その時以来、一日一回はこれがありまして。
話をもとにもどしますが。

ナイト 「神様?」
パパ  「ツキ、神様が見えとるんよ@@ 」
パパ  「神様の絵を見て、かめさ! かめさ!ってようるんよ!」
ナイト 「ほうなん@@」
パパ  「そこに神様がおるんじゃわ@@ 」

パパ  「ほうね~、神様がおるんね~^^」
ツキ  「かめさ! かめさ!」

すると、神様という言葉におじいさんが反応しまして。
ツキを微笑ましく見ていました^^

パパ  「温泉に神様が来るんじゃの~^^ 」
パパ  「水のある所じゃけえ、龍神さんでもええんじゃけど」
パパ  「龍神さんじゃったら、どらこ!って言うけえの^^」
パパ  「浸かりに来たんかの、神様^^」
ナイト  ^^
パパ  「せっかくじゃけえ、手を合わせとこうか^^」

ナイトと私、
神様に向かって手を合わせました^^b

ツキは、神様まで見えるようになったんじゃの~^^
と思った私。

そう言えば先月。
アイの高校の三者懇談の時。
イナンナはツキも連れて行っておりまして。
その時に、ツキが教室の黒板の下の何もない所を指差して、
先生のいる前で、
「にゃ~にゃ~!」と言っていたらしいのです。

先生も、ご自身のお子さんについても、
ツキと同じくらいの歳の時、
見えていた話をイナンナとしたらしいのです^^

へえ~、学校の先生も、
そんな話をするんじゃ~と、イナンナと話をしたのを思い出しました。

温泉から上がってイナンナ、アイと合流しまして。
露天風呂でツキが神様を見た話をしますと。

アイ  「ああ、ようった、ようった@@ 」 ようた=言っていた
イナンナ 「かめさんかめさんって言うけえ、何かカメのことようるんかな~って
       思ようたんよ^^; 」
パパ  「女風呂にも、神様おったんじゃね~@@ 」

このようなことが、先日ありました^^

参考記事【ツキの霊視のはじまり】

アイのちっちゃい頃に、似てきたな~と思いました。
アイもよく、道端などでネコの霊を見かけて、
「ニャンニャン!」と言っていました^^

参考記事【シックスセンス 娘の能力】(2005年5月20日)

みなさんの子供さんたちは、どうですか^^

今まさに、子供がそのようなことを言っていましたら、
そのお子さんにも、見えているのだと思います^^b

子供の感性にしっかりと向き合ってあげて、
その能力を伸ばしていただけましたらと思います^^

明日は、小学校でとんど祭りがありまして、
ナイトと一緒にボランティアで参加します。

イナンナとツキも、顔を出すようです。

ツキがまた、
神様や、目に見えない存在たちが来ているのを教えてくれるかもと、
楽しみな私でした^^

成人の日に、ツキと小学校で遊んだ時、
天使の羽にも、龍にも見える雲を見つけました^^

IMG_9311

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

スマホですでにLINEをされている方は、
よろしけらば下の【友だち追加】ボタンを押していただき、
友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

詳しい方法またはパソコンでの友だち追加はこちら!

Pocket


2019年にやって来た歳神様と初詣

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

1月6日から19日は二十四節季では、
一年で一番寒い時期に入る寒の入りの【小寒】。

それぞれの地域で、
鏡開きが行なわれるのかと思います^^

うちでは7日に七草粥を食べました^^
ツキは、大人のお茶わん一杯以上も食べました@@
美味しかったのでしょうね^^

アースグラウディング(アーシング)では、
毎日地面が氷のように冷たいです><

みなさんは、今年に入りまして、
初詣には行かれましたでしょうか^^

私のお正月休みは、
初詣で終わってしまった感じがしています^^;

28日、29日にみんなで大掃除をしまして。
30日に正月飾りを準備しました。

子供たちは、
不平不満を言うこともなく、
氣持ちよく手伝ってくれました^^b

掃除の極意については、またいつかあらためてお話しますが。

大晦日の日には、
みんなでお正月の買出しに行きました。

大晦日は年越しそばを食べた後、
みんなでカウントダウンして2019年を迎えました^^

2018年大晦日

年越しそばを食べていましたら。

パパ  「おいおい、もう15秒前で@@ 」
みんな 「え~~~@@ 」 あたふた^^;

みんな 「5!」
みんな 「4!」
みんな 「3!」
みんな 「2!」
みんな 「1!」
みんな 「明けまして、おめでと~~~\( ^o^ )/ 」 みんなでハイタッチ

ツキ 「おえてと~~^^ 」 最近なんでも真似したがりまして^^
みんな 「イエ~~^^ 」 ハイタッチ

ツキ 「おえてと~~^^ 」
みんな 「イエ~^^ 」 ハイタッチ

ツキ 「おえてと~^^ 」
パパ 「ツキもう、ええって^^; 」

ナイト  「お年玉は? ^^ 」
パパ  「もうか^^; 」

2019年に、慌てて転がり込んだ感じで、
新年を迎えました。

氣がついたら、お蕎麦がのびていて、
エビフライのころもが3倍くらいに膨らんでいました(笑

私が寝たのが0時半頃。
起きたのが3時半頃で、
福山の初詣に出発したのが4時半頃。

まず元日に、
私の産土神社(うぶすなじんじゃ)である、
吉備津神社(きびつじんじゃ)、福山八幡神宮(ふくやまはちまんぐう)に行きまして。
そのあと、愛媛県大三島(おおみしま)の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)。

午後からは氏神様の八幡神社(はちまんじんじゃ)へ、
家族みんなで参拝に行きました^^

二日の日には、
やはりみんなで厳島参拝に行ってまいりました。

吉備津神社に到着したのが、7時頃でした^^

 備後一宮 吉備津神社
2019年初詣1吉備津神社

西日本では、7時というと、
まだまだ薄暗いです。
画像では、暗くて分かりにくいので明るく編集しています。

2019年初詣2

2019年初詣3

元旦朝早くから、
けっこうな人が初詣に来られていました。
2019年初詣4

2019年初詣5

2019年初詣6

2019年初詣7

吉備津神社から福山八幡宮へ移動中、
初日の出を見ることができました^^b

2019年初詣8初日の出

途中、河川敷に停車して、車を降りまして。

「天照大神様 守り給え 幸え給え」
「新年明けましておめでとうございます」
「今年もよろしくお願いいたします」
「天照大神様 ありがとうございます」
「かんながら~ たまちはえませ~m(_ _)m 」

福山八幡宮に到着したのが、8時半過ぎ。

神社の周辺では、
もう神社参拝のための車が駐車場に入るのに、
道路に100mくらいの大渋滞で@@

なのに、私はVIPでも何でもないのに、
警備員さんに、
神社隣の神社関係者の駐車場らしき所に誘導され、
なぜか、渋滞にほとんど巻き込まれることなく、
車を停めれたのです@@

いいの^^;
まいっか~^^b
神様の導きがあったと思い、遠慮なく^^

 福山八幡宮
2019年初詣9福山八幡宮

2019年初詣10

参拝客にも行列ができていました。
みんな朝早くから初詣だけど、
うちの家族は、まだ夢の中だろうなと思いながら。

2019年初詣11

2019年初詣12

2019年初詣13

産土神様にあいさつを終え、
しまなみ街道を通って、
愛媛県大三島の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)へ到着したのは、
10時過ぎでした。

 大山祇神社(大山積神社)
2019年初詣14

こちらは、古事記で有名な神様、
大山積神(おおやまづみのかみ)の神社ということでしょうか、
島の神社なのにもの凄い参拝客で、
お祭りのようでした@@

2019年初詣15

2019年初詣16

2019年初詣17

2019年初詣18

手水を終えて並び、
氣がつくと、
150mほどの行列になっていました@@

2019年初詣19

2019年初詣20

本殿の前まで来るのに、
私でも30分以上はかかったかと思います。

お祈り(ご挨拶)は、人氣の少ない場所で行いまして。
お賽銭を入れるのに、並びました^^
2019年初詣21

2019年初詣22

今年は思い切って、
更に大きな御札をいただきました^^

大山祇神社のお札

大山積神様は、
私の中ではファンと言いますかヒーロー的な存在の一柱(一人)でして。

みなさんの感覚では、
大山積神様の御札は、
大好きな芸能人のポスターやサインのような感じでしょうか。
大山積神様ラブっ♥て感じです^^

ゲーム(RPG)やカードゲーム好きな人の場合は、
召還獣といった感覚でしょうか^^

参考記事【天狗をまとめる神 大山積神の姿にビックリ@@】

自宅に帰ったのが14時過ぎ。

氏神様には、
家族みんなで初詣に行きました^^

本当は順番的には、
まずは地元の氏神神社にお参りするのがよいかと思います。

アイ、ナイト、ツキにとっては、
こちらの神社が、氏神であり産土神になります。

 八幡神社
2019年初詣23八幡神社

最近は、何でも自分一人でしたがるツキ。

危ないので手を貸そうとすると、
「ナイナイ>< 」って言って、
手をはらいのけるのです^^;

2019年初詣24

お兄ちゃんお姉ちゃんが、後ろからサポート^^

2019年初詣25

すでに沢山の初詣客が来たことがうかがえる、
おみくじが沢山結ばれていました。

ここの神社には、
毎朝、アースグラウディングの時に
一緒にお参りしています。

2019年初詣26

2019年初詣27

ツキ 「これなんで~? 」 本殿の天井のちょうちんを見て
ツキは、これ何?っていうのが、
これなんで! なのです^^

2019年初詣28

こちらの八幡神社では、
初詣の時にしか引けないおみくじを引いてい帰りました^^b

アイは大吉で大喜び^^

2019年初詣29

うちの正月飾りは、どんな感じだったかといいますと、
画像のこんな感じです^^

2019正月飾り1

2019正月飾り2

広島のしめ縄は、だいたいこんな感じでしょうか。

2019正月飾り4

 一般的な門松
2019正月飾り3

 神棚の鏡餅
2019正月飾り5

元日には、外側がパキパキにひび割れてしまい、
そのあと、あちこちでカビってきました^^;

4日の日、
このままではかなりヤバイことになると思い、
天使の女王様に、
もう鏡開きをしてもいいか訊ねると、
大丈夫とのことでしたので、
鏡開きをしました。

カビを削り取り、
餅を食べれる大きさにカットするのに、
1時間くらはかかったでしょうか^^;

ぜんざいに入れていただきました^^b

それ以外の正月飾りは、
小学校で1月20日(日)に、とんど祭りがありますので、
その時まで飾ろうと思います^^

 とんど祭り
とんど祭り2016年

うちでは、今まで以上にしっかりと正月飾りを行ないまして、
氣合いを入れてお迎えしましたので、
歳神様に来ていただけたどうか、
天使の女王様に確認してもらいました。

パパ 「歳神様、来てくれとる?」
アイ 「うん^^」
パパ 「どんな神様?」
パパ 「知っとる神様か?」
アイ 「んん! 知らん神様」
パパ 「名前は分かるか?」
アイ 「わからん」
パパ 「じゃあ、絵を描いてくれんか」

と描いてもらった歳神様の絵がこれです!

2019年歳神様

パパ 「これは明王系か天部系の神様(仏様)じゃの」
パパ 「どっちか訊いてみて」

明王とは、
大日如来の化身とも言われ、
剣や弓やなどの武器を持っていて、
恐い顔をしている仏様がいますよね。

五大明王が有名で、
不動明王(ふどうみょうおう)
金剛夜叉明王(こんごうやしゃみょうおう)
軍茶利明王(ぐんだりみょうおう)
降三世明王(ごうざんぜみょうおう)
大威徳明王(だいいとくみょうおう)
があります。

参考記事【初詣はどこの神社がいいの? (2018年12月の月光浴)】

天部とは、
みなさんがよく知っているものに、
風神・雷神に金剛力士、
四天王や大黒天、弁財天などがありますよね。

天部には、服装でグループに分けられていまして。
貴族風の服装をした【貴顕天部】(きけんてんぶ)系と
武装している【武装天部】(ぶそうてんぶ)系に分かれます。

弁財天さんなどは、貴顕天部になりますね。

アイ 「天部系と」
パパ 「あ、やっぱりか@@ 」
パパ 「後ろの輪っか(輪光)とか、鎧が天部っぽいよの!」

パパ 「なんか、四天王に似とるんじゃけど」
パパ 「四天王の一人じゃないんか、訊いてみて}

アイ 「違うと」
パパ 「ほうか~」
パパ 「でも、名前がわからんのんよの」
アイ 「名前が無いらしい」
パパ 「まあ、名前は、人間が勝手につけとるけえの^^;」

パパ 「何で天部の神様がうちに来たんか訊いてみて」

アイ 「災いとか病氣とかから、家や家族を守るためと!」
パパ 「へ~~@@」 うちには最適な神様と思い
パパ 「お正月飾りをのけたらおらんなるんか」
パパ 「それとも、一年間ずっとおってくれるんか訊いてみて」

アイ 「一年間、ずっと守ってくれると」
パパ 「家の中、ずっとおるんか? @@ 」
アイ 「いや、家の中におるわけじゃあない^^;」
パパ 「じゃあ、どこにおるんど?」
アイ 「どっかにおる」
パパ 「どっかって、どこや?」
アイ 「家の周りとか」
パパ 「家の周りを巡回しょうるんか?」
アイ 「うん」
パパ 「じゃあ、何かあったら駆けつけてくれるんか?」
アイ 「うん 」
パパ 「なんか、セコムかアルソックみたいじゃの(笑」
アイ 笑
パパ 「うちのガードマンみたいじゃわ、神様なのに^^」
パパ 「去年は、豪雨災害とか怖い思いしたし」
パパ 「今年はもっと凄い異常干支じゃし」
パパ 「頼もしいの~^^b 」
パパ 「歳神様、一年よろしくお願いいたしますm(_ _)m」 手を合わせて

ということで、
うちには武装天部の神様がいらしてくれました^^b

神様に家の周りを巡回させてしまって、
申し訳ない氣持ちもありますが^^;

しっかりと歳神様が守ってくれるとのことで安心です^^

みなさんのお宅には、
どのような歳神様がいらしてくださったのでしょうね^^

きっと、みなさんに最適な神様仏様が守り、
導いてくださるのだと思います^^b

お正月二日の日には、厳島に初詣に行きましたが。
こちらのお話は、長くなりますので、
またあたらめてさせていただきますね^^

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

スマホですでにLINEをされている方は、
よろしけらば下の【友だち追加】ボタンを押していただき、
友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

詳しい方法またはパソコンでの友だち追加はこちら!

Pocket


2019年 天使の女王様 新年のあいさつ

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

女王様2019新年のあいさつ1
 ※画像はクリックすると大きく見れます!

女王様2019新年_007

女王様2019新年_020

女王様2019新年_031

女王様2019新年_023

女王様2019新年_028

女王様2019新年_035

女王様2019新年_039

女王様2019新年_043

女王様新年のあいさつ2019

新年あけましておめでとうございます。
今年もルナミラ・ラミエルの応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

みなさんは、どのような年末年始を過ごされましたでしょうか^^

2018年の12月に聞いた、女王様の話では。

2019年は、良くも悪くも更に、
変化が激しくさまざまな事が起こる年になるとのことでした。

みなさんは、【干支】(かんし、えと)という言葉は知っているかと思いますが、
詳しくは知らない方が多いかと思います。

干支とは、
十干(じっかん)の、甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸と、
十二支(じゅうにし)の、子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥
を組み合わせた60種類のことです。

2018年は戊戌(つちのえいぬ ぼどのいぬ)
2019年は己亥(つちのとい きどのい)
2020年は庚子(かのえね こうきんのね)

この戊戌、、己亥、庚子は、
去年にも少し触れました異常干支(いじょうかんし)。

この3年間は、今まで当たり前であったことが、
当たり前でなくなる年と言えますでしょうか。

個人的なことから社会や地球規模のことまで、
今までの常識では考えられない変化が起こる年でしょうか。

参考記事【当たり前の幸せ 豪雨災害から学んだことと異常干支】

異常=ネガティブと早とちりしないでくださいね^^
異常とは、中庸(ちゅうよう)、真ん中を保てず、
上に動いたり下に動いたりする状態ですので、
ネガティブでもありポジティブでもあると言えますでしょうか。

すでに一つ、変化が確定していますよね^^
それは、平成の時代が終わります。

私の行なう運勢判断(統計学、分類学)では、
異常干支には13種類ありまして。
大きく分けると
【通常異常】と【暗合異常】(異常の中の更なる異常)の2つがあります。

己亥(つちのとい)は、
暗合異常(あんごういじょう)の一つであり、
想像を超えた異常な変化のある年になります。

このような話を、
アイや天使の女王様にしたわけではないのに、
2019年は、女王様の話では、
激動の年になるとのこと@@
暗合異常は本当なんだと思いました^^;

パパ 「2019年を幸せな一年にするにはどうしたらええんか訊いてみて」

アイ 「変化を怖れんで、チャレンジすることと!」
パパ 「やっぱりチャレンジか~^^; 」

女王様の言うチャレンジとは、
自分から変化を起こすというよりも、
変化の流れに乗り、それにしっかりと向き合い、
災い転じて福となすといった意味かと思います^^

パパ 「ほかには?」
アイ 「変化が激しいけど、そん中で自分らしさを忘れんようにと」
パパ 「ふ~ん!」

パパ 「ほかには何かある?」
アイ 「日々いろんなことに感謝を忘れんようにと」
パパ 「なるほど@@ 」
パパ 「それは大切じゃ!」

以前にもお話ししたことがあるかと思いますが。

ラミエル、ラファエル、天使の女王様が言うには、
心より感謝している時、
エネルギー体がとても高い波動で振動し輝き、
私たちの人間としてのパフォーマンス(性能、効率)が良くなり、
結果的に幸運になれるようです^^b

激動の変化の中では、
波に飲まれて本来の自分を見失い、
日々の当たり前の幸せに感謝をする余裕もなくなってくるかもですが。

天使の女王様の言うように、
自分らしさと感謝を忘れないようにしないとですね^^

そして、自分の目の前に起こったことは、
自分を成長させてくれるチャレンジ(チャンス)だと思い、
どうしてもくじけそうな時には、
神様仏様にお祈りしたり、
パワーアイテムを使用したりと他力を利用しまして、
それらをクリアされていただけましたらと思います。

その時、異常干支の暗合異常も、
みなさんの味方になるのではと思います^^

ご参考になればと思いますm(_ _)m

話は変わりまして。

新年のお年玉プレゼントのお知らせです!

本日1月5日から1月13日まで使えるポイント、
3000ポイントをプレゼントいたします^^b

更に、サンライト・プロテクトをサービスさせていただきます!

使えるのは、
ラミエルブレスレットとBFストーン、CLCストーンの
ご注文のみとなります。
※期間外の使用は無効となります!

ご注文前に、お名前を記入の上、
ポイント希望のメールをいただけましたらと思います。

メール galaxy-core28@wave.plala.or.jp

ルナミラ・ラミエル会員登録がまだの方は、
下記のページより登録を行ないまして、
ポイント希望のメールをいただけましたらと思います。

会員登録ページ(お客さまマイページ)
https://www.shopmaker.jp/basic/user/login.cgi?user=pr005199

それではよろしくお願いたしますm(_ _)m

女王様新年のあいさつ2019壁紙用
 ※壁紙、待ち受け画像にご使用ください^^

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

スマホですでにLINEをされている方は、
よろしけらば下の【友だち追加】ボタンを押していただき、
友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

詳しい方法またはパソコンでの友だち追加はこちら!

Pocket


縁結びの九頭龍大神・白龍大神のお姿

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

【東京出張での沢山の出会いに感謝(ミネラルショーなど)】
の記事でもお話ししましたように、
箱根参拝のお話です^^

12月16日の午前、
Iさんのヒーリングセッションを終わり次第、
縁結びで有名な箱根参拝へと出発しました。

箱根に訪れるのは、私の人生で初めてでした^^

九頭龍神社(くずりゅうじんじゃ)の
九頭龍大神(くずりゅうおおかみ)様のご利益は、
関東では知る人ぞ知る、
縁結びの神様。

九頭龍大神は、
龍神最強とか龍神の親玉と言われたり、
日本最強の縁結びの神社と言われたりしているようですね^^

毎月13日に行なわれる月次祭(または月数回の土日など)は、
遊覧船で九頭龍神社まで行くことが出来まして、
それはそれは、沢山の女性が参拝に来られるようです^^

出雲大社になかなか行けない関東方面の方は、
龍神パワーの九頭龍神社(箱根神社)がおすすめかもです^^

ルナミラ・ラミエル的には、
開運商売繁盛(金運・仕事運)のご利益の方が
更に強力ではないかと思っています^^

芦ノ湖に到着したのは、13時半過ぎ。

元箱根港有料駐車場から、
徒歩で九頭龍神社(本宮)まで行きました。

距離をあとで調べてみますと、
約4kmを50分かけて歩いていました^^;

九頭龍神社までの地図

途中の箱根園の駐車場に停めると1000円もかかりますし、
ここからレンタサイクルを借りてもよかったのですが。
ここまで歩いたなら、
もう全部歩こっか^^; ってなりました。

グーグルマップでは、
九頭龍神社のある九頭龍の森まで、
4.2kmを56分かかると表示されていますが。
私は、早足で約50分かかりましたので、
のんびり歩くと、1時間以上はかかるかと思います@@

箱根神社から九頭龍神社まで。
敷居が高いのが分かりました。

ですので、参拝客が参拝しやすいように、
箱根神社内に、九頭龍神社の新宮が造られているのですね^^b

それでも私が九頭龍神社本宮の方にこだわったのは。

天使の女王様に出張前に訊いてみますと。

パパ 「女王様に確認してもらいたいことがあるんじゃけど^^」
アイ 「うん 」
パパ 「箱根に九頭龍ゆう、龍神様が祀られた神社があるんじゃけど」
パパ 「本宮と新宮があるんよ」
パパ 「地図見てみて!」 グーグルマップを見せて
アイ 「うん 」

パパ 「新宮は、ここ、箱根神社内にあるんじゃけど」
パパ 「ホンマもんの神社は、こっちにあるんよ!」 本宮を指差して
パパ 「かなり遠いんよ^^;」

パパ 「こっちの本宮まで行った方がええんかどうか、訊いてみてや」

アイ 「行った方がええと」
パパ 「やっぱりか^^; 」
アイ 「どうせそこ(芦ノ湖)まで行くんじゃったら、本宮の方まで行ったほうはええと」
パパ 「新宮に行っても、意味が無いんか?」

アイ 「無いことはないけど、全然パワーが違うって!」
パパ 「ほうね@@ 」
アイ 「龍神さん連れて帰りたいんじゃったら、ちゃんと参拝した方がええと」
パパ 「ほうか~^^; 」

パパ 「じゃあ、本宮に参拝したら、新宮には参拝せんでも大丈夫なんか?」

アイ 「できたら、どっちも手を合わせた方がええんと」
パパ 「ほうね^^; 」

ということで、
覚悟を決めて、
全部徒歩になったとしても本宮に行こうと思ったのですね^^

この日、神奈川県は、午前中雨でしたが、
私が芦ノ湖に到着すると運良く止みました^^b

 芦ノ湖に浮かぶ箱根神社の鳥居
九頭龍神社0

駐車場でスーツ・革靴に着替え、
九頭龍神社へ出発したのは14時でした。

暗くなるまでには、箱根神社参拝に来たいと思いながら、
箱根神社入り口を横目にひたすら歩いていきました。

 箱根神社入り口(第三鳥居)
九頭龍神社1

参拝を終え、
帰る人の方が多い箱根神社。

九頭龍神社2

車速いな~><
と思いながら、
ヒッチハイクしたら楽なんだろうな~とか、
出来ないことを想像してみたりしながら、
ひたすら歩く私^^;

ですが歩くと、
杉の木や場所のエネルギーをしっかりと感じれますので、
それは良かったなと思いました。

九頭龍神社3

スーツの中にダウンベストを着ていたのですが、
競歩に近いスピードにもかかわらず、
身体が汗ばむことがないほど寒かったです。

遠くに富士山があるのでしょう。
傘のような雲が見えました^^

九頭龍神社4

私の妹も、富士宮に嫁いでいきましたので、
毎日、いろいろな富士山を見ているだろうなと。

下の画像。
ザ・プリンス箱根芦ノ湖ホテルの脇に、
九頭龍神社・白龍神社がある、箱根九頭龍の森への遊歩道があります。

ここから、自転車徒歩でしか行くことが出来ません。

調べてみますと、
この遊歩道で九頭龍の森入り口まで、
20分かかると書いてありました。

まだ、20分かかるのか~^^;

自転車借りればよかったかな~^^;
と思いながら、九頭龍の森への遊歩道へ。

九頭龍神社5

九頭龍神社までの地図2

いや~、長いです^^;
あと、 どんだけ~!(IKKO)
と思いながら歩く私。

最近、ツキも、
「どんだけ~」って言えるようになりました^^b

IMG_8154

誰が教えたのやら^^;
しこんだのは、ナイトか?
いや、アイにちがいない(笑

九頭龍神社6

でも歩くと、
美しい風景がご褒美です^^

九頭龍神社7

道中、参拝帰りであろう女性たちと何人もすれ違いました。

やっと、九頭龍の森入り口に到着!
この敷地内に、
九頭龍神社と白龍神社があります。

九頭龍神社8

九頭龍神社9

九頭龍の森入場料金 大人500円 こども250円

ここから九頭龍神社本宮までは更に、10~15分ほど歩きます。

九頭龍神社11

すごろくか人生ゲームをやっているように、
ゴールまで遠いです^^;

九頭龍の森地図

周りに誰もいなかったので、
自分を励まし、こんな歌を歌いながら。

幸せわ~
歩いて来ない
だ~から、歩いてゆくんだね~♪
一日一歩 三日で三歩
三歩進んで、二歩さがる~♪

せっかく三歩進んだのに、
二歩も下がりとうないわ~><
と思う私^^;

人生でもリアルに、
二歩下がるのは、さすがにきついので、
一歩くらいでかんべんしてほしいです^^;

九頭龍神社10

11月中に来ると、
紅葉が綺麗だったのでしょうね^^

九頭龍神社12

遠くに水上の鳥居が見えてきました。

九頭龍神社13

九頭龍神社14

やっとこさ、九頭龍神社へ到着!

九頭龍神社15

九頭龍神社16

いかにも、出てきそうな雰囲気がありました^^;

厳島もそうなのですが、
本来は水上の鳥居からの順路が正規ですので、
わざわざ水辺に下りてから、
鳥居で礼をしながら上がって行きました。

九頭龍神社17

 弁財天社(ご祭神_市杵島姫命「いちきしまひめのみこと」)がありました
九頭龍神社18

私ほんと、弁財天(市杵島姫命)さまにご縁があるのですよね^^

九頭龍神社19

九頭龍神社20

手水舎に立派な龍の像がありました。

九頭龍神社21

九頭龍神社22

 九頭龍神社 本宮
九頭龍神社23

九頭龍神社24

私が手を合わせる前には、
女性の方二人が5分前後も、
熱心に手を合わされていました。

九頭龍神社27

九頭龍神社25

九頭龍神社26

「九頭龍大神様 守り給え 幸え給え 」

龍の頭が9つもある最強と言われる龍神。

ワクワクしながら、
九頭龍大神様に、しっかりと手を合わせてきました^^b

もと来た道を引き返しまして。

次は、白龍大神(白和龍王_はくわりゅうおう)様を祀る、
白龍神社へ向かいました。

白龍神社は、
九頭龍の森料金所(売店)の下の方(芦ノ湖方向)にあります。

白龍神社1

真っ白な鳥居、珍しいですね@@

白龍神社2

白龍神社3

こちらにもしっかりと、手を合わせてきました^^b

足の裏が靴擦れを起こすほど歩き、
念願の2柱の龍神様に手を合わすことができ、
今回の旅は、これだけで大満足でした\(^o^)/

氣合いを入れて参拝したのですが。
氣になるのが、
九頭龍大神様と白龍大神様の
分け御霊(分神・分霊)が付いてくれたかどうか。

家に帰りまして、
天使の女王様に訊いてもらました。

すると、2柱の龍神様がしっかりと付いて来てくれているとのことで、
安心しました^^

どんだけ凄い龍神様なのか、
ワクワクしながらアイに、
九頭龍大神様と白龍大神様の絵を描いてもらいました^^

 九頭龍大神
九頭龍大神
 ※クリックすると大きく見れます!

九頭龍大神様は、金色の龍神なのだそうです@@
お腹は銀色のようです。

箱根の九頭龍大神の場合は、
青と金の2柱の龍神のことを九頭龍と言っているようですが。
天使の女王様に確認してもらいましたところ、
頭が9つある金色の龍神様のようです^^

 白龍大神(白和龍王)
白龍大神

白龍大神様は、
確かに全体的に白っぽいのですが、
うろこが若干銀色で、
お腹が金色に見えるのだそうです。

パパ 「九頭龍大神って、かなりでかいらしいんよ~」
パパ 「調べたら、地球規模の大きさとか言う人もおるんじゃけど^^;」
パパ 「まあ、地球は言い過ぎなんじゃないかと思うんじゃけど」
パパ 「女王様に、九頭龍大神はどれくらいの大きさなんか、訊いてみてや!」
アイ 「大きさって? どれくらい長いかってこと?」
パパ 「まあ、長さでもええんじゃけど」
パパ 「アイが描いてくれた絵の感じで、どれくらいの大きさでもええし^^b」
パパ 「大体の大きさでええよ」
パパ 「日本の大きさとか、芦ノ湖の大きさとか、山の大きさとかで」
パパ 「富士山より、でかいんか?」

アイ 「富士山よりは小さいって!」
パパ 「じゃあ、芦ノ湖くらいか?」
アイ 「芦ノ湖よりは大きいと!」
パパ 「じゃあ、箱根の山くらいか」
アイ 「まあ、富士山よりも、もうちょっと小さいくらいかね」
パパ 「でも、そんなにあるんじゃ@@ 」
パパ 「でかいの~@@ 」

パパ 「じゃあ、白龍大神は、どれくらの大きさなんど?」
パパ 「長さでもええわ」

アイ 「うちから~」
アイ 「〇〇くらい???」 うちからある町までの距離
パパ 「〇〇ゆうたら、3キロから4キロはあるど@@」
パパ 「それくらい、あるんか?」
アイ 「う~ん、それくらいかね~」
パパ 「白龍大神様も、そうとう大きいの^^;」

パパ 「パワーでいうたら」
パパ 「龍蛇神様と九頭龍大神様、どっちが強力なんど?」

アイ 「そんなにかわらんのんと」
パパ 「そんなに、いうことは」
パパ 「どっちかいうたら、どっちが強力なんか訊いてみて」
アイ 「龍蛇神様の方と」
パパ 「龍蛇神様の方が、凄いんか~@@」

龍蛇神1

龍蛇神2

参考記事【出雲神在祭の龍蛇神のお姿】

パパ 「じゃあ、龍蛇神様はどれくらいの大きさなんど?」
アイ 「大きさは、九頭龍様よりも小さいけど、大きさは関係ないんと」
パパ 「大きさは、関係ないんよ@@ 」

アイ 「白龍様と同じくらいと」
パパ 「龍蛇神様が?」
アイ 「うん」
パパ 「じゃあ、3~4kmってことよ?」
アイ 「うん」
ナイト 「3~4kmって、けっこうあるじゃん^^;」 横から聞いていたナイト
ナイト 「デカ!」

パパ 「金龍が銀龍(龍蛇神)よりも格が上ってことでもないんじゃの~@@」

こんな巨大なエネルギーを持つ龍神様二柱に
導き守ってもらえるとは、
本当に感激ですm(_ _)m

わざわざ行ったかいがありました^^

そういえば、私には元々3体の龍神が守ってくれていましたね^^

レインボー・デラックス
ルーベン・デラックス
デーラン・デラックスと、
マツコデラックスのような名前なのですが^^;

今度、また改めて、
これらの龍神(ドラゴン)の絵をアイに描いてもらおうと思っています^^b

私のブログの主なテーマの一つは、
天使についてなのですが。

天狗や八百万の神々様、仏様、龍神様などなど。
沢山のことを学んだり知ったりするうちに、
これらの高次存在たちと共に天使たちも、
八百万の神々の1柱であることを知りました。

天使は西洋などの高次存在だけなのではなく、
日本でも昔から、天狗として親しまれてきた存在であり、
ルナミラ・ラミエル的に言えば、
八百万の神々様の中の一柱ですね^^

天使系存在の種類
参考記事【天狗と天使と三鬼大権現】

ですので、
天使と日本の神々様は、
切っても切り離せない関係かと思っています^^

今後、私たちのブログを、
そのような視点で読んでくださり、
お付き合いいただけましたらと思いますm(_ _)m

昨日今日と、
うちでは大掃除を行ないました。
子供たちも手伝ってくれまして、
大助かりです^^b

家族みんな、エネルギー体も清められたのではと思います。

もしかすると、
これが今年最後の記事になるかもしれませんが。

来年2019年、新年のあいさつに、
天使の女王様からお言葉をいただこうかと思っています^^

2018年も沢山の応援をいただきまして
ありがとうございましたm(_ _)m

良いお正月を迎えられまして、
みなさんそれぞれに、ふさわしい歳神様がお越しになることを
お祈りしております☆

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

スマホですでにLINEをされている方は、
よろしけらば下の【友だち追加】ボタンを押していただき、
友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

詳しい方法またはパソコンでの友だち追加はこちら!

Pocket


IさんのBFストーン、ブレス体験談と突発性発疹

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

つい先日、
BFストーンとラミエルブレスレットNo.40をご注文くださった、
沖縄県のIさんから、
早速、体験談をいただきましたので、
ご紹介いたします^^

--------------------
沖縄県IさんのBFストーン、No.42、No.40、No.35ブレス体験談

ナルさん、BFストーンと旦那用のNo.40ブレス(プロテクトブレス)
無事に受け取りました!

旦那のブレスレットも一緒に発送してもらえるなんて!!
とても早い対応に本当に感謝です(^^)

BFストーンは一目見た時からこれだ!!
と運命の出会い。

旦那のブレスレットで悩んでたはずなのに、
自分のをポチっと注文してました(^_^;)

旦那用のはどうしても自分では決められず、
またまた相談してしまい、
親切に相談にのっていただいて本当に嬉しかったです!

また、ブレスレットにも配慮をしていただいて、
本当に本当に感謝しかありません~(>_<)
本当にありがとうございます!!

子どもが突発性発疹になって
40度を行ったり来たりを3日間、
湿疹がでてきつそうにグズってさらに2日程…
本当に大変でした。

ナルさんから商品が到着したのは
子どもの病気の治りかけの時でした。

湿疹がでる時のきつい時だったようでぐずりまくりの息子。

私も子どもの看病であまり寝れずフラフラ、
子どものグズリでフラフラ~
そしてイライラ~。
病気とわかってても…という状態で(;_;)

届いたBFストーンをつけると優しくなれるような、
疲れてるけど大丈夫って感覚でした。

届いてつけ始めてすぐに
子どもの容態もよくなりかなり自分自身も楽になり、
本当に感謝。

眠っている時はNo.35ブレス(健康運ブレス)を子どものそばに置いて
早く良くなりますようにと祈っていました。

座薬もあまりきかずヒヤヒヤでしたが、
40度にいったりきたりするのを乗り越え、
機嫌もよく遊んでいる時は
本当にNo.35ブレスのお陰だと思いました(^^)

その後、湿疹が出始めるとグズリはかなりのものでしたが、
寝るときにそばにNo.35ブレスを置くと
けっこうスヤスヤ眠れていて助かりました~。

そして私はNo.42ブレス(キナンチャージブレス)と
BFストーンを身につけていたからか、
身体的な疲れも和らいだように感じました。

しかもネックレスタイプのBFストーンなので
息子抱っこするときとか赤ちゃん抱くときとかに
子どもに当たらないので邪魔にならず!!
なんて便利!!!
毎日BFストーンにお世話になってます。笑

旦那のNo.40ブレスレットもとても働いてくれているようで、
顔色、疲れが違うように感じます(^^)

12月の忙しい月で、
目に見えて疲れは溜まっているんですが、
前より顔色がいいし、
ネガティブな雰囲気がなくなっています!!

さすがNo.40!!

旦那がお疲れネガティブモードになると、
会話もなく家の中も暗い感じになるのに、
ブレスレットが来てからは、
まだお疲れネガティブモードは発動していません。笑

疲れてはいるようですが、
全然違う旦那を見てるとラミエルの言う通り、
No.40ブレスが必要だったんだなぁとしみじみ思います。

このメールを書くのに何日もかかってしまい、
お礼がまたまた遅れてしまいました~(>_<)

ちょこちょことしか書ける時間が取れずで時間がかかりました…

本当にいつも助けていただいて
ナルさんやアイちゃん、ラミエルには感謝するばかりです!

本当に本当にありがとうございました。
家族が笑顔でいられることに感謝します。

--------------------

お話をうかがって、
お子さんの突発性発疹は、
もしかするとご主人のお仕事に関係しているのではと思いました@@

ご主人は、ネガティブなエネルギーを受けやすい職場環境で、
そのためNo.40ブレス(プロテクトブレス)をご注文されたのですが。

前にツキが、突発性発疹になった時、
ネガティブなエネルギーなどに反応していたことがありましたね!

過去記事【霊と子供の突発的な高熱】の一部
--------------------

イナンナ 「そう言えばね~」
イナンナ 「お散歩行った次の日に、熱が出るんよね~@@ 」
イナンナ 「何でじゃろ??? 」
私    「変な道通ったり、変な場所行ったりした?」
イナンナ 「いや、いつものあの広場よ」 学校の裏の職員駐車場
私    「ほうね~、悪い場所じゃあ~ないよね~^^; 」

霊たちって、
特別な所でなくても、
普通に道端やいろいろな場所にいたりするのですよね。

イナンナ 「でも、前回も、お散歩の次の日じゃったんよね~」

ということで、
まあ、たまたま風邪をひいてしまったのかと思っていました。

10日ほどしてツキの風邪も治りまして、
ある日イナンナとツキは、
外にお散歩に行きました。

すると次の日の午後から、
ツキがやけに顔が赤く、
ツキのおでこやほっぺを触ってみると、
熱いのですね@@

熱を測ってみますと、
39.7度!

また~~@@ ???
な感じでして。

これはどうもおかしいと思い、
アイもちょうど中学校を卒業しておりましたので、
女王様に診てもらったのですね。

すると、
チャクラやオーラなどのエネルギー体が、
暴走しているとのことなのですね@@

エネルギー体が暴走???

パパ 「何でなん?」

アイ  「霊とか悪いものが近寄ってきたんじゃないかって!」
パパ 「霊は、憑いてないんよ?」
アイ  「うん 」
パパ 「エネルギー体が暴走したら、高熱も出るんか?」
アイ  「らしいよ!」
パパ 「憑依されても、同じように高熱が出るんか?」
アイ  「うん 」
アイ  「でもツキの場合は、霊に反応して熱が出たんと」
パパ 「何で高熱が出るんど?」

アイ  「まだ小さい子供はエネルギー体が強うないけえ」
アイ  「霊とかが近寄って何かしようとしたら、
      霊がこんように、暴走するんと」
パパ 「防御反応みたいなもんか?」
アイ  「うん」
アイ  「それで、高熱も出るんと」
パパ 「ほうか~@@ 」

話を聞いて詳しくまとめますと。

赤ちゃんや幼児が霊に憑依されたり触れたりすると、
こういう子供たちは、まだエネルギー体が丈夫ではないので、
防御反応としてエネルギー体を暴走させることで、
霊を追い出したり、
ネガティブなエネルギーを除去したりするようなのですね。
それに伴い、肉体の方も高熱が出るとのことでした。

ツキの場合は、
霊が近寄ってきたことで、
こっち来るな!
って感じで、
エネルギー体がプンプンした感じでしょうか^^;

--------------------

もしかするとですが。
ご主人が、プロテクト系ブレスを使用していない間、
ネガティブエネルギーをお持ち帰りして、
それにお子さんのエネルギー体が反応していたということも、
考えられるのではと思いました^^;

ちょうどご主人が、
プロテクトブレスレットをご注文されて良かったですね^^b

体験談ありがとうございましたm(_ _)m

冬至には、
ツキもゆず湯に入って、邪気を祓いました^^b

25日クリスマスは、
アイの誕生日でもありました^^

高校生になりまして、
ますます乙女さも増し、
未来をしょって立つであろう、
頼もしく成長しています(笑

2018年クリスマス2

う~ん・・・
まあ、
ありのままの自分を忘れないで欲しいと願う
父でした^^;

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

スマホですでにLINEをされている方は、
よろしけらば下の【友だち追加】ボタンを押していただき、
友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

詳しい方法またはパソコンでの友だち追加はこちら!

Pocket


初詣はどこの神社がいいの? (2018年12月の月光浴)

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

早めに月光浴のご案内をするのを忘れておりました^^;

月光浴日お知らせ

2018年12月の月光浴日をお知らせします。

12月23日 2時50分前です。
ベストは、22日の晩に月光浴を開始すればよいかと思います。

2019年1月の満月(月光浴日)は、
1月21日 14時17分前後となっております。
こちらは1月21日の晩がベストですね。

大天使ラミエルから教えてもらった月光浴方法はこちら!
http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51927141.html

月光浴、お忘れの無いようにお願いいたしますm(_ _)m

明日から1月5日までは、
二十四節氣では【冬至】(とうじ)。
一年で、最も昼が短く、夜が長い時期ですね。

冬至の日は、
ゆず湯に入る風習がありますね^^

一般的には、風邪をひかないようにゆず湯に入るのですが、
本来は、ゆず湯に入って清め厄祓いをし、
運を呼び込む禊(みそぎ)であったようです@@

また、冬至に【ん】が付く食べ物を食べると、
運が付くと言われていますね^^

なんきん(かぼちゃ)
れんこん
人参(にんじん)
銀杏(ぎんなん)
寒天(かんてん)
金柑(きんかん)
うんどん(うどん)

これで、運が付いたぞ~^^b
っと思うことが大切ですね^^

私の経験からすると、
道端でワンコのうん〇を踏んでしまうことも、
そのあと、運が良かったですね^^b

かといって、
自ら意図的に踏む勇気はないのですが^^;

ポジティブに結び付けていくのが良いですね^^

最近は、みなさんのマナーが良くなって、
道端でもあまり見なくなりましたね。

冬至の時期は、
一年で一番バタバタする方も多いかと思います。
私もその一人ですが(笑

クリスマスにお正月の準備、年賀状、大掃除などなど。
来週中には、年賀状を書きたいと思っています^^

話は変わりまして。

初詣はみなさん、どこにお参りされていますか?

好きな神様仏様の、
神社、お寺にお参りしても良いかと思うのですが。

基本的に初詣とは、地元の神様仏様に
この一年、どうかお導きください! お守りください!と、
お願い、あいさつするのが目的でしょうか^^

ですので、産土神様や氏神様にお参りしたあとに、
みなさんそれぞれが好きな神社、お寺にお参りするのがベストでしょうか^^

みなさんは、
産土神(うぶすながみ)と氏神(うじがみ)をご存知かと思います。

でも産土神と氏神はどう違うの?
と、区別できない方も多いかと思います。

ここでは、元々の意味や厳密な意味をお話しすると長くなりますので、
置いておきまして、
簡単にご説明しますが。

産土神(うぶすながみ)とは、
自分が産まれる前後に住んでいた、
その土地を守る神様で、一生を通じて守ってくれる神様です。
ということは、お母さんのお腹にいた頃からということですね^^

産土神は、赤ちゃんの魂をお腹の中に
宿してくれるとも言われていますが。

私たちの経験からすると、
赤ちゃんの魂をお母さんのお腹の中に案内し守ってくれていたのは、
玉積産日神(たまつめむすびのかみ)様でしたね^^

子供のメインソウルたち_星と蒼

参考記事
【エーリカさんの秘密】
【タマツメムスビノカミからの石のお話】
【フロックソウル 赤ちゃんと魂の誕生のひみつ】
【生まれる前のわが子の魂 星と蒼】

氏神様(うじがみ)とは、
自分が今住んでいる土地を守っている神様になります。
住んでいる期間、その土地でお世話になる神様ですね。
引っ越せば、その引越し先の氏神様になります。
※氏神と産土神が一緒というか方もいるかと思います!

自分の氏神と産土神が分からない方は、
各都道府県の神社庁に電話をかけまして、
産土神の場合は、
産まれる前後にいた場所の住所、
氏神の場合は、
今住んでいる家の住所を伝えますと、
教えてくれます^^b

各都道府県の神社庁の一覧
https://www.jinjahoncho.or.jp/jinjahoncho/jinjacho
こちらに電話番号が載っています

では私の産土神様と氏神様を
アイが絵を描いてくれましたので、
ご紹介します^^

私の氏神様は、
能美島八幡神(はちまんのかみ)様になります。

 能美島 八幡神 
能美島八幡神

能美島の八幡神社の神様で、
大きな太鼓を背負っています。

髪がけっこう長いので、
女性神なのか男性神なのか訊いてみますと、
どちらでもないとのことでした。

八幡神様は、
誉田別命(ほんだわけのみこと)、応神天皇(おうじんてんのう)や、
または正体は白山くくり姫神とも言われたりしますが。

天使の女王様に訊きましたところ、
八幡神は、その場所場所で異なるのだそうです@@

能美島八幡神様には、お付の神様もおりまして。
猿面神(えんめんのかみ)様になります。

サルのお面をしている、
八幡神様に仕えている存在です。

名前がありませんでしたので、私が名付けました^^

 猿面神
猿面の神

龍神もそうですが、
猿ということで、かなりフットワークが良く、
頼もしそうですね^^b

私の産土神は、沢山おりまして。
まずは、私が産まれた土地に関係のある、
通常の産土神様をご紹介します。

広島県福山市にある、福山八幡宮の、
福山八幡神(ふくやまはちまんのかみ)様。

 福山八幡神
福山八幡神

神道系なのにお坊さんなの???
とツッコミたくなりますが、お坊さんじゃないみたいです^^

八幡神は、その土地土地でやはり違うのですね@@

そして、もう一柱の産土神様は、
大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)様。

 大吉備津彦命
大吉備津彦命

備後一宮吉備津神社(福山市)の神様で、
髪の毛が、銀色なのだそうです。

大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)様は、
みなさん知っての桃太郎のモデルになった神様なのですね。

アイはそのようなことを全く知りませんのに、
男児のような神様を描いてくれました@@

私の場合は、産土神的な神様が、
その他にも守ってくれておりまして^^

私の母が、私を出産する数ヶ月前に、
福山市から実家の島の方に、
出産のために帰っていたとのことでした。

その時に、熱心に厳島に参拝していたようで、
福山の産土神様と共に、
強力に守ってくださっている神様仏様がいるのですね@@

一般的には、出産時に故郷へ帰っても、
その土地の神様を産土神とは言わないのですが、
女王様によると、
私の場合は特殊なケースなのだそうです。

その神様仏様たちをご紹介します^^

 三鬼大権現の追帳鬼神(ついちょうきしん)
追帳鬼神

 時眉鬼神(じびきしん)
時眉鬼神

 魔羅鬼神(まらきしん)
魔羅鬼神

参考記事【天狗と天使と三鬼大権現】

 弁財天(べんざいてん 市杵島姫命)
弁財天 市杵島姫命

 厳島龍神(いつくしまりゅうじん)
厳島龍神

 不動明王(ふどうみょうおう)
不動明王

不動明王さんは、イメージ通りそのまんまなのだそうです^^

やはり身体の色は、青とか緑いろなのですね。

参考記事【アイが描いてくれた弁財天さんと厳島龍神さんのお姿!】

沢山の産土神様、氏神様がおられますので、
1月1日に、福山の産土神社と地元の氏神神社へ。
1月2日に、厳島に初詣に行ってこようと思っています^^

みなさんも、来年の初詣までに、
ご自身の氏神神社、産土神社を調べまして、
来年一年、運氣の良い年になるように、
しっかりとご挨拶、お願をされてみてはと思います^^b

P.S.
龍神水のご応募ありがとうございました^^
これをもちまして終了とさせていただきます!
近々、発送させていただきますね^^b

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

スマホですでにLINEをされている方は、
よろしけらば下の【友だち追加】ボタンを押していただき、
友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

詳しい方法またはパソコンでの友だち追加はこちら!

Pocket


東京出張での沢山の出会いに感謝(ミネラルショーなど)

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

12月17日の早朝に、
東京出張から帰ってまいりました^^

 新宿ミネラルショー 初日(14日)
2018新宿ミネラルショー1

初日の朝から、こんなに混んでいました@@;

I2018新宿ミネラルショー2

今回のミネラルショーでは、
沢山のお客様が、
わざわざ会いに来てくださいましたm(_ _)m

いちばん最初にお会いしたのは、
この間まで福岡におられましたFさん^^

2018新宿ミネラルショー3

ラミエルブレスレットNo.25を着けて来てくださいました^^

Fさんのお兄さんが、アースエンジェルの大ファンであるとのことで、
ブログ記事を読んでくださり、
私と同じくらい、髪を伸ばしてくださっているとのことです^^

参考記事【髪の長さとスピ能力】

次の日(15日)の話しに少し飛びますが、
ヒーリングセッションをすませて、
時間がありましたので、
池袋ミネラルショーに16時頃にむかいますと、
ちょうどミネラルショーから帰るところだった、
Fさんとお会いしました^^b

2018新宿ミネラルショー6

こちらのFさんは、
初日にお会いしたFさんの妹さんとのことでビックリ@@

兄弟姉妹3人で、
私たちのブログを読んでくださったり、
ラミエルブレスレットをご注文くださっているとのことで、
本当にありがとうございますm(_ _)m

14日の続きに戻りますが、
次にお会いしたのは、
新宿、池袋でミネラルショーがある時には
必ず会いに来てくださるSさん^^

2018新宿ミネラルショー4

ステキなメッセージカードと、
手作り巾着&ストラップをいただきましたm(_ _)m

去年の池袋では、Sさんの息子さんともお会いしました^^

2018新宿ミネラルショー7

2018新宿ミネラルショー8

参考記事【博物館級モルダバイトとミネラルショー仕入れ&プチセッション】

Sさんは先日、BFストーンもご注文くださいまして、
それをご自身でステキにマクラメペンダントにしておられました@@

フローライト1

 BFパープルフローライト(ラミエル)
フローライト2
マクラメ編み、上手ですよね~^^b

というか、小物を作って販売されいるので、
プロですよね^^;
失礼いたしましたm(_ _)m

メッセージカードに添えられたお手紙には、
最後にこう書かれていました。

「パッポさん、パッポさんのFamily、パッポさんの大切な人達の、
 健康と毎日の幸せをお祈りします。
 いつも、ありがとうございます」と。

私たち家族だけでなく、
私の大切な人達の幸せも祈ってくださるSさん。

他者の幸せを真実に祈れる人。
私、好きですよ^^b
とても愛の波動の高い方なんだな~って思います。

Sさんの人となりがうかがえます^^

次にお会いしたのは、
私たちのブログではおなじみのjuju(ジュリエル)さんと、
そのご友人のTさん^^
No.33ブレスとNo.13ブレスを着けて来てくださいました^^

2018新宿ミネラルショー5

jujuさんは、言わずと知れた、歩くパワースポット!

お会いすると、
私の方が元気をいただきます^^

お二人とは、ミネラルショー終了後、
30分ほどお茶しながら、
いろいろお話しいたしました^^

15日には、元妖精のFさんの、
健康チェック&ヒーリングセッションでした^^

前回、測定器で健康チェックを行った時に、
身体の不調が見つかりまして。
その後数ヶ月間、ゼロ・クォンタムを行ないますと、
奇跡にも、その不調が改善しておりました@@

参考記事【ゼロ・クォンタム体験談(不整脈編) No.35ブレス体験談】

心配していたことが改善しまして良かったですね^^b

ヒーリングセッションの方でも、
スッキリとして帰られました^^

ただ、Fさんの画像を撮るのを忘れておりました^^;
申し訳ありませんm(_ _)m

東京出張最終日には、
Iさんのヒーリングセッションでした^^

2018_12ヒーリングセッション2

2018_12ヒーリングセッション

仕事や通勤、私生活などで、
ちょっとしたことにもイライラしてしまう自分を変えたくて、
ヒーリングセッションを受けてくださいました。

Iさんのエネルギー体の調整の際、
右半身と左半身のエネルギーの強さが明らかに違っており、
差が大きすぎて、
左半身のエネルギーがスカスカに感じるほどでした。

左半身に何かあるか訊ねてみますと、
左側をよくケガをしたり不調だったりするとのことでした@@

これも含め、いろいろな施術を行ないまして、
ハートチャクラがかなり活性化されまして、
癒され心穏やかになり、喜ばれて帰られました^^

この度は沢山のみなさん、
ありがとうございましたm(_ _)m

この日は、Iさんのセッションが終わった午後から、
九頭竜神社と箱根神社に参拝に行ってまいりました。

こちらの詳しいお話は、
また近いうちにしたいと思いますが。

箱根神社の参拝にて、
知る人ぞ知る、
ここの水を飲むと、恋愛運が上昇すると話題の、
【箱根神社の龍神水】をいただいてきました!

箱根神社の龍神水1

箱根神社の龍神水2

箱根神社の龍神水4

この水は、境内の龍の口から出てくる湧き水のご神水でして。
不浄を清め、良いものを引き寄せるとも言われているようです^^

箱根神社の龍神水3

この龍神水を、
喉から手が出るほど欲しい方がいるかと思い、
8本いただいてきました^^

欲しい方は、
郵便番号、住所、電話番号、名前を、
メールにてお知らせください!

先着順にてプレゼントいたします^^b

 今朝のアースグラウディング
IMG_8804

細長い雲が、太陽の光を反射し、
虹色に輝いていました。

流れ星ではないのですが、
ブログにお越しくださるみなさんに、
いい事ありますように☆

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

スマホですでにLINEをされている方は、
よろしけらば下の【友だち追加】ボタンを押していただき、
友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

詳しい方法またはパソコンでの友だち追加はこちら!

Pocket


お正月の福の神【年神様】をお迎えしましょう^^

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

二十四節氣では、
12月7日~21日までは【大雪】(たいせつ)。
暦どおり、寒くなりましたね。

広島の中国山地の方でも、薄っすらと雪が積もったようです。

島は、雨が降ったり止んだりで。
この時期の冷たい雨のことを、氷雨(ひさめ)というのですよね^^

あっという間に、一年が終わろうとしています。

あっという間にクリスマスが来て。
あっという間に、大晦日が来て。
あっという間に、「新年、明けましておめでと~!」って、
なるのでしょうね^^;

話は変わりまして。

みなさんは、毎年しっかりと、
門松、しめ縄、鏡餅を飾られていますか?

これらを飾るお正月とは、
年神様(歳神様 としがみさま)と言って、
次の一年の福をもらしてくれる神様を迎え入れる行事です。

なんとなく、お正月の気分が出ないので
されていた方もいるかと思います^^;

この、門松、しめ縄、鏡餅を飾ることで、
本当に、年神様が我が家に来てくれるのか、
天使女王様に訊いてみました。

パパ  「ちょい、お正月のことについて訊きたいことがあるんよ」
アイ  「うん 」
パパ  「女王様に訊いてもらいたいんじゃけど」
パパ  「お正月に飾る、門松、しめ縄、鏡餅は、来年一年の福をもたらしてくれる
      年神様ゆう神様を迎えるための飾りらしんじゃけど」
パパ  「これって、ホンマに意味あるんか?」

アイ  「あるって!」
パパ  「ホンマか@@ 」
パパ  「どれか、飾らんでもええもんはある? 門松、しめ縄、鏡餅んなかで」
アイ  「まあ、どれもした方がベストだって」
パパ  「ほうか」

パパ  「これらって、何の意味があるん?」
アイ  「しっかりお迎えする気持ちの目印と」
パパ  「ふ~ん 」
パパ  「鏡餅もか? 鏡餅は年神様のご神体となるものっていう説があったり、
      お供え物っていう説があるんじゃけど」
パパ  「どうなん?」
アイ  「お供え物と」
パパ  「お餅に神様が宿るわけじゃあ、ないんよ^^;」
アイ  「うん」
パパ  「じゃあ、年神様は、家の中のどっかにおるってことか?」
アイ  「うん」
パパ  「鏡餅は、どこに供えりゃあ、ええん?」
アイ  「神棚がベストと」
アイ  「その次が、玄関かみんなが集まる所と」
パパ  「出来るだけ高い場所の方がええとかあるん?」
アイ  「まあ、高い方がええんと」
パパ  「やっぱりか」

パパ  「年神様年神様っていうけど、年神様っていう名前の神様がおるんか?」
パパ  「それとも、くじの当たり外れみたいに、八百万の神々様とか精霊じゃとか、
      誰かが来てくれるんか?」
アイ  「当たり外れってのは、違うけど^^;」
アイ  「年神様っていう神様がおるんじゃなくて~」
アイ  「パパが言うように、八百万の神々様の中から、願いに合った神様とか、
     気持ちの強さに合った神様が来てくれるらしい」

パパ  「じゃあよ」
パパ  「パパの願いが、天照大神様に合ったもんじゃったら、
      天照大神様が来てくれるってことか?」
アイ  「うん、そういうこともありえるんと」
パパ  「へ~~@@ 」
パパ  「じゃあ、年神様って、特定の神様のことじゃのうて」
パパ  「八百万の神々様やその他の高次存在ってことよ!」
アイ  「らしいよ 」
パパ  「ほうなんじゃ@@ 」 メモメモ

八百万の神々様、龍神、天使・天狗、妖精、その他の高次存在など、
みなさんに合った存在が来てくれるようです^^

年神様

パパ  「氣合によっちゃあ、大当たりの神様が来るってことよ^^b」
アイ  「じゃけえ、大当たりとかじゃないけえ^^;」
パパ  「ごめんごめん、言い方がわるかった^^; 」
パパ  「神社に行かんでも、それぞれの願いに合った神様が来てくれるんよの^^b」
パパ  「それって、凄いじゃん!」

パパ  「ほいじゃあ、飾りも大掃除も氣合入れんといけんの^^」
パパ  「大掃除はいつまでとかあるんか?」
パパ  「よう、29日はいけんけえ、28日までには大掃除した方がええって言うけど」

アイ  「年内じゃったら、いつでもええんと」
パパ  「ほうなん^^」

パパ  「お飾りとかは、いつ外したらええんど?」
アイ  「年が明けて、1週間は外さん方がええんと」
パパ  「ほうなんじゃ」

今年は、かなり氣合を入れてみようと思っております^^b
どんな神様が来てくださるか楽しみですね^^

みなさんも、しっかりとお飾りをしまして、
八百万の神々様、龍神、天使・天狗、妖精、その他の高次存在たちを、
お迎えされまして、
来年一年を幸福に満ちた年になる
エネルギーをいただけましたらと思います^^b

P.S.
明後日12月13日から16日まで、
ミネラルショー仕入れとヒーリングセッションのための東京出張です!
池袋ミネラルショーには、14日(金)に行く予定です^^
私を見かけましたら、
お気軽に声をかけてください^^b

お問い合わせのお返事についてですが、
少し遅くなるかもしれませんが、
順次お返事いたしますので、よろしくお願いいたいますm(_ _)m

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

スマホですでにLINEをされている方は、
よろしけらば下の【友だち追加】ボタンを押していただき、
友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

詳しい方法またはパソコンでの友だち追加はこちら!

Pocket


出雲神在祭の龍蛇神のお姿

読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m
☆ 人気ブログランキング ☆
今日も一日、天使たちと共に、
みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!

11月17日は、
私一人だけの、さみしい神迎祭だったのですが。
家族みんなも、出雲にお参りに行きたいということで、
11月23日に神在祭(かみありさい 18日~24日の期間)に
行ってきました^^

須佐神社_大根祭1

今回はまず最初に、
須佐神社の向かえの須佐温泉(ゆかり館)にて全身を清め、
お参りすることにしました。

 ツキは始めての須佐温泉&初露天風呂^^
須佐神社_大根祭0

須佐神社_大根祭2

ツキは、外の風景の見えるお風呂で、
大喜びでした^^

中学生のナイトも癒されたようで、
何度でも来たいと言っていました^^

須佐神社_大根祭4

須佐神社_大根祭5

1時間ほど身体を清めたあと、
須佐神社に向かいました。

行ってみると、
ものすごい大勢の人たち!
こんなに賑わっている須佐神社は初めてです@@

須佐神社_大根祭6

何事かと思うと、
この日は、【大根祭_だいこんまつり】(毎年11月23日)といって、
その年の五穀豊穣の報告とお祝いのお祭りで、
参拝客に無料で大根鍋が振舞われていました。

アイ 「今日来て、えかったね~^^ 」
ママ 「運がえかったね^^ 」

ナイト 「たこ焼き食べたい!」
パパ  「お参りしてからの^^ 」

須佐神社_大根祭7

須佐神社_大根祭8

須佐神社_大根祭9

私以外、みんな普段着だったのですが、
しっかりとお礼参りをしたようです^^

須佐神社_大根祭10

須佐神社_大根祭11

昼食に無料の大根鍋をいただきました。
トン汁に沢山大根が入っているかんじでしょうか。
アイは、美味しい美味しいと
おかわり3回くらいしたでしょうか(笑

私は、お肉だけをよけていただきました。

この日は、気温8度くらいだったので、
温かい鍋は、ありがたかったです^^

須佐神社_大根祭12

アイとナイトは大根鍋も食べましたが、
そのあと、たこ焼きを計4パックも買って食べていました@@

須佐神社_大根祭13

ナイト 「これ、めっちゃうまい@@ 」
アイ  「うん、今まで、一番美味しいかも@@ 」
パパ  「そんなにか? 」
パパ  「大阪のたこ焼きと、どっちがうまいんど?」
ナイト 「絶対、こっち!」
アイ  「うん!」
アイ  「中が絶妙に、トロっトロじゃもん@@ 」
パパ  「そりゃ、大阪のを、真似しとるんじゃろうが^^; 」
パパ  「パパも、たいがい、大阪のたこ焼き食べたど^^;」
アイ  「じゃあ、食べてみんさいや!」
パパ  「パパ、小麦やめとるけえ^^; 」
パパ  「じゃあ帰りに、お店の人に大阪の人なんか訊いてみるか^^」
ナイト 「うん」

みんなが食べている間、
私は須佐神社内にあるお稲荷さんにも手を合わせました。

須佐神社_大根祭14

あとから女王様に見てもらうと、
お稲荷さんは、私に付いてくれませんでした^^;

正式参拝でも、付いてくれない存在(パターン)もあることが分かりました。

昼食のあと、
大杉さんにて、みんなパワーチャージ。

須佐神社_大根祭15

須佐神社_大根祭16

須佐神社_大根祭17

須佐神社を出る前に、
たこ焼き屋さんに、どこから来たのか訊いてみました。

たこ焼きを作っている店員さんは、
40代くらいの夫婦の方でした。

私  「あの~、どちらから来られてるんですか?」
店員さん 「ええ???」
店員さん 「地元ですよ^^ 」
私  「ええ@@ 出雲の方なんですか@@ 」
私  「って言うんが、うちの子たちが、たこ焼きがうまいうまい言うて」
私  「2人で4つも食べたんですよ^^; 」
私  「大阪のたこ焼きよりもうまいって^^ 」
店員さん 「そうなんですが、ありがとうございます^^」
店員さん 「そんなに買ってくれてたんですね^^」

店員さん 「これ、持って帰ってください!」

と、たこ焼きを1パックくれようとしますので@@

イナンナ 「いえいえ、そんなつもりじゃないんですよ^^;」
イナンナ 「本当に、おいしかったみたいで^^ 」
店員さん 「いえいえ、お礼に食べてください^^ 」
イナンナ 「そうですか~^^ ありがとうございます^^ 」
私  「ありがとうございます^^ 」
私  「がんばってくださいm(_ _)m 」

アイ  「ラッキー!!!」
アイ  「やっぱり今日、超ついとるわ^^b」

家族みんな、幸福感を感じながら、
出雲大社へと向かいました。

神在祭1

神在祭2

出雲大社入り口(鳥居)を入って少し歩くと、
祓社(はらえのやしろ)があり、
作法としまして、
こちらで2礼4拍手1礼して、けがれを清めるようになっています。

神在祭ですので参拝客が多く、
大行列になっていました@@

神在祭3

天使の女王様によると、飛ばしていっても大丈夫とのことですが、
氣になる方は、社のすぐ前にいかなくても、
遠くから、2礼4拍手1礼するといいですね^^

ツキ 「ぴょんぴょん! ぴょんぴょん^^ 」
アイ 「ほんまじゃ! あんなところに^^ 」

神在祭4

こちらの手水の方が、大切ですね。

神在祭5

凄い行列!

神在祭6

神在祭7

神在祭8

ママ、お姉ちゃん、お兄ちゃんがお参りしている間、
ツキはいい子でベビーカーに乗って、
待っててくれました^^

神在祭9

神在祭10

3人は、大国主神様に手を合わせまして、
私は今回は、
龍蛇神(りゅうじゃしん)様に手を合わせました。

神在祭11

龍蛇神とは、
簡単には、神迎祭、神在祭の時に、
八百万の神々様を先導して出雲大社にお迎えする、
神々のお使いの存在とのことです。

神在祭の期間中は特別に、
拝殿の横に、仮設テントで龍蛇神様に手を合わせることができます。

パパ  「龍蛇神様に手を合わせる時は、このテントがええん?」
パパ  「それとも、本殿に手を合わせたらええんか訊いてみて」
アイ  「本殿と!」
パパ  「大国主神様の本殿で@@ 」
アイ  「うん、本殿の方がええと」
パパ  「ほうなん@@ 」

ということで、
龍蛇神様の正式参拝も、本殿に向けて手を合わせました^^

神在祭19

神在祭12

こちらのテントの中で、
神在祭限定のお守りと、
龍蛇神の御札をいただくことができますので、
テントの中でも、手を合わさせていただきました。

神在祭13

神在祭14

 龍蛇神の奉拝所(ほうはいしょ)の場所
龍蛇神の奉拝所

神在祭15

こちらの中に、とぐろを巻いた蛇の像がありました。

神在祭16

 龍蛇神の御札
神在祭17_龍蛇神お札

 神在祭限定のお守り
神在祭18_神在祭限定お守り

みんなそれぞれにお参りが出来まして、
満足しておりました^^p

神在祭21

神在祭23

神在祭24

お土産屋さんめぐりの際、
かわいいうさちゃんのきぐるみに会いました^^

神在祭25

ツキは、ぴょんぴょん! ぴょんぴょん!と大喜び^^

神在祭26

ちょっと身体が冷えましたので、
あったかいぜんざいを食べて帰りました^^

神在祭27

神在祭28

龍蛇神様に手を合わせて、
女王様に確認してもらいますと。

氣合いを入れて手を合わせたおかげか、
私に龍蛇神様の分身が、しっかり付いてくださいました^^

龍蛇神様は、
一般的な神様のお使いの龍神的な存在ではなく、
八百万の神々様の、単なるお使いの存在でもなく、
しっかりとした八百万の神々の中の、
一柱の神様と、女王様が言っていました!

厳島龍神さんも、弁財天さんの使いかと思っていたのですが、
こちらも一柱の神様でしたね。

参考記事【アイが描いてくれた弁財天さんと厳島龍神さんのお姿!】

確かに、神在祭の時に期間限定で出雲大社に
いらしてくださるようです^^

ということで、
アイに龍蛇神さまのお姿を描いてもらいました^^

龍蛇神1
 ※クリックすると大きく見れます!

パパ  「え@@」
パパ  「足が6本あるんじゃけど^^; 」
パパ  「オマケで付けたんか(笑 」
アイ  「ううん、足6本よ^^ 」
パパ  「ほうなん@@ 」

パパ  「これ、色、何色なん?」
パパ  「白なん?」
アイ  「銀色っぽいかね」

まあ、手の数が多い神様仏様もいますが、
そんな感じなのでしょうか^^

まさに龍そのままなお姿なのですが、
こちらが普段の姿(メインモード)で、
人型にも変身(サブモード)するとのことでした@@

龍蛇神2

龍蛇神様は、女神的な神様だったのですね^^

龍神系の神様は、
よりスピーディーに願が叶うように動いてくれると言われますが。

神在祭限定でお参り出来る神様、
龍蛇神。

機会がありましたら、
神在祭の期間に出雲大社に来られ、
お参りされてみてはと思います^^

大根祭、神在祭に、
来年も家族みんなで行きたいねと話しました^^

神在祭29

家族みんなでお参りできることに幸せすぎて、
誰か一人でもかけたお参りを想像すると、
ちょっぴりさみしいですね。

限りある、
子供たちとの時間、家族との時間を、
よりもっと大切に過ごそうと思う、私でした。

アースエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。
1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^
下のボタンを押すとランキングが上がります。
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

人気ブログランキングへ   精神世界ランキング 


 

 ラミエルブレスレット販売サイト -ルナミラ・ラミエル- http://www.galaxycore.jp/index_ramiel.html

 iPad.iPhone用ラミエルブレスレット販売サイト http://www.galaxycore.jp/index_ramiel_apple.html

 ヒーリング・調査サイト  セラフィム・ウイザードリーhttp://www.galaxycore.jp/index_seraphim.html

 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html

スマホですでにLINEをされている方は、
よろしけらば下の【友だち追加】ボタンを押していただき、
友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

詳しい方法またはパソコンでの友だち追加はこちら!

Pocket